[AKITA931] 中国人「バーコード決済は便利なのになぜ日本人は現金で支払うのか?」

Category

1 :スフィンクス(秋田県) [CN]:2020/07/09(Thu) 09:56:42 ?PLT ID:6arYDntM0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
 中国でスマホ決済が普及していることは日本でも広く知られているが、中国のスマホ決済サービスとしてはアリババ集団が手がける「アリペイ(支付宝)」と、
騰訊(テンセント)が手がける「WeChatペイ(微信支付)」が有名だ。

 日本を訪れる中国人旅行客が右肩上がりで増加していたことから、日本の商業施設やコンビニなどでもアリペイやWeChatペイを使うことが可能になっている。

 中国メディアの百家号はこのほど、日本人でもアリペイやWeChatペイは利用可能だというのに、日本人はなぜアリペイやWeChatペイより現金を使いたがるのかと疑問を投げかける記事を掲載した。

 記事は中国人にとってモバイル決済は「なくてはならない存在」になったと指摘し、支払いのためにQRコードをスキャンする行為はもはや日常のことになったと強調。
今や一部では顔認証だけでも買い物が可能になりつつあり、スマホすら持ち歩く必要がなくなりそうだと論じた。

 一方、日本でも近年はモバイル決済が普及しつつあるものの、全体的に見れば今なお現金での支払い比率が高いと紹介。中国ではモバイル決済を手がけるのはインターネット界の大手2社であり、
何かトラブルが起きても保証や弁償をしてもらえるという安心感もあるとし、それなのになぜ日本人はアリペイやWeChatペイを使わないのかと疑問を投げかけ、便利なサービスを
使わないことは中国人からすれば理解しがたいことだと主張した。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)
http://news.searchina.net/id/1690880?page=1

27 ::2020/07/09(木) 10:02:52.22 ID:yIrIMWxD0.net

買い物履歴ぐらいはいいけど、
こいつらありとあらゆる個人データを国家に握られてるのは気にならないのかな

3 :コドコド(ジパング) [MX]:2020/07/09(Thu) 09:57:51 ID:2kx5t89O0.net

自国紙幣信用してないだけだろ

14 :白(神奈川県) [GB]:2020/07/09(Thu) 10:01:20 ID:cqqoRx+G0.net

中国でも面倒くさいからFeliCaが増えている

13 :ジャパニーズボブテイル(光) [US]:2020/07/09(Thu) 10:00:26 ID:LOkKu0W40.net

昔からチェックや小切手って、支払いを先延ばしにできるから便利って発想自体が外国ナイズな感じ。だから破産する奴も外国は多い。

7 ::2020/07/09(木) 09:58:35.29 ID:ZkhN0aC40.net

一瞬触れさせるだけで支払いの出来るシステムがあったのに
わざわざアプリ起動させるとかアホかよ

42 ::2020/07/09(木) 10:04:33.39 ID:qGSNp/lh0.net

偽金率の違い

8 ::2020/07/09(木) 09:59:02.74 ID:Cu61DSG80.net

「温もり」って知ってっか…?

39 :ベンガル(茸) [DE]:2020/07/09(Thu) 10:04:21 ID:Mw3CaN0S0.net

指紋とクレカ紐付けて指紋で決済させてくれ
といってもセキュリティがばがばか

53 ::2020/07/09(木) 10:06:12.49 ID:imeg0my70.net

災害多いから結局は現金正義なんだよ
どこかの国と違ってATMから偽札出て来ねーし

ただし500円硬貨に関してだけは信頼性ないな

23 ::2020/07/09(木) 10:02:31.71 ID:cJ+aF/Hr0.net

スマホ起動させる手間があるからwaonやスイカの方が便利だしな

36 :ジョフロイネコ(埼玉県) [US]:2020/07/09(Thu) 10:03:37 ID:zTEJydM70.net

日本には段ボールがあるから

46 ::2020/07/09(木) 10:04:54.33 ID:yIrIMWxD0.net

中でもバーコードが一番めんどくね?

35 :ジャガーネコ(ジパング) [US]:2020/07/09(Thu) 10:03:34 ID:nDmWm5ZE0.net

バーコードしか知らないとそうなるよな。
日本人からすれば手間が多いスマホのバーコード決済なんて還元率が良くなければ使わない。

55 ::2020/07/09(木) 10:06:57.80 ID:Y2dn/WMx0.net

店側は決裁手数料の高さ(今後の値上げ)と支払いサイクル、脱税のしにくさ
客側は支払い管理能力の未熟さ

9 ::2020/07/09(木) 09:59:08.76 ID:NcbqunWr0.net

現金じゃなくて既にSuicaだよ

26 ::2020/07/09(木) 10:02:47.86 ID:+9AdH/uh0.net

>>15
これが意外とめんどくさくない。何でだろ。

40 ::2020/07/09(木) 10:04:24.81 ID:L2O630yc0.net

手間がかかってスマートじゃない
ICチップのタッチの方が速い

25 ::2020/07/09(木) 10:02:40.96 ID:dD+yqqz60.net

バーコードとか面倒すぎ
icocaでええんや

32 ::2020/07/09(木) 10:03:11.80 ID:IbMEsp0q0.net

臭菌PayはC国に偽札が溢れている現状に目をつぶってこの言いぐさ

6 ::2020/07/09(木) 09:58:21.17 ID:XiJi/TQ10.net

決済手数料上乗せになるお店だから

52 ::2020/07/09(木) 10:05:54.66 ID:n5kNFyvd0.net

もともと非接触IC使っててバーコード決済てわざわざ画面出すとかアホかと思ってたけど、PayPayもしくは現金って店が増えたからPayPayだけは入れた。
現金よりはマシってのには同意するが、非接触ICかクレカ使えるならそっち優先。

あくまでも、現金よりマシなだけ。

30 ::2020/07/09(木) 10:03:01.00 ID:4ilEK+ej0.net

>>21
今どきツケがきく店なんか無いよ

2 ::2020/07/09(木) 09:57:24.14 ID:HideCu700.net

偽札が無いから
ATMから偽札が出てくる国と一緒にするなよ

20 ::2020/07/09(木) 10:02:05.22 ID:ZWqBNXWe0.net

偽札がATMから出てこないから

51 ::2020/07/09(木) 10:05:31.07 ID:+sJiHeXS0.net

月収一万円程度の中国人に言われてもねw

41 ::2020/07/09(木) 10:04:30.74 ID:hmaeV3zp0.net

お前らのせいで一部の馬鹿な日本人がバーコード決済信者になってしまったんだよ!

54 ::2020/07/09(木) 10:06:25.15 ID:GTA/+yoH0.net

>>1
日本は偽札だらけの中国と違って偽札がほとんどないからね。
だから現金の信用度が高く、電子決済の信用度は相対的に低い。

54 ::2020/07/09(木) 10:06:25.15 ID:GTA/+yoH0.net

>>1
日本は偽札だらけの中国と違って偽札がほとんどないからね。
だから現金の信用度が高く、電子決済の信用度は相対的に低い。

24 ::2020/07/09(木) 10:02:34.58 ID:R/LtyWz20.net

偽札ないから

38 :アメリカンカール(やわらか銀行) [TW]:2020/07/09(Thu) 10:03:43 ID:VsN25SDX0.net

現金信仰が強い