輸入業者「もうマスクには二度と手を出さない」 在庫500万枚を抱えて苦しむ

Category

1 :熱的死(東京都) [US]:2020/06/16(火) 19:38:22 ?PLT ID:csj6xbTy0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/pc3.gif
値段が10分の1に…

 ここまでマスクが値崩れしてしまうと、「バブル」に乗ろうと新規参入した業者の中には、たいへんな目にあった方もいます。
今回、匿名を条件に取材に応じてくれたある業者は「もうマスクには二度と手を出しません」と、次のように証言します。

「もともとネット通販事業を営んでおり、中国からの流通ルートを持っていました。コロナでマスクが不足していると聞き、
3月下旬にマスクの輸入をはじめました。仕入れ値は1枚30円ほどで、最初は1枚100〜120円で販売するつもりでした。
ところが、参入するのが遅すぎたのでしょう。早々に値崩れが起き、やむなく4月に30〜35円まで一気に値を下げました。
これがゴールデンウィーク明けには25〜28円にまで値下げすることになり、今や15〜17円で何とか売っています」

 当初の予定から、値段が10分の1近くになってしまったわけです。しかも、ビジネスである以上、かかる「コスト」ももちろんあって……。

「ウチの場合、50枚入りの箱で中国から商品が送られてくるのですが、これが結構かさばるんです。
現状は、マスクを保管しておくために、大手の物流倉庫を借りていますが、今も倉庫には500万枚ほどの在庫が眠っています。
まだ今後も需要はあると思うので、10枚や5枚に小分けして売るつもりです。その作業のために人を雇うので、
コストや手間はかかってしまいますけれど」(同)

 マスクを生産する中国でも、すでにバブルが崩壊しているとの話もあります。1月以降、マスク関連事業に新規参入した
中国の業者は数万社と言われ(1万社とも7万社とも。海外報道ベースなので、はっきりとした数字はわからず)、
業者の増加に伴いマスクの原材料であるメルトブロー不織布の値段は一時40倍にもなったそうです。

 ところが中国でコロナウイルスの感染拡大はおさまり、また先述した“質”を理由に、日本などへの海外輸出は奮いませんでした。
結果、メルトブローの値段は落ち着くどころか、モノによっては、コロナ禍前より安くなっているともいわれています。

全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ad77cd8731bb08dfda47fcd3c922d3feb0cf4cc

197 ::2020/06/16(火) 19:58:51.55 .net

転売しようと欲をかくからそうなる

318 ::2020/06/16(火) 20:15:05.10 ID:xc8KD0i40.net

>>92
アンカー忘れたわ
ユニクロのだからミーハー子供から老害まで幅広く一発目は売れると思う

762 ::2020/06/16(火) 21:58:41.54 ID:8o3ZOxLQ0.net

>>742
持ってた奴の多くは花粉症なんじゃね
大抵は毎年大量の在庫を持っている

702 ::2020/06/16(火) 21:36:16.55 ID:+LC0p+sw0.net

シャープ製は込みで4000円だけど売れてる

475 :ヘール・ボップ彗星(三重県) [AU]:2020/06/16(火) 20:39:53 ID:DRTy40qI0.net

>>448
使い捨てはシャープやアイリスオオヤマが作り
大手のアパレルが布マスク量産
二派が来ても大逆転までの需要あるかな

540 ::2020/06/16(火) 20:52:33.11 ID:Yn71iF+O0.net

小学校の給食当番以来、マスクなど付けたことがない。
今年も一度もつけてない。そもそも持ってない。

627 ::2020/06/16(火) 21:10:52.96 ID:PEvu2Cua0.net

>>1
     ク    ク || プ  //
     ス  ク ス  | | │ //
      / ス    | | ッ //   ク   ク  ||. プ  //
      /         //   ス ク ス _ | | │ //
        / ̄ ̄\     /  ス   ─ | | ッ //
      /  _ノ  .\     /         //
      |  ( >)(<)       ____
.       |  ⌒(__人__)     ./ ⌒  ⌒\
       |    ` Y⌒l    /  (>) (<)\
.        |    . 人__ ヽ /  ::::::⌒(__人__)⌒ \
       ヽ         }| | |        ` Y⌒ l__   |
        ヽ    ノ、| | \       人_ ヽ /
.       /^l       / /   ,─l       ヽ \

