【サヨク発狂】連合が東京都知事選で小池百合子支持を表明

Category

1 :◆mZB81pkM/el0 (茨城県) [RU]:2020/06/21(日) 07:44:52 ?PLT ID:mCccbwtg0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/monatya.gif
東京都知事選挙の対応に対する事務局長談話

連合東京は、6月17日開催の第8回執行委員会において、6月18日告示、7月5日投開票の東京都知事選挙についての対応を決定した。

連合東京と東京都知事との関わりについては、前回の舛添都知事辞任に伴う選挙において、いずれの候補者についても関係性が無かったことから、自主投票とした。

その後就任した小池都知事との関係においては、中小企業・小規模企業振興条例やソーシャル・ファームの創設促進に関する条例制定への尽力、都民の就労支援施策の推進等の実現があり、また、新型コロナウイルス感染症対策の要請においても、各構成組織からの要望を積極的に反映された対応となっており、一定の評価をしている。
加えて、男女平等参画社会を目指す連合の運動において、東京都初の女性知事として、ダイバシティを推進してきたことも評価することができる。

小池都知事が特別顧問となっている都民ファーストの会東京都議団は、都議会第一会派として議会運営の中心的役割を担っており、そこに議席を置く連合組織内議員4名は、会派内の重職を任され、現在まで連合東京の政策要請を数多く都政に盛り込むための汗をかき、実現に向けて取り組んでいただいている。

今後も私たちの求める政策を実現していくためには、今次東京都知事選挙を勝利しなければならない。

連合東京は、東京で暮らす者・働く者の立場で「小池百合子」候補予定者を「支持」し、東京都に対する更なる政策実現に向けて取り組みを進めていくこととする。

https://www.rengo-tokyo.gr.jp/activity11/%e6%9d%b1%e4%ba%ac%e9%83%bd%e7%9f%a5%e4%ba%8b%e9%81%b8%e6%8c%99%e3%81%ae%e5%af%be%e5%bf%9c%e3%81%ab%e5%af%be%e3%81%99%e3%82%8b%e4%ba%8b%e5%8b%99%e5%b1%80%e9%95%b7%e8%ab%87%e8%a9%b1/

447 :宇宙定数(愛知県) [ES]:2020/06/21(日) 14:22:52 ID:WgQXXN7R0.net

立憲民主党がアカの宇都宮支持だもんな

424 :亜鈴状星雲(東京都) [US]:2020/06/21(日) 13:49:19 ID:fgnTRsnw0.net

現実を見られないバラマキ野郎と、都政興味なしの反日イデオロギー野郎が
相手じゃ小池圧勝だろ。

514 ::2020/06/21(日) 18:47:57.91 ID:vUTTW8Pb0.net

>>1
嫌儲とかの馬鹿は今だにマスコミ新聞のいう事を間に受けて連合は正義の味方!
全庶民の永久代表者と信じてるからね!
マスコミコピー人間はボンクラ過ぎるぜ

173 :赤色超巨星(光) [JP]:2020/06/21(日) 09:04:17 ID:a4ScV2Ix0.net

立民はマスコミと同じで自分たちの見え方の為だけに「公務員」を踏み台にするからなぁ
なんでそんなことするのかなー

支持層と基板で折り合いがついてないか、正義面したいだけの連中が固まってるか。

529 :イオ(北海道) [KR]:2020/06/21(日) 20:03:25 ID:axGoUq0X0.net

>>6
選挙っていうけど、選択肢が実質一つだけのものを選挙といっていいのかって感じの選挙だな

339 ::2020/06/21(日) 11:08:57.40 ID:MB8OdGNa0.net

宇都宮に入れて慰安婦像建てさせれば
撤去を公約に、次、右寄りの候補が
当選しやすくなる気がする。

157 :北アメリカ星雲(やわらか銀行) [US]:2020/06/21(日) 08:58:28 ID:AzlptsGk0.net

テロリズムは正義

31 ::2020/06/21(日) 08:04:36.34 ID:R+zZ/Ho50.net

>>25
大きい組織の支持表明ってのは
ポスター貼りや証紙貼り、ポスティングなどの
選挙運動の人員供出の有無にかかってくるんだよ

212 ::2020/06/21(日) 09:21:40.39 ID:HisbDz7I0.net

【悲報】 小池百合子氏が行った政策 「韓国人学校を白紙に」 「朝鮮学校以外を無償化」 
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1592488331/

バカパヨクまた負けるwww

34 :褐色矮星(神奈川県) [EU]:2020/06/21(日) 08:05:55 ID:hi7+Ojs60.net

組織票集めるゲームになっている。
一番まともに戦ってるのスーパークレイジー君説。

84 ::2020/06/21(日) 08:35:22.20 ID:F3BmCfyP0.net

>>6
国政だけでなく都政でも
「消去法」で現職が選ばれるのかい?

