東京+243 【7/10】 コロナ・トンキッキーズ★5

Category

1 ::2020/07/11(土) 03:40:54.22 ID:+EF7fczc0●.net ?PLT(16000)
http://img.5ch.net/ico/1fu.gif
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1594370573/l50

77 ::2020/07/11(土) 08:51:55.96 ID:/Q722WIs0.net

東京アラートとは何だったのか

87 ::2020/07/11(土) 10:04:51.36 ID:3WcIgygg0.net

別にコロナなんてそんなに気にしなくていいから
マスゴミに乗せられてんなよ

17 ::2020/07/11(土) 04:25:12.30 ID:r2vYKlHs0.net

マスコミはいつものごとく不安を煽るのに必死だが、もう既に弱毒化が始まってるから心配は要らんよ。
第一波の時と比べたら圧倒的に重症患者は出てない。
あと1〜2週間経てばもっとハッキリするだろう。

14 ::2020/07/11(土) 04:14:11.05 ID:O384qBxm0.net

これから旅行の移動でコロナ爆発拡散

99 ::2020/07/11(土) 10:24:30.81 ID:UJRzZDtl0.net

残念だけど産業>>>>>>>>コロナ

優先順位はこれ

116 :トンキニーズ(東京都) [US]:2020/07/11(土) 12:23:51 ID:ur02iR9r0.net

大阪府と京都府、増加傾向です

大阪府の感染者数
https://covid.gutas.net/place?p=27

京都府の感染者数
https://covid.gutas.net/place?p=26

18 ::2020/07/11(土) 04:26:01.27 ID:HSr/FTc10.net

>>15
ですよね

119 :ラガマフィン(神奈川県) [MX]:2020/07/11(土) 12:25:42 ID:5cxzX9Ll0.net

日本政府、中国人韓国人の入国再開を認める方針固める→ネトウヨ感激で涙w
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1594429697/

182 ::2020/07/11(土) 16:50:13.77 ID:vou8FmVw0.net

ファーーーーーーーーwww
トンキンシャー

61 ::2020/07/11(土) 08:11:42.84 ID:j6CEKEwF0.net

>>1
やきうチームみたいに呼ぶな

80 :アフリカゴールデンキャット(家) [FR]:2020/07/11(土) 09:53:10 ID:TywTYLau0.net

>>5
多分1000行っても出さないと思う

189 :セルカークレックス(SB-Android) [RU]:2020/07/11(土) 17:10:17 ID:gxx17mqp0.net

それに少子高齢化の解決ならコロナをアメリカ以上に流行させるのが一番良い

78 ::2020/07/11(土) 09:50:16.56 ID:3yB17eNt0.net

東京発はgoto対象外にしとけよ
東京から来なきゃ地方から地方で安心して出かけれるわ

12 ::2020/07/11(土) 03:59:54.43 ID:ReB7NKrD0.net

>>8
財政予算ないからね
無理でも経済回す
生き残ったものだけに未来がある
というスタイルに変更だろ

33 :ギコ(東京都) [GE]:2020/07/11(土) 06:33:37 ID:Ee+pFlxw0.net

国会議員でコロナかかったら?

19 ::2020/07/11(土) 04:43:30.03 ID:utTzKrF+0.net

コロコロと転がり込んで頃合いを見てコロッと殺すコロナちゃん

104 :コドコド(SB-iPhone) [GB]:2020/07/11(土) 11:13:12 ID:3yB17eNt0.net

もはや小池とか関係ないだろ
悪いのは都民

52 ::2020/07/11(土) 07:22:20.12 ID:thLofYqS0.net

>>49
全国に広がらないと
緊急事態宣言だせないからね
また10万貰って自粛しようね

69 :ペルシャ(茸) [EU]:2020/07/11(土) 08:36:49 ID:ngTorldi0.net

88 ::2020/07/11(土) 10:05:36.25 ID:DZ9s2fft0.net

いまコロナになったら風俗狂だとおもわれるな

35 ::2020/07/11(土) 06:39:07.05 ID:6Jdf7KEo0.net

東京アラートは無かった事になってるよな

90 :コドコド(SB-iPhone) [GB]:2020/07/11(土) 10:07:20 ID:3yB17eNt0.net

味覚障害になって治らなどうすんねん
生きる楽しみ無いで

67 :エジプシャン・マウ(東京都) [US]:2020/07/11(土) 08:22:21 ID:RjmFT+ae0.net

>>60
テレワーク続けると会社に負担や損が出ているのかね?
でもテレワークだと職場周辺の小売りや飲食が死ぬ…

24 :三毛(東京都) [ニダ]:2020/07/11(土) 05:55:42 ID:bkWvCVZs0.net

増え杉ィ。

170 ::2020/07/11(土) 15:07:33.28 ID:0Rv/bXrP0.net

>>152
アホか
日銀が刷ればいいだけ
何も心配ない
長年の緊縮財政によるデフレ不況と消費増税による落ち込みにコロナが追い討ちでかつてないデフレスパイラル状態だからMMT論に基づく財政出動かければいいだけ。100兆円仮に出してもインフレ率ビクともせんよ今の日本経済の冷え込みなら。

わかったか?

6 :ジャガー(京都府) [ニダ]:2020/07/11(土) 03:53:18 ID:Dh2TWbJa0.net

封鎖せよ

41 :白(日本) [US]:2020/07/11(土) 07:09:08 ID:xWZEtzvd0.net

小池は選挙終わったら屁こいて寝てんのか?

108 :スペインオオヤマネコ(茸) [US]:2020/07/11(土) 11:37:45 ID:EcV9dE4i0.net

>>61
…え?

149 ::2020/07/11(土) 14:48:17.03 ID:yGBq0ZvQ0.net

ご き ぶ 李

179 ::2020/07/11(土) 15:29:15.91 ID:gxx17mqp0.net

無駄な自粛で都税経ったから地方にバラまいてる交付税の廃止もよろしくな