絵が下手なやつってマジで信じられないくらい下手だよな

Category

1 ::2020/06/27(土) 04:01:54.54 ID:8jjUemEX0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
“絵心ない芸人”としても知られる中川家・礼二が、本日6月16日(火)放送の「この差って何ですか?」(TBS・MBS系)で似顔絵のコツを学ぶ。

同じくゲスト出演する武蔵野美術大学卒業の佐藤詩織(欅坂46)と礼二が、番組レギュラー・土田晃之の似顔絵を事前に描いてきた。見比べるとその差は歴然。礼二は「幼稚園レベルの似顔絵」と酷評されてしまう。

しかし3つのポイントを押さえれば似顔絵は上手に描けるという。似顔絵作家の荒川香織氏を迎えて学ぶ、そのポイントとは。MCの加藤浩次も似顔絵を描くので、どんな作品になるのか注目を。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4981bc42cc5ef4ae5e58f4c8ab02fff5eaeb3ad2

197 ::2020/06/27(土) 20:37:05.62 ID:7HvRHGz60.net

>>195
見たものを見た通りに描けるだけで実は完成だったりする(´・ω・`)
円を意識して円を奇麗に書こうとしてもほとんどの人が楕円しか書けないのは
結局修練が足らないだけの話。

198 ::2020/06/27(土) 20:37:59.97 ID:HnL69jyQ0.net

となりの席の美術部の女の顔を描く授業で相手を怒らせるまでがセットだからな。
こっちは大まじめに描いてんのによ。描けないやつの気持ち考えろ

134 ::2020/06/27(土) 13:09:43.03 ID:PEJHgpvk0.net

でもオリジナル・アマビエを描いた人も絵心全く無い系の人だったと思うんだ
はいだしょうこ並みに突き抜けてたからウケただけで

95 ::2020/06/27(土) 10:52:04.36 ID:WbgVgOgC0.net

>>76
親に殺された奴だっけ?

7 :ミマス(新日本) [CH]:2020/06/27(土) 04:40:23 ID:C88/JWvp0.net

絵も作文も下手です<^q^>

22 :エイベル2218(東京都) [US]:2020/06/27(土) 06:55:19 ID:+UEzZezp0.net

見る練習をしてない
基本の線と円の練習をしてない
それで下手なのは当たり前
何でも練習する方法はあるのだよ

135 :アークトゥルス(埼玉県) [US]:2020/06/27(土) 13:10:27 ID:eNMiqrpH0.net

>>130
そうかな
上手くなってるやつって大抵は下手な時代もある程度描けてるよ

37 ::2020/06/27(土) 07:20:52.99 ID:/noyMXYr0.net

>>28
http://get.secret.jp/pt/file/1593210028.jpeg
本誌・女性セブンで過去に幾度も未解決事件の透視を行い、犯人の似顔絵を描いてきた「異能の主婦」ことA子さん(50才)だ。
 栃木県在住の彼女は、2005年に同県今市市で起きた小一女児殺害事件について、2014年6月に勝又拓哉容疑者が逮捕される以前から、犯人の容貌や年齢、さらには名前まで完ぺきに言い当てていた。

あの画像でこれ
女性セブンて頭沸いてるなwwwww

80 ::2020/06/27(土) 09:55:32.00 ID:X9E+s5KL0.net

>>5
字は書き方を習うけど、絵は基本的に感性にゆだねられてんじゃん

14 :グレートウォール(庭) [US]:2020/06/27(土) 05:28:10 ID:5gI3R+gT0.net

はいだしょうこさんは天才でしかも美しいからな空気読んで絵だけはわざとヘタに描いてる

17 :宇宙定数(大阪府) [DE]:2020/06/27(土) 05:49:17 ID:s9uQaCnT0.net

アニメとか漫画みたいな絵は無理だけど状況説明が出来る程度には描ける

144 :アンタレス(兵庫県) [IT]:2020/06/27(土) 13:34:35 ID:Oy96M1Ci0.net

>>142
いつも呼ぶ商売女が紫色だからじゃね?

138 :オールトの雲(高知県) [CN]:2020/06/27(土) 13:18:25 ID:PuFlKDnB0.net

>>106
パーツは大体合ってる
違うのはバランス
多くの人がパーツを真ん中に寄せて書いちゃう
顔の次第半分が口
目はもっと上で、青い部分はもっと狭い
sssp://o.5ch.net/1ogl7.png

217 ::2020/06/27(土) 21:59:10.73 ID:7QsEttja0.net

絵でも歌でも逆上がりでも、できる奴は物心ついたら出来てる
出来ない奴はどんだけ頑張っても無駄

137 :バーナードループ(東京都) [ES]:2020/06/27(土) 13:17:46 ID:TcP8Rj+t0.net

>>132
それは感覚で描いているだけだからうまく描けるテーマが限定しているはず

149 ::2020/06/27(土) 13:38:58.63 ID:OZ7c37et0.net

ビスケット画伯は出世してプロのイラレになってるからな

141 ::2020/06/27(土) 13:29:20.76 ID:L3vTrNCw0.net

人間の顔は拡大されて記憶されてる。
目と口は10センチも離れてない。

146 ::2020/06/27(土) 13:35:55.00 ID:X9E+s5KL0.net

>>138
ざっと描いても、上手い人はやっぱり上手いね

31 :イータ・カリーナ(中部地方) [SK]:2020/06/27(土) 07:15:49 ID:FhQg40L90.net

このスレ見てると絵が上手いやつって多いんだな
俺は絵は全然ダメだわ。見たものの特徴を覚えてたりって観察眼も全然ないし

71 ::2020/06/27(土) 09:10:51.81 ID:L3vTrNCw0.net

生範義みたいな人が出る社会じゃないと貧しいね。
目でかのアニメ漫画はもう食傷気味。

68 ::2020/06/27(土) 09:02:41.63 ID:L3vTrNCw0.net

絵が職業として成立すると、毎日8時間以上絵を描く人間が生まれるわけだ。
日本だと漫画、イラスト、看板、工藝みたいな職業かな。
最近漫画ばっかになってるのが気になるね。いらすとやみたいのが出ると
他のイラストレーターが食えなくなる。大型看板も印刷の時代だね。
こういう職業がなくなるとみんな幼児絵になってしまう。

5 :フォーマルハウト(埼玉県) [ニダ]:2020/06/27(土) 04:37:09 ID:oSNLa+mZ0.net

絵が下手なヤツはたいてい字も下手
線も書けない

18 :フォーマルハウト(神奈川県) [ニダ]:2020/06/27(土) 06:35:35 ID:uYQ8ipuP0.net

ユピッ

162 ::2020/06/27(土) 15:31:15.89 ID:1facr3+e0.net

>>92
へー、勇気あるなぁ

186 ::2020/06/27(土) 20:17:46.15 ID:0zt2HIK40.net

描かないから下手←分かる
描き続けてもヘタ←なんで???

176 ::2020/06/27(土) 20:00:49.97 ID:usHfo6ph0.net

>>172
それはない
字もそうだけど綺麗な字や絵のイメージはできる
ただアウトプットが思い通りにいかない

177 :カストル(日本) [FR]:2020/06/27(土) 20:01:46 ID:BmWem0du0.net

スマホ指
sssp://o.5ch.net/1ogsm.png

24 ::2020/06/27(土) 06:56:40.33 ID:eCK+GgAg0.net

そもそも視界が歪んでるんだよ

48 :プレアデス星団(埼玉県) [US]:2020/06/27(土) 07:51:50 ID:pWt8OWSg0.net

絵は空間把握能力
目から描き始めて全て描き終わっても
全体像が紙面の真ん中に描けているやつは上手い

178 :デネボラ(茸) [US]:2020/06/27(土) 20:02:06 ID:pWyVAgHg0.net

空間把握能力死んでるやつは無理だな
練習すればマネキンは描けるけど、躍動感のある絵、感情豊かな絵は描けない