【悲報】立憲民主党内では「消費税減税」は禁句だと判明 離党届提出の須藤元気が涙ながらに暴露

Category

1 :タイタン(愛媛県) [US]:2020/06/18(Thu) 10:24:01 ?PLT ID:kMs6kg180●.net
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
須藤元気議員が離党届 立憲民主党に…会見で涙

2019年の参院選比例区で当選した元格闘家の須藤元気参議院議員が、立憲民主党に離党届を提出し、会見で涙を見せた。

須藤元気参院議員「悔しいですよ。何で上の人の言うことを聞かなきゃいけないんですか。『消費税減税とかそういうこと言うな』とか、何が『言うな』だよ。いいじゃないですか、言ったって」

須藤議員は、離党の理由について、東京都知事選で宇都宮健児氏を支援する立憲民主党の方針に反し、れいわ新選組の山本太郎代表を支持することや、
消費税減税をめぐる党執行部との温度差をあげ、野党は「消費税5%」の政策で1つになって戦うべきだと訴えた。

https://www.fnn.jp/articles/-/53853

10 ::2020/06/18(木) 10:26:38.95 ID:H3SDUr6N0.net

比例って自覚あるのか?

46 :ボイド(東京都) [RO]:2020/06/18(Thu) 10:36:15 ID:oJsXspTY0.net

小選挙区で当選なら彼の言い分も義があるように思えるけど比例当選で党の指針に沿えないなら我儘にしか見えない

301 ::2020/06/18(木) 12:17:14.95 ID:3yWQ33x0O.net

(´・ω・`)画像見てないけど男が涙アッピルってマイナスイメージじゃね 無能イメージついちゃうというか、海江田みたいに

238 ::2020/06/18(木) 11:37:08.43 ID:HIOpJ2Tn0.net

>>6
本当腹立つ
マニフェストに消費税上げないっていったくせにさ
そこだけは通すべきだったんだよ

221 ::2020/06/18(木) 11:31:47.20 ID:FoenDYS50.net

>>215
その選ばれた人間自体が会社の資金源であり発言力なんだよ
言うならば人じゃなくて物を調達してるわけだからその物選びを失敗して会社に損害与えてるんだから責任取らされて当り前なんだよ
普通の会社は社員一人増えただけでお金なんて入りません

132 :テンペル・タットル彗星(神奈川県) [BR]:2020/06/18(Thu) 10:57:12 ID:0sA/tm5f0.net

>いいじゃないですか、言ったって

だめだよwいまの政党制がいきなり崩壊するのは選挙民が困る
辞めたんだからそんな泣き言言わんでいいじゃないの?
持論が通用する政党から選挙に出ろよ

332 ::2020/06/18(木) 12:53:14.82 ID:oyLdPnMh0.net

色々党名変えて延命してたけどそろそろ終わりかな

281 ::2020/06/18(木) 11:59:33.71 ID:f01fQ/PD0.net

結局野党も国民の味方では無いのが現実か
まぁだからこそどんなに自民が微妙でも勝てないわけだけど

104 ::2020/06/18(木) 10:47:41.69 ID:HObIzgbc0.net

立憲は大嫌いだけど須藤キモすぎ
比例最下位で当選して1年で以前から経済政策に違いとかそりゃ立憲はブチギレるだろ

355 :ケレス(茸) [JP]:2020/06/18(Thu) 13:24:17 ID:MQolppNg0.net

自民党だったら色々教えてくれる人もいただろうけど、立民でそれ言ったら「黙れ下郎!」「執行部に逆らうか!」ってなるんだろうなぁ

4 ::2020/06/18(木) 10:24:44.83 ID:1hKRkVGn0.net

じゃあなんで立憲から出馬したんだ

418 :ウンブリエル(埼玉県) [US]:2020/06/18(Thu) 17:58:11 ID:frrD5anw0.net

>>411
志と人前で自在に泣く能力は関係無いのでは

121 ::2020/06/18(木) 10:53:02.01 ID:HObIzgbc0.net

>>114

そうだね須藤くんは有名で集票効果あったね

260 ::2020/06/18(木) 11:45:59.38 ID:p7xwuK1M0.net

こういい感情的なバカは政治家になっちゃいかんな

383 :木星(家) [CN]:2020/06/18(Thu) 14:28:23 ID:uSKRz1c/0.net

>>20
須藤元気はふつうの日本人とは思えないんですが

220 ::2020/06/18(木) 11:31:05.76 ID:Gn4wt0lE0.net

まあ枝野がトップじゃな
自民の強さの理由というか日本人の心理を全く理解できてない
危機においては一枚岩じゃないことに批判が集まるけど普段から全ての面で一枚岩を演出されたら逆に不安
政治なんて絶対的に正しいことなんてほんの一部で殆どは中庸な落とし所を探る行為なのに全ての面で一枚岩ってことは他の意見を切り捨ててるってことや
それでなくても素人の寄せ集めでしかない野党が1つの意見で突っ走るなんて怖くて仕方ないわ

462 ::2020/06/19(金) 00:23:13.14 ID:VnfGsYbj0.net

>>1
何で左翼政党が消費税なんて賛成するの?
労働者の敵か?

265 ::2020/06/18(木) 11:47:51.25 ID:kQaHXGEC0.net

この板に巣食うエセ愛国患者の連中が愛国尾行だとか愛国ストーキングとか言って河井擁護しそうだよなw
エセ愛国患者は真の愛国が大嫌いで、レイプや放火殺人とかの犯罪が大好物な変質者だからなw

河井(夫)、元警察の探偵を雇って塩村文夏(立憲)を3ヶ月尾行させていた
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1592444220/

185 ::2020/06/18(木) 11:19:17.34 ID:kLR+Wy6F0.net

須藤は反自民で有名人だから票を稼げる元格闘家のアホ程度の認識で公認したのに
意外と自分の意見持ってて面食らってそうやな

59 :ミラ(ジパング) [CN]:2020/06/18(Thu) 10:38:26 ID:wjfG+wN90.net

じゃあなんで比例名簿に載ったんだよって突っ込まれて終わり

73 ::2020/06/18(木) 10:41:51.38 ID:1x+RXJDu0.net

昔から執行部以外の意見は無視されるって話はよく出てくるから
今更何言ってんのって感じ

321 :冥王星(庭) [US]:2020/06/18(Thu) 12:44:26 ID:7fsYAiNl0.net

枝野vs民主党

つぶしあえー

388 ::2020/06/18(木) 14:48:03.31 ID:GY4+92Uy0.net

>>159
党是が消費増税とかヤバ過ぎるw

232 :冥王星(栃木県) [PL]:2020/06/18(Thu) 11:35:46 ID:62vcFexm0.net

世界基準左翼政党の
欠点詰め合わせ
それが
立憲民主党

420 :ダイモス(宮城県) [DE]:2020/06/18(Thu) 18:01:10 ID:r2s17gar0.net

政党のバックは公務員や官僚だもん
ライトもレフトもセンターもだよ

346 :プレセペ星団(ジパング) [TW]:2020/06/18(Thu) 13:10:43 ID:9Yzb2Af10.net

>>7
叩いたらホコリ出まくる人たちだもん
身内批判したら潰れるんだろ

483 :キャッツアイ星雲(京都府) [ニダ]:2020/06/19(金) 08:21:13 ID:guim/1zF0.net

>>458
あの自治体選挙相乗りだけはマジでどうにかして欲しい
二十年以上同じ奴が知事や市町村長やっているところがざらにあるとか異常過ぎる
市町村長選挙なんて供託金も安いのに何であんなことになるのか
投票率が落ちたのも立憲とかが談合プロレスやっているのが最大の原因だよ間違いなく
政策の是非はともかく自公倒したいなら維新かれいわしかない

13 ::2020/06/18(木) 10:27:32.08 ID:PV5h1Svi0.net

WORLD ORDER

405 ::2020/06/18(木) 16:36:50.69 ID:iaKl2UhI0.net

消費税コロコロ変えたら小売が死ぬっしょ、レジの設定やら帳簿どうすんだって話になるわけで

434 ::2020/06/18(木) 19:01:40.71 ID:G/PbFdmY0.net

そういや立民と社民が合併できないのは消費税をどうするかについての食い違いもあるんじゃないかな。
消費減税について立民は消極的なのに対して、社民は以前から5%への引き下げを主張してるし。