この国の野盗は今まで何を
やっていたんでしょうね?

反日工作かしら?

134 ::2020/06/21(日) 08:50:49.70 ID:ORb6rlGL0.net

連合にすら見捨てられる立民……

361 ::2020/06/21(日) 11:25:35.69 ID:IEjgd2kk0.net

 
立憲さんどうすんのこれw

まあ当然の流れやけどな

共産と手を組んだら、支持止める言われてたのに組むからw

立憲はどんどん支持母体を失っていくw
 

452 :ベスタ(兵庫県) [US]:2020/06/21(日) 14:29:50 ID:sPxE9ci+0.net

何で連合が反日工作候補を推すと思っているのかそっちの方が謎だな。

596 ::2020/06/22(月) 10:28:10.64 ID:Oet9o0GT0.net

小池が歴代でマシなんでしょうがない

80 :アークトゥルス(東京都) [PH]:2020/06/21(日) 08:34:42 ID:7r8Leonb0.net

立憲、泣くなよw

532 ::2020/06/21(日) 20:53:26.13 ID:QTyOH+X60.net

そら連合的に共産と組めんわな
公務員系も公務員定年延長もポシャって積極的に支持するモチベーションも薄いだろし

659 ::2020/06/23(火) 09:07:01.00 ID:Puz1Zvgb0.net

>>72
立憲「俺ら、何かしちゃいました?」

226 ::2020/06/21(日) 09:27:35.61 ID:+jM2KcMm0.net

消去法で小池が再選し
知名度不足で届かなかった小野が副知事、そんな気配

512 :大マゼラン雲(やわらか銀行) [JP]:2020/06/21(日) 18:46:17 ID:j+T76I7y0.net

宇都宮も太郎も、正規社員からなる日本の労働組合とは相容れないからな

72 ::2020/06/21(日) 08:32:09.08 ID:vLKQ6LJz0.net

>>12
企業の労働組合は叫んでるだけで会社が業績次第では応えてくれるかもしれないが、国や自治体は政治家を遣わないと動かせないぞ。

398 ::2020/06/21(日) 12:22:26.86 ID:NQDuxrIs0.net

連合に影響なんてないとか言ってたのいたけど現実に影響出てきたな
立憲どーすんだこれ

259 :エッジワース・カイパーベルト天体(茸) [PF]:2020/06/21(日) 09:44:36 ID:aidSukeo0.net

立憲は定年延長法案廃案にしたから連合に見限られたの?

14 :ハレー彗星(東京都) [ニダ]:2020/06/21(日) 07:52:15 ID:VX7qgTwb0.net

そりゃ本音をいえば、労組だって権力と組みたい

409 ::2020/06/21(日) 12:37:45.14 ID:iScPamDd0.net

>>407
日本の選挙において正解はないんだよ
間違いの少ないダメージの小さいのを選ぶしかないんだよ

235 ::2020/06/21(日) 09:30:59.24 ID:Nm4a63cR0.net

>>232
サイレントマジョリティはツイッターなどしないからな。

631 :水メーザー天体(東京都) [ZA]:2020/06/22(月) 17:03:31 ID:3JiGW23w0.net

小池がやったこと
・新宿区内に韓国人学校を作る計画を白紙
・朝鮮学校を除く私立高校授業料を無償化
・無駄な支出見直しで3500億円を確保

次も小池かな

206 :高輝度青色変光星(埼玉県) [US]:2020/06/21(日) 09:19:05 ID:e5sbuY580.net

>>199
細川は反原発アピールの出馬だろ
連合は反原発とは微妙な立場だな

小泉・細川元首相の脱原発法人設立、背後にソフトバンクの思惑、エネ事業拡大への布石か
https://biz-journal.jp/2014/05/post_4982.html

228 ::2020/06/21(日) 09:27:42.37 ID:0E6WVBLZ0.net

定年延長を潰された恨みか?

95 ::2020/06/21(日) 08:39:31.24 ID:R9brHtCc0.net

こと東京に限れば、大手正社員層はほっといても給与・待遇が上がるし、
公務員賃金・待遇予算もその税収から、他の予算を侵食し、ギリギリの削り合いをするような場面は滅多にないから、
その意味で都政と労組はある種のプロレスなんだけど、
はっきりと支持を打ち出したのはちょっと注目だね。