神様はなにも禁止なんかしてない件

Category

1 ::2020/07/13(月) 13:48:27.90 ID:XbQRnUTH0.net ?PLT(13000)
http://img.5ch.net/ico/c_hako.gif
最近では、イスラム教の国、あるいは信者のなかに、飲酒だけではなく、アルコールを成分として含むものも禁じるという動きが生まれている。

たとえば、アルコールによる除菌もまかりならぬとする人たちがいるのだ。飲食店だと、消毒にアルコールを使う。それがだめだというのである。
これは、ハラール認証がはじまったことで生まれてきたもので、突き詰めていくと、いかなるアルコールの使用も排除されることになる。
そうしたことは『クルアーン』には書かれていない。ムハンマドの言行録である『ハディース』にも出てこない。

消毒にアルコールを用いていいのかどうかについて、必ずしも明確な根拠があるとは言えない。
神の啓示ではないし、ムハンマドが言ったことでもないのだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/118b3514459cf5f071e72569dd9963292b9e9067

24 ::2020/07/13(月) 13:56:17.95 ID:rbi0USMc0.net

>>21
これで解ったわ。ノストラダムスのやつだ

180 ::2020/07/13(月) 22:04:29.44 ID:AhAU5ez00.net

神崎はなんにも禁止なんかしてない

に見えた疲れてんのかな俺

154 :名無しさんがお送りします:2020/07/13(月) 16:57:28.27 ID:H8bJJmUtF

「お客様は神様」は金くれるから。
歌手が客にヨイショしただけ。
本当は「お金さまは神様です」

257 :スノーシュー(岩手県) [CN]:2020/07/16(Thu) 11:44:05 ID:/o5jX80o0.net

ぶったけ、これからの立場を考慮したら
俺も犯罪くらいやって問題無いんだよなぁ。
どうせ無能のクズと糾弾されるんだし。

114 :ヤマネコ(SB-Android) [JP]:2020/07/13(月) 14:49:39 ID:lkvXBJZX0.net

>>110
年月経ると時代に合わなくなるからな
無理やりでも合わせるように工夫する人は強い
でも、イスラム見てると宗教の皮被った共産主義や資本主義になってて限界近く見える

51 :オリエンタル(山形県) [CA]:2020/07/13(月) 14:05:39 ID:nzPHZpSH0.net

>>1
イスラム教をやめることはできないとしても
まともな解釈をするところに所属すればいいのにな

206 ::2020/07/14(火) 12:04:36.38 ID:atzpraik0.net

>>204
多分ヒンドゥーが一番多くて、次に地中海沿岸の神々を吸収したローマ

64 ::2020/07/13(月) 14:11:34.47 ID:nW3c3TVn0.net

神様は見守るだけ
人を特別扱いなんかしないし、すべての流れをあるがまま見守り続けるだけ

119 ::2020/07/13(月) 14:58:33.99 ID:+uZQ+F7L0.net

じどうに関心は国が禁止してたんだよなあ…

127 :マンクス(茸) [DE]:2020/07/13(月) 15:08:57 ID:GZTrPJX90.net

久しぶりだな川本真琴スレ

246 ::2020/07/15(水) 19:45:42.72 ID:Z/6fpH8X0.net

>>245
?????[??

245 ::2020/07/15(水) 19:43:37.74 ID:qg3rrfZN0.net

おもくそコーランに書いてあんじゃねえかよ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%AB

146 ::2020/07/13(月) 16:03:20.06 ID:rWxtAvBj0.net

なにが神様だよ死ねよヤハウェ

173 :ロシアンブルー(大阪府) [ニダ]:2020/07/13(月) 19:55:56 ID:7fwRnBVG0.net

>>137
努力不足。ちょっとだけ顔いじればいい。

49 ::2020/07/13(月) 14:04:44.05 ID:yt/tuRVv0.net

>>44
普通の人を演じる変わった人だったから

88 ::2020/07/13(月) 14:23:52.33 ID:yFnWTbvr0.net

まあ実際にはいろいろ禁止してる訳で、宗教にケンカを売った曲だよな

210 :マーゲイ(愛知県) [AU]:2020/07/14(火) 13:48:42 ID:FUG1SJ2f0.net

元々イスラムって争いとか危ない事からはできるだけ回避〜って感じだよね
だから旅先ではそこの習慣に合わせてもええでって考えだった筈なんだけど最近はね…

117 :シャルトリュー(東京都) [CN]:2020/07/13(月) 14:54:28 ID:DWjPn9Ic0.net

神がいたとしても