1台300万円の人工呼吸器がオープンソース化、ソニー製ARMパソコンで3万円までコストダウンに成功

Category

1 :エイベル2218(北海道) [US]:2020/06/26(金) 07:21:02 ?PLT ID:673c6USm0.net
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
人工呼吸器の不足に対して、人工呼吸器メーカー大手のアイルランドのMedtronic(メドトロニック)社はその仕様を公開した。

日本のルネサスエレクトロニクスは早速、その電子回路を誰でも作れるようにするため、リファレンスデザインボードを作製、提供を始めた。

ただ、人工呼吸器は1台300万円と高価であるため、米Georgia Tech(ジョージア工科大学)は、汎用のマイコン組み込みボード「ラズベリーパイ」を使った人工呼吸器を試作し、わずか300ドル(3万円強)で提供できるとした。

https://news.yahoo.co.jp/byline/tsudakenji/20200605-00181741/

50 :カリスト(東京都) [US]:2020/06/26(金) 10:24:18 ID:Y8r5wg940.net

ラズパイで圧倒的に廉価になってしまったらもうITは儲からない時代になりそうだ

87 ::2020/06/26(金) 16:20:08.62 ID:CEtowLWP0.net

これがあればゲイラも助かった

54 ::2020/06/26(金) 10:26:59.81 ID:Dw4zLR4o0.net

>>51
そう、その通り。
医療機器は故障したら命に関わる。
なのでその保証代なんだけどなあ。
あとメンテなんかも。

42 :ハッブル・ディープ・フィールド(光) [IT]:2020/06/26(金) 09:31:29 ID:VBoYEY1r0.net

>>28
開発費やら維持やメンテナンス代や部品供給のための手数料やら考えたらなんぼでもでてくるやろ
特にこういう医療機器は全国飛び回ってサポートしなきゃならんし

24 ::2020/06/26(金) 08:09:20.20 ID:JiD3USrd0.net

AMRAAMかと思った

18 :エッジワース・カイパーベルト天体(家) [US]:2020/06/26(金) 07:58:49 ID:eFkoAuJO0.net

なんかワロタ

17 :エリス(埼玉県) [US]:2020/06/26(金) 07:57:01 ID:+0z9qkqT0.net

ラズパイに命預けるのはちょっと…

45 ::2020/06/26(金) 10:00:29.74 ID:1zICQ2R50.net

流石にマイクロsdはだめでしょ

63 :ベクルックス(家) [US]:2020/06/26(金) 10:57:31 ID:vKe272bi0.net

>>58
そういう注意点もあるのかー
自宅鯖をこれにしてみようかと思ってたんだが
ちなみに今は少し古いWindowsタブ

92 :水星(愛知県) [CN]:2020/06/26(金) 17:48:56 ID:jNEszqtX0.net

数足りなくて何もしないよりはましなんじゃね

29 ::2020/06/26(金) 08:36:17.92 ID:iJbGpguz0.net

ポスレジみたいなもんか

75 :フォボス(新日本) [US]:2020/06/26(金) 12:24:35 ID:EAWLqLAS0.net

常用として普及するか、緊急時のみの出番になるか

25 ::2020/06/26(金) 08:22:22.97 ID:H2m/OHxk0.net

またarmのステマか

53 :ウォルフ・ライエ星(千葉県) [US]:2020/06/26(金) 10:26:01 ID:biy97B2R0.net

チェリーパイを食らわせてやるぜー!!ピープルズエルボー!!

69 ::2020/06/26(金) 11:26:47.45 ID:WrrBeJrG0.net

そもそもソニー製アームパソコンてのがわからん

49 ::2020/06/26(金) 10:22:50.40 ID:GOj4+WkC0.net

ラズパイは楽しい

73 :ベラトリックス(四国地方) [ニダ]:2020/06/26(金) 12:18:09 ID:iNbuphGu0.net

>>16
そいつらコロナで即死してくれんかな

60 ::2020/06/26(金) 10:48:27.69 ID:LzRcV/w+0.net

>>11
言わせんな恥ずかしい

78 :宇宙の晴れ上がり(SB-iPhone) [TH]:2020/06/26(金) 13:49:56 ID:DoRNkFCD0.net

で、お前ら肝心な気管内挿管したことあるの?

52 :アルデバラン(埼玉県) [DE]:2020/06/26(金) 10:25:16 ID:IClBLBpe0.net

睡眠時無呼吸症候群用の家庭用呼吸器があるけどまだ高い
めちゃめちゃ身体の調子が良くなるらしい

43 :ハッブル・ディープ・フィールド(光) [IT]:2020/06/26(金) 09:32:20 ID:VBoYEY1r0.net

アンカ間違えてるわ >10や

34 :3K宇宙背景放射(大阪府) [US]:2020/06/26(金) 08:42:06 ID:VhrASqdL0.net

>>30
お前馬鹿なのか

83 :エッジワース・カイパーベルト天体(やわらか銀行) [US]:2020/06/26(金) 14:00:36 ID:iN3my6BM0.net

>>64
まあ、今までが需要なさ過ぎてポンコツ設計者しか仕事してこなかっただろうからな

46 ::2020/06/26(金) 10:10:44.23 ID:/q5c4Gqy0.net

>>45
すぐデータ飛ぶ支那!

9 :白色矮星(ジパング) [UA]:2020/06/26(金) 07:32:51 ID:IYoTql/00.net

ラズパイ凄いな〜。
いろんな所で聞くよね。

91 ::2020/06/26(金) 17:34:24.15 ID:8bdVXp0b0.net

値段が安くなること自体は悪くないんだが、
これが止まったら患者は死ぬことになるんで
その時に果たして納得してくれるのか?

21 :ポルックス(茸) [US]:2020/06/26(金) 08:03:12 ID:KBXYKoiL0.net

SONY製と言えばSpresense

20 :タイタン(東京都) [US]:2020/06/26(金) 08:01:26 ID:CgAW1QXX0.net

>>3
むしろXperiaの売れ行き考えたらXperiaの製造時間よりもラズパイの製造時間のほうが長そう

57 ::2020/06/26(金) 10:30:18.30 ID:UlaxHmXx0.net

>>7
うちのばあちゃんが今死にそうなんだ、よろしく!

11 :ボイド(東京都) [CN]:2020/06/26(金) 07:34:08 ID:YnldXAsP0.net

>>6
食べたことないんだけどおいしいの?