【速報】動画:ホリエモンロケット、打ち上げ失敗ww

Category

1 :テンペル・タットル彗星(愛知県) [US]:2020/06/14(日) 05:40:10 ?PLT ID:kKk7FeiQ0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/2-1.gif
大樹から宇宙へ МОМО5号機 打ち上げは強風で14日へ延期
北海道2020.06.13 12:13

北海道大樹町のベンチャー企業が製造・開発した観測ロケット「MOMO5号機」の打ち上げ実験は、強風のため、14日に延期となりました。
大樹町のインターステラテクノロジズが開発した民間ロケット「えんとつ町のプペルMOMO5号機」は、13日午前に打ち上げが予定されて
いましたが、強風の ため延期となりました。MOMO5号機は、14日の打ち上げを目指して準備を進めているということです。
今回の打上げは感染症対策のため、無観客での実施 となっていて、打ち上げの様子はインターネットで配信されるということです。

https://www.news24.jp/nnn/news88113740.html

96 ::2020/06/14(日) 07:21:00.27 ID:ra+CDhcR0.net

ホリエモンの面子はどうでも良いけどやっぱ失敗は残念だな

337 :子持ち銀河(福岡県) [US]:2020/06/14(日) 13:09:07 ID:81tAK0MT0.net

ロケットエンジンが小さすぎないか?

やっと持ち上がっているって感じだけどな。

35 :はくちょう座X-1(東京都) [JP]:2020/06/14(日) 06:10:29 ID:JbspAr420.net

ロケット飛ばすのって案外難しいんだな
もう成功例たくさんあるから、とっくに理論がしっかり作られてるもんだと思ってたわ

284 :褐色矮星(滋賀県) [GB]:2020/06/14(日) 11:21:30 ID:/WMBw86o0.net

>>274
他人が注ぐ情熱が頓挫すりのが楽しい負け犬の人達だぞ。
ホリエだから過剰に喜んでるが、他の人でも同じ。

388 ::2020/06/14(日) 17:19:32.45 ID:X5FXO37c0.net

2020年でもこんなもんだ。50年以上前に人類は月まで行って帰ってきたなんて信じられるか。

304 :3K宇宙背景放射(栃木県) [FR]:2020/06/14(日) 11:53:26 ID:HMxY0jiG0.net

MOMOとかホモくせえ名前だな

190 ::2020/06/14(日) 09:11:12.22 ID:Y+lu2Rs50.net

寄付金詐欺ロケットか

堀江の遊行費に使われてるだけだろ

404 :水メーザー天体(神奈川県) [US]:2020/06/14(日) 18:16:32 ID:zXCUTdGd0.net

男にも飽きて野菜突っ込んでイってるんでしょこいつ

52 ::2020/06/14(日) 06:19:25.72 ID:0F8cNB4n0.net

アナル用ミニロケットの開発に切り替えた方がいいと思う

63 :パラス(家) [NL]:2020/06/14(日) 06:29:44 ID:b0YqglRx0.net

弾道ミサイルじゃね

212 ::2020/06/14(日) 09:49:52.73 ID:9mj1z1pJ0.net

メンバーのあさりよしとおの「なつのロケット」は名作
小学生たちが、転勤する教師のためにロケットを打ち上げる話。

やっぱ、漫画のようには上手くいかないか・・・。

今度は寄付するか。

361 ::2020/06/14(日) 14:00:08.01 ID:VBFE40BN0.net

>>357
と言うかアメリカはお安くて安定したロシア製ロケットに依存しすぎて技術者のレベルが地に落ちています

93 ::2020/06/14(日) 07:19:48.32 ID:NJ7TAMLn0.net

野菜食わないから…

387 :海王星(やわらか銀行) [ニダ]:2020/06/14(日) 17:17:29 ID:FDinVdXO0.net

これは野菜の呪いだよ
ホリエモンが野菜を馬鹿にしたから野菜の神様が妨害した

66 :カリスト(関東地方) [DE]:2020/06/14(日) 06:34:11 ID:SjNGCIwB0.net

虚業家w

144 :ニクス(愛知県) [TW]:2020/06/14(日) 08:26:18 ID:447LJwf80.net

>>35
金持ちが道楽で観測ロケットクラスならかんたんだと思う
ただビジネスにするなら航空宇宙関連部品はくっそ高い民生部品をどこまで流用できるかだと思う

356 ::2020/06/14(日) 13:44:55.69 ID:Lo1xWSnv0.net

>>131
サンバーダードだな

73 :水星(中部地方) [JP]:2020/06/14(日) 06:41:44 ID:bTj7Jv4N0.net

野菜食えよボケ

435 :エンケラドゥス(東京都) [CN]:2020/06/14(日) 22:55:33 ID:kBG/hW+l0.net

>>434
民間はスペースワンがやれそうなのでホリエモンロケットは大した意味がない

248 ::2020/06/14(日) 10:29:52.76 ID:t4/gspx00.net

>>239
へーありがとう。

40 ::2020/06/14(日) 06:12:51.36 ID:PQjQQfng0.net

野菜にメスイキにどんだけキャラ付けすりゃ気が済むんだよ

397 ::2020/06/14(日) 17:49:20.38 ID:nfiunntB0.net

だから佃製作所のバルブにしろと

380 ::2020/06/14(日) 16:20:18.70 ID:kBG/hW+l0.net

ガチの民間ロケットビジネスはキヤノンのスペースワンに任せておけばいいだろ

109 :タイタン(千葉県) [IR]:2020/06/14(日) 07:38:32 ID:e1sRuDxM0.net

メスイキロケット

450 :ヒドラ(埼玉県) [ZA]:2020/06/15(月) 10:24:01 ID:1JTan7U00.net

>>447
そのあと宇宙開発は一気に停滞したよな
2001年には宇宙の旅ができてたはずなのに

199 :ハダル(埼玉県) [US]:2020/06/14(日) 09:20:22 ID:jf3IpKUy0.net

前科者の犯罪豚など話題にする必要なし

150 ::2020/06/14(日) 08:37:08.70 ID:TeoOeYLl0.net

>>146
見事な着水ですね(棒)

つーか、あぶねーよw

235 ::2020/06/14(日) 10:20:26.43 ID:t4/gspx00.net

>>232
なんか見た感じ凄く上昇が遅いw
もっとぐいぐい伸びて進んで行くんじゃねーの?

打上げ後に見てわかるほど横ずれしてるしw

189 ::2020/06/14(日) 09:10:40.57 ID:ry9BI0vG0.net

クラファンであっという間にカネを集めたけど
あっという間に藻屑になっちゃったね

62 ::2020/06/14(日) 06:27:15.58 ID:eaPILU1g0.net

やったぜ