仙台市上空で停止中のUFOの正体は北朝鮮の偵察気球?推定で直径60m重量3t

Category

1 :令和大日本憂国義勇隊(光) [FR]:2020/06/18(Thu) 12:08:08 ?PLT ID:●.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
VirusDoctor
@VirusDoctor3
2020年6月17日宮城県上空の白い気球の正体
★気球の直径推定60m
★太陽光パネル推定5×3mが22枚
推定発電量22000ワット
★推進力姿勢制御プロペラ計6枚
約10mの巨体プロペラ中央に4枚
前後に高度制御用各1枚
★推定重量3t
製造北朝鮮国旗北朝鮮か
#白い気球 #白い球体 #白い物体 #仙台上空 #japan #balloon #UFO

https://twitter.com/VirusDoctor3/status/1273424256391471104
(deleted an unsolicited ad)

163 :ガニメデ(茸) [US]:2020/06/18(Thu) 12:29:53 ID:O0+lb2yS0.net

>>1
どこの研究所に勤務してんの?

>VirusDoctor
>@VirusDoctor3
>遺伝子工学博士
>研究所勤務
>TokyoJPN
>2020年2月からTwitterを利用しています

52 :ケレス(光) [FR]:2020/06/18(Thu) 12:18:35 ID:mRTJ9pB+0.net

>>40
北朝鮮はレーダーに映らないからって理由でいまだに木製の複葉機を飛ばしてる国だぞw

746 ::2020/06/18(木) 15:05:11.85 ID:TjkIED0d0.net

日本がどういう反応対応を見せるか、
本番前のまさに観測気球の意味合いは有るのかもね。

938 :ディオネ(富山県) [AR]:2020/06/18(Thu) 16:58:12 ID:FzXUWehH0.net

関東の異臭もこれのせいじゃねえの?

466 ::2020/06/18(木) 13:15:42.64 ID:dN2Rdhcy0.net

>>460
黒電話かな

820 :名無しさんがお送りします:2020/06/18(木) 15:57:14.57 ID:7ZbJXWKYG

落とす能力がないのか
それとも他国の物だった場合を考えて何もしない、ことなかれ主義なのか
注意深く監視してるってのは、ただ傍観してるに過ぎない

819 ::2020/06/18(木) 15:54:33.48 ID:K0nFMWCV0.net

いや飛行機で引っ張るなりなんなりしろよ

341 :大マゼラン雲(東京都) [ニダ]:2020/06/18(Thu) 12:54:46 ID:+T1pRfhz0.net

>>209
これの設計をパクられてたんじゃないの?
それとも供与したか?似すぎてる

362 :セドナ(SB-Android) [US]:2020/06/18(Thu) 12:57:13 ID:gBMTLpsz0.net

>>265

738 :ダークマター(神奈川県) [ニダ]:2020/06/18(Thu) 14:58:40 ID:EKkHesL80.net

高度20,000mに達しているので、もうヘリコプターでは近寄れない。
U2偵察機とかがかろうじてその位の高度まで上がることができる。
なすすべはもうない。

471 :ベラトリックス(茸) [ニダ]:2020/06/18(Thu) 13:17:40 ID:K9O+87KK0.net

冷戦時代の回顧録に高度3万メートルで飛んでくる謎の物体に航空自衛隊が大騒ぎした話があるな。
結局、何処かの国の観測気球が流されてきたとわかったけど、当時の日本では迎撃手段がなかったという話。

361 :レア(茸) [CN]:2020/06/18(Thu) 12:57:08 ID:96J7kxVK0.net

>>353
北「ああぁ、風の影響を考えるの忘れてたぁぁ」

985 ::2020/06/18(木) 17:25:03.01 ID:xl5XeqjF0.net

もし>973の物体なんだとしたら、所有者もすぐわかるだろう
ワンオフで作るモノなのか、どこかの企業が販売してるのか知らんが
あまりに特殊すぎる装置なので、購入者や所有者の特定は容易

510 :ミラ(栃木県) [US]:2020/06/18(Thu) 13:27:27 ID:/6y6EraW0.net

>>494
じゃあ気球使ってBC兵器でも撒けば完封されるな

932 :カノープス(茸) [CN]:2020/06/18(Thu) 16:52:17 ID:zMx97PYO0.net

平和ボケした日本を戒めるため
一部の自衛隊関係者が
国内テロを演じてる可能性もある

771 :高輝度青色変光星(東京都) [AU]:2020/06/18(Thu) 15:21:42 ID:FAQC5ARt0.net

933 ::2020/06/18(木) 16:52:35.20 ID:nZxjeWw20.net

変態のぞきマニア御用達
ニコンクールピクスP1000が欲しくなるな

https://youtu.be/K0RwH2LGyao

464 ::2020/06/18(木) 13:15:38.36 ID:gG/BJDuo0.net

>>444
おっさんかよ

88 ::2020/06/18(木) 12:21:36.78 ID:A7i/yyyu0.net

今田に回収しようとしない謎

408 :パルサー(茸) [FR]:2020/06/18(Thu) 13:05:20 ID:dKfMGiDu0.net

はよガンダムとエヴァを発進しろや

939 :ディオネ(富山県) [AR]:2020/06/18(Thu) 16:59:09 ID:FzXUWehH0.net

なんで回収とか撃墜とかしないのかわからん

508 :ポラリス(SB-iPhone) [NL]:2020/06/18(Thu) 13:26:57 ID:zmplwCLB0.net

まぁーなにも出来ずダンマリを決め込むんだったらアメリカ軍関係の物なんだろうな

事前に全て説明受けてると思うよ

アメリカ万歳!

882 :水星(静岡県) [US]:2020/06/18(Thu) 16:25:10 ID:biCJB42/0.net

>>872
静岡県が導入してるユーロコプターの実用上昇限度は4500mあるんだけど、ホバリング限界は2500mだね。
水平飛行する分には結構上がれるけど、微妙な位置合わせは無理って事かもしれんね。

645 ::2020/06/18(木) 14:22:18.95 ID:vBPd28eH0.net

>>636
どうやって調べるんだかw

879 ::2020/06/18(木) 16:23:25.43 ID:9CEkpT890.net

>>835
透明にしたら透過する光を発電に回せねーだろ頭使え

759 :ウォルフ・ライエ星(茸) [FR]:2020/06/18(Thu) 15:11:54 ID:AQPclDwP0.net

>>469
信じるものは日本国行政に騙されるのよ。
今やっと実体が明らかになって来て
気付いた日本人も多いだろうけどねー

189 ::2020/06/18(木) 12:33:53.75 ID:11GPtHJ40.net

萩の月かと思ったわ
仙台だけに

701 :チタニア(千葉県) [NL]:2020/06/18(Thu) 14:42:09 ID:X4ux9QAD0.net

バカばかりだから、マジレスするとあれはwifiと4gの電波実験気球。

612 :アルビレオ(公衆電話) [ニダ]:2020/06/18(Thu) 14:12:10 ID:PDlcM8NU0.net

近所の古墳よりかは小さかったか

59 :カロン(茸) [US]:2020/06/18(Thu) 12:19:18 ID:QRHQGXEu0.net

イージスアショア??
お前らなんて気球で充分や!