ブラジル+34918 [6/17]

Category

1 :土星(埼玉県) [ES]:2020/06/17(水) 16:39:20 ?2BP ID:EcDF3Ibc0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_monar02.gif
ブラジルで16日、新型コロナウイルスの感染者が3万4918人増加し、
1日当たりの新規感染者数としては過去最多を更新した。

累計の感染者数は92万3189人で、米国に次いで世界で2番目に多い。

保健省によると、過去24時間に確認された死者は1282人で、
これまでの合計では4万5241人となった。

WHO米州地域事務局の汎米保健機構(PAHO)のエティエンヌ事務局長は16日、
ブラジルの状況は憂慮すべきとし、「感染が鈍化している兆候は確認されていない」と述べた。
http://www.asahi.com/international/reuters/CRWKBN23N3IW.html

361 ::2020/06/17(水) 19:06:02.10 ID:YqaBaU0h0.net

>>357
お前は脳の医者に行け

173 ::2020/06/17(水) 17:23:29.08 ID:X3Cu4Txm0.net

人間兵器やな
そのまま入国させたら
相手国は破滅するわ

33 ::2020/06/17(水) 16:48:08.26 ID:eng83Y5F0.net

日本はほんと良くやったよ

529 ::2020/06/18(木) 22:48:10.18 ID:o/hBqZ6k0.net

よく検査できるな
医療従事者足りなくならないのか

461 :アルビレオ(香川県) [DE]:2020/06/17(水) 23:19:41 ID:VfimvSZv0.net

>>456
というか、いまだに可能だと考えているやつがいたら
真面目に教えてくれ。

どういう奴か興味があるわ。

553 ::2020/06/19(金) 18:43:42.00 ID:lrcjvJwD0.net

ここまで馬鹿にされるとは二週間後二週間後言ってた奴も思い至らなかっただろうなw

193 :ガーネットスター(東京都) [US]:2020/06/17(水) 17:29:13 ID:UnJXDO0o0.net

>>54
パヨチンがウレションしちゃう

373 ::2020/06/17(水) 19:13:37.24 ID:OWPyQuKQ0.net ?2BP(4000)

92 ::2020/06/17(水) 17:01:14.98 ID:tL6a/VJ20.net

メーターぶっ壊れてるw

381 ::2020/06/17(水) 19:20:15.66 ID:BNvNAPmv0.net

>>4
経験値が同じだからな

352 :北アメリカ星雲(栃木県) [TW]:2020/06/17(水) 19:03:26 ID:c+zBu7Wz0.net

ウワー

424 :テチス(東京都) [ニダ]:2020/06/17(水) 21:05:33 ID:L6etiQ+T0.net

>>422
クリニックで診察
熱があったら家で寝てて下さいね
酸素フォワード測ってやばかったら救急車呼んで
大きな病院らしきとこに搬送するだけ

552 :ベスタ(岡山県) [US]:2020/06/19(金) 17:04:07 ID:rdD+2fYJ0.net

油断すると二週間後は今のブラジルだぞ

53 ::2020/06/17(水) 16:52:27.57 ID:KWQKQ+p60.net

集団免疫も大変だな

472 ::2020/06/18(木) 00:14:17.65 ID:NE2fHZZb0.net

凄いよなぁブラ公

137 :アークトゥルス(福岡県) [AU]:2020/06/17(水) 17:14:28 ID:JKrkIYW/0.net

つーか3万人って数えて確かに感染してるなって確認するだけで
丸1日かかるだろ

237 :ガーネットスター(SB-Android) [US]:2020/06/17(水) 17:44:16 ID:tg1eu3670.net

>>86
日本は必要なかった。それだけだ

466 ::2020/06/17(水) 23:50:45.85 ID:qtUMYkG80.net

イキスギィ!

397 ::2020/06/17(水) 20:10:06.11 ID:qBfMNUEY0.net

お前ら50程度で騒いでて恥ずかしくないの?

150 ::2020/06/17(水) 17:16:26.36 ID:FcWXY+cc0.net

凄い検査能力だな

362 ::2020/06/17(水) 19:06:08.36 ID:oSBbf6Zb0.net

115 :ダークエネルギー(東京都) [US]:2020/06/17(水) 17:08:34 ID:kudvthPe0.net

経験の差だと思う

205 ::2020/06/17(水) 17:31:35.87 ID:Qyr/AeR30.net

安倍のことだ。
この程度じゃオリンピック開催しちゃうぞ。

280 :青色超巨星(茸) [US]:2020/06/17(水) 18:02:42 ID:rJr5F7q10.net

>>4
尻フェチの俺大歓喜

194 :ハッブル・ディープ・フィールド(四国地方) [US]:2020/06/17(水) 17:29:14 ID:8t3J1+Sh0.net

>>184
ブラジルは半永久的にフィーバー状態だと思う

158 ::2020/06/17(水) 17:17:41.88 ID:3cYyqumK0.net

これで死者数重傷者数はどうなっとるの?
結局はそこだけど

232 ::2020/06/17(水) 17:40:31.21 ID:Sc5J7mmv0.net

スカウターあったらどんなコメント出るお前ら?

34 ::2020/06/17(水) 16:48:13.93 ID:mI4sM84R0.net

やるじゃん

534 ::2020/06/19(金) 00:13:07.77 ID:xnXgvs7o0.net

>>520
インフルも風邪だし。重くなりやすいから風邪とわけたけど、はっきりいって風邪である
風邪症状を起こすウイルス・細菌は400種といわれてるから1年に4種類にかかっても、10年で40種類の免疫しかできない
400種類の免疫付けようと思ったら100年生きて毎年4回かからないと免疫できないねw

15 ::2020/06/17(水) 16:43:55.57 ID:g9n2SdUo0.net

一日でのインドの死者もすごいよな