956 :地球(神奈川県) [ニダ]:2020/06/17(水) 00:08:35 ID:7lW6dLvz0.net

転売ゴミ野郎死ね

87 :ダークエネルギー(山口県) [US]:2020/06/16(火) 19:48:09 ID:0106KBoj0.net

ざまぁ

165 ::2020/06/16(火) 19:55:31.27 ID:4x3qqQHb0.net

中国製の適正価格は1枚税込み7円

933 ::2020/06/16(火) 23:44:11.07 ID:XpeldHxN0.net

もう100均ですら山積みだもんな

131 :ヒアデス星団(東京都) [US]:2020/06/16(火) 19:53:11 ID:hGoCZYUw0.net

人々を不当に苦しめた輩が罰を受けるのは単なる因果応報
せいぜい苦しめ

690 :カペラ(東京都) [US]:2020/06/16(火) 21:32:28 ID:Z38UztgL0.net

コロナが中国発なのに、今更コロナ原産国のマスクなんて買うやついないで
みんな布マスク、日本製マスクしか手にとらんやろ

560 ::2020/06/16(火) 20:58:07.96 ID:UVtg/CoT0.net

転売で2000万儲けたヤツが勝ち組

166 ::2020/06/16(火) 19:55:33.26 ID:f0Eye1ri0.net

アベノマスクがマンションの空き家にも投函されてるけど
そのまま朽ちるぐらいなら貰いたいんだが
汚したときのガーゼにしたい

396 :ジュノー(東日本) [ニダ]:2020/06/16(火) 20:28:22 ID:zjp+F0RA0.net

市中感染率は低いからまた冬に売れますよ
まあ予め増産するだろうから値上がりはないけど

229 ::2020/06/16(火) 20:02:30.55 ID:mZAAUr/n0.net

まぁ、元締めは大儲けだね
変に手を出した個人商店が泣きを見た

779 ::2020/06/16(火) 22:04:01.14 ID:Unkc9Nht0.net

って言うか、俺の当選したマスクがまだ送ってこないんだけど、シャープさんどう言う事やねん

46 :ソンブレロ銀河(ジパング) [ニダ]:2020/06/16(火) 19:44:28 ID:6aiwg+2+0.net

メルトブローは普通に10倍ぐらいの価格から落ちてないけど

374 ::2020/06/16(火) 20:24:54.00 ID:WXp3WZ4D0.net

>>358
そんな需要あったら仕入元が直接売ると思います

178 ::2020/06/16(火) 19:56:36.95 ID:QGyo3DNC0.net

>>17
雨後の筍のように次から次にビジネスに手を出して
ほんの一握りの人が成功して
殆んどが田舎に帰って行くのを
テレビで見た。

397 :環状星雲(関東地方) [EU]:2020/06/16(火) 20:28:30 ID:ZlLylqYA0.net

>>348
優良な不織布マスクならまだしもティッシュみたいな粗製乱造マスクはなぁ
アベノマスクだけでなくそれをキッカケにした布マスクが普及した効果も大きい
もうマスクバブルも起きないだろう

267 ::2020/06/16(火) 20:08:05.62 ID:hYNdnVEz0.net

不織布のマスクは夏暑いし、中国製の不織布は新品なのに変な鼻水出るよね?
あれ多分、いろんな雑菌付いてるんだよ。
冷感素材で作ったマスクが呼吸楽だし暑くないし快適過ぎて不織布もう使えないかも

126 ::2020/06/16(火) 19:52:34.47 ID:v5qdWQ4G0.net

いくら損したんだろう

141 :ブレーンワールド(滋賀県) [US]:2020/06/16(火) 19:54:04 ID:dJyZ1MVp0.net

>>11
わりとマジでこれ

155 ::2020/06/16(火) 19:54:52.05 ID:ZihDcfFO0.net

60枚398円
これが普通だからね 
高く売り抜けようとまだしてるだけじゃん

140 :ジュノー(家) [US]:2020/06/16(火) 19:54:01 ID:DUu/A/Ee0.net

こんな輩がいるから
支那に足下みられるんだよな
正規ルートで薬局やDSにまわせば
不良品は弾かれて
値段もあんなになる事はなかった

755 ::2020/06/16(火) 21:56:22.67 ID:/WIt4rJb0.net

ゴミマスクで900万稼いだ議員は有能だったな

853 ::2020/06/16(火) 22:43:59.42 ID:r4hL8FLS0.net

>>62
マークないと買う気になれんね

350 ::2020/06/16(火) 20:21:19.62 ID:dLXFBxbV0.net

アベノマスクのお陰

布マスク2枚で交互に洗濯して使えばいいって

政府がお墨付きを与えたんだもん

さらに布マスク自作の大流行にも繋がった

使い捨てマスクを何年分も買いだめしてた奴も目が覚めた