沖縄タイムス「安倍が野党の要請に応じず国会延長しないのは憲法違反だ」

Category

1 ::2020/06/12(金) 08:24:16.51 ID:eT2h0t7p0●.net ?PLT(13345)
http://img.5ch.net/ico/monatya.gif
社説[国会不召集訴訟]なぜ違憲に踏み込まぬ

2017年6月に野党が要求した臨時国会の召集を安倍内閣が3カ月以上放置したのは憲法違反だとして、当時の県選出国会議員4人が損害賠償を求めた国賠訴訟の判決が、那覇地裁であった。

4人が国に求めた1人当たり1万円の損害賠償について「金銭補(ほ)填(てん)で回復する性質のものとは考えにくい」として請求を棄却した。

だが判決の肝はそこではない。「内閣に臨時会を召集するべき憲法上の義務がある」との初判断を示したからだ。

<中略>

臨時国会の召集は、野党が森友・加計学園問題の疑惑解明を求め17年6月22日に要求した。
だが98日が経過した9月28日に召集された臨時国会で安倍晋三首相は冒頭解散し審議はできずに終わった。

新型コロナウイルスの第2波、第3波が懸念される中、政府、与党は今国会を第2次補正予算案を成立させ、予定通り17日に閉会する方針だ。

野党は会期の大幅延長を求める考えだ。仮に閉会後に不測の事態が生じ、野党が国会召集を要求した場合、安倍首相は憲法上の義務として要求に応じなければならない。

https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/584583

31 :赤色超巨星(静岡県) [NL]:2020/06/12(金) 08:56:46 ID:y9mMKYw20.net

内閣には外交日程も有るんだから、予算委員会強制出席を止めない限り不可能
政府に外交やらせないつもりなんだろうか?

10 ::2020/06/12(金) 08:32:14.46 ID:x0s1bXsf0.net

衆参どちらかで4分の1以上の求めで召集を決定
会期は国会で決める

おそらくこれなんだろうけど、召集はする、しかし会期は0日みたいな事になったら憲法的には問題無いのかな?

19 ::2020/06/12(金) 08:39:31.91 ID:HRwpek750.net

>>10
それでもいいんじゃない?
開催拒否は論外だろ

44 ::2020/06/12(金) 09:40:52.56 ID:+364o1Xm0.net

>>2
何言ってんだ
書いてないなら憲法違反じゃねぇだろ

18 :エウロパ(東京都) [RU]:2020/06/12(金) 08:37:44 ID:Ou+sPVgY0.net

でもやることモリカケでしょ?

48 :イオ(北海道) [KR]:2020/06/12(金) 10:20:59 ID:6wSqt//b0.net

延長してもしても審議拒否するんだから意味無いわな。税金の無駄

52 ::2020/06/12(金) 11:27:55.21 ID:etHochyR0.net

沖ならパヨクはチウゴクの手先、北の工作員養成所

24 :ベラトリックス(東京都) [US]:2020/06/12(金) 08:49:30 ID:Az523HfF0.net

そうなんだおじさん「そうなんだ」

7 ::2020/06/12(金) 08:30:02.98 ID:fUEhDtKc0.net

文字数削減のためなんだろうけど、
新聞の「〜ぬ」って書き方物凄く嫌いなんだよな
上から目線で説教されてるように感じる

40 :ニート彗星(ジパング) [JP]:2020/06/12(金) 09:10:16 ID:AQGAsS5a0.net

だったら野党が審議拒否するのも憲法違反では?

51 ::2020/06/12(金) 11:19:18.29 ID:dn/xGG4p0.net

審議拒否して国会を止めている党に対してどうお考えですか?

2 ::2020/06/12(金) 08:25:57.38 ID:cPm2SquQ0.net

国会をサボって審議拒否するの憲法のどの部分に書いてるのか

11 ::2020/06/12(金) 08:32:25.61 ID:slRx4rfw0.net

裁判官の個人的意見をありえないくらい重視してるのな

25 :地球(北海道) [ヌコ]:2020/06/12(金) 08:49:32 ID:XLGqcZt30.net

国民の血税をドブに捨てさせようとする害悪野党とマスゴミ

5 :グリーゼ581c(東京都) [GB]:2020/06/12(金) 08:29:44 ID:EamsCr130.net

>>1
茨城だったり東京だったり忙しそうでなによりだなアフィカス

3 ::2020/06/12(金) 08:26:27.16 ID:v7hIm84n0.net

判決出し逃げ裁判
控訴の機会すら与えられない

13 :エッジワース・カイパーベルト天体(愛知県) [US]:2020/06/12(金) 08:33:53 ID:4OiEuFh+0.net

サボる奴が悪いだろ?

17 :◆mZB81pkM/el0 (東京都) [US]:2020/06/12(金) 08:37:15 ID:eT2h0t7p0.net

>>5
スマホだと東京になるだけ
スレ立てて儲かるなら皆やってるよ

43 :エウロパ(東京都) [RU]:2020/06/12(金) 09:19:12 ID:Ou+sPVgY0.net

>>19
招集はした
冒頭解散

38 ::2020/06/12(金) 09:09:29.48 ID:ymxhbmOH0.net

>>28
だな。期日内は審議拒否だのなんだので遅延工作しておいて、延長しろとか何考えてんの?って感じだが。

14 ::2020/06/12(金) 08:34:25.11 ID:C5ifJjNE0.net

憲法審査会サボってる野盗が何言ってて虚しくならない?

8 ::2020/06/12(金) 08:31:04.54 ID:wEUkGkZh0.net

国会サボって審議拒否して国民の税金から高給貰ってる維新以外のクソみたいな野党のことは無視?

53 :デネブ(北海道) [ニダ]:2020/06/12(金) 13:47:09 ID:F1+QAHFX0.net

審議が足りない言うなら審議拒否するな
税金の無駄

49 :エッジワース・カイパーベルト天体(東京都) [GB]:2020/06/12(金) 10:21:25 ID:IHDJdSEG0.net

沖タイのビル見るとシナから金貰ってるんじゃないかって思うよ

55 ::2020/06/14(日) 15:45:03.57 ID:dkCCOs5l0.net

躍動感のカケラもないクソすれ

21 :アンタレス(東京都) [ニダ]:2020/06/12(金) 08:46:36 ID:I3cPQDdB0.net

マスコミって無断欠席に対しては非難しないよな

34 ::2020/06/12(金) 09:02:44.21 ID:/SJO9C1+0.net

延長せずに済ませられるよう尽くしたのか?
まさか妨害やサボりしながら言うんじゃなかろうな

34 ::2020/06/12(金) 09:02:44.21 ID:/SJO9C1+0.net

延長せずに済ませられるよう尽くしたのか?
まさか妨害やサボりしながら言うんじゃなかろうな

41 ::2020/06/12(金) 09:11:41.79 ID:zHW/FlD50.net

判決の一部分しか書いてないけど、招集はしてんじゃん

27 :かみのけ座銀河団(地図に無い島) [US]:2020/06/12(金) 08:50:15 ID:hr43u8Ko0.net

>>9
それな
憲法審議会を流会させた奴等が同じ口で
「憲法違反!」とかほざくって
最早お笑いネタですらないよな