金が5日連続で最高値を更新

Category

1 ::2020/07/01(水) 10:33:51.49 ID:Td7bnMIS0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/anime_jien03.gif
 地金大手の田中貴金属工業は1日、金の税込みの小売価格を1グラム当たり前日比64円高の6826円に設定し、
5営業日連続で過去最高値を更新した。

https://this.kiji.is/650867623945290849

2 :メインクーン(東京都) [JP]:2020/07/01(水) 10:35:09 ID:lVDNy+aB0.net

仕入れが大変になるからやめてくれー;;

31 :ソマリ(神奈川県) [FI]:2020/07/01(水) 11:38:41 ID:DjKmza3a0.net

ウチにも金貨が眠ってるがそろそろ換金した方がいいのかね
金そのものの価値はもう少し上がるかもしれんけど1ドル110円超えたらいつも戻されてていつ円高に振れてもおかしくないように見えるんだが
ドルで生活してるなら迷わず寝かしとくんだけどなぁ

13 ::2020/07/01(水) 10:53:36.71 ID:8fGq0vF/0.net

>>7
そういうのはログとセットで言わないと

35 :パンパスネコ(栃木県) [US]:2020/07/01(水) 12:00:27 ID:EjFUoJBP0.net

>>34
プレミア価格といって、コレクションアイテムとして貴金属装飾品的な側面があるからな
もちろん金地金としての価値は最低限ある
だけどプレミア期待するなら指紋や傷には注意しないとね

自分もメープル主体だけど、ウイーン、パンダやカンガルーも集めてる

7 :令和大日本憂国義勇隊(光) [KR]:2020/07/01(水) 10:47:15 .net

むかし「金価格はプラチナを超える」って話したら、おまえらに「ないない絶対ない!バカ乙」ってフルボッコされたっけな

14 ::2020/07/01(水) 10:53:47.05 ID:qGlkTAu40.net

近くの山で黄鉄鉱がザクザク取れるのだが、金として買い取ってくれないかなぁ???

10 ::2020/07/01(水) 10:50:56.71 ID:iKrLk44t0.net

>>6
ドルも円も中央銀行の政策でマネーサプライは増えてるから
投資全般が増えてて
それが金にも向いてるだけじゃないかな

それか、金の採掘量が減ってる可能性もあるが

4 :ギコ(茸) [US]:2020/07/01(水) 10:40:28 ID:v0YFkHcc0.net

今が売り時

12 ::2020/07/01(水) 10:52:52.71 ID:FGNRpzpVO.net

香港問題デショ

22 ::2020/07/01(水) 11:07:42.57 ID:kZ86bPNI0.net

木曜の米雇用統計でどっちかに大きく動く

22 ::2020/07/01(水) 11:07:42.57 ID:kZ86bPNI0.net

木曜の米雇用統計でどっちかに大きく動く

24 ::2020/07/01(水) 11:14:45.82 ID:nmIpNuqJ0.net

カリアゲの尿酸値のことかな?

ちなみに22歳で発作中に19mg/dlを叩き出して町医者を驚かせたワイも
36歳の今では投薬して6mg/dlに抑えられているんや

20 :ソマリ(ジパング) [CL]:2020/07/01(水) 11:03:57 ID:CRs3Qrqv0.net

プラチナ姉さんの影の薄さは異常

21 :ヤマネコ(光) [ニダ]:2020/07/01(水) 11:04:58 ID:Vb3ISwDz0.net

よし、金をしこたま買えばいいんだな?

33 ::2020/07/01(水) 11:48:58.30 ID:/nVvZAvf0.net

昔は金1gが1500円くらいだったのに

8 :令和大日本憂国義勇隊(光) [KR]:2020/07/01(水) 10:47:56 .net

>>2
貯め続けてるの?

17 ::2020/07/01(水) 10:56:29.27 ID:6KexWjMA0.net

>>10
金の量は決められてないのかな。
とにかく現金が増えすぎてるってことなんだろうね。みんなに現金が行き渡れば、物価も高くなるんだろうけど、そんな雰囲気ないし、一部のとこに集まって貧富の差が拡大してるのかな。前澤社長にはもっと金配ってほしい

32 :ジャングルキャット(香川県) [ニダ]:2020/07/01(水) 11:45:02 ID:OdBfRUFM0.net

それにひきかえおまえらの金玉といったら…

19 :アメリカンボブテイル(空) [US]:2020/07/01(水) 10:59:05 ID:6KexWjMA0.net

つまり、皆が気づいて物価が上がる前に物に変えとけって意味?

25 ::2020/07/01(水) 11:15:32.97 ID:34kRWDfc0.net

金本位制でいいよ

9 ::2020/07/01(水) 10:50:37.21 ID:fkrhyBrg0.net

中国でナスダック上場企業による大規模83トン偽金詐欺が
ちょうど起きているけど大丈夫か?

34 ::2020/07/01(水) 11:52:27.65 ID:/nVvZAvf0.net

メイプルリーフ金貨て取引価格よりも高く設定してあるよね
加工賃なの?(´・ω・`)

15 ::2020/07/01(水) 10:54:12.59 ID:lVDNy+aB0.net

>>8
輸出してる。
利益は変わらんけど、仕入れ代金が膨大になるのが困る。

36 ::2020/07/01(水) 12:23:01.35 ID:YAuoGnUX0.net

これ緊急事態宣言のときもこういう記事見た気がする
誰かが意図的に流してる?

30 :マーブルキャット(ジパング) [KR]:2020/07/01(水) 11:34:33 ID:T+lMWGLQ0.net

消費税還付詐欺に拍車がかかるな

11 ::2020/07/01(水) 10:51:43.90 ID:2D1YgaOa0.net

キムが人気で誇らしいニダ

23 :ラグドール(光) [US]:2020/07/01(水) 11:11:10 ID:IQ/cjsGJ0.net

資金がダブついてんだよな

27 :コラット(福岡県) [ニダ]:2020/07/01(水) 11:30:13 ID:fs/JqSbc0.net

ますますチョン君の密輸が捗るな
コロナのおかげで日本に入ってこれないけど

18 ::2020/07/01(水) 10:57:01.98 ID:oj5fv4Zz0.net

貨幣価値の下落や

5 :サビイロネコ(コロン諸島) [NL]:2020/07/01(水) 10:41:24 ID:F8bC71ehO.net

金ねぇ 子供の頃に庭のあちこち掘りまくって探したけど無かった

(´・ω・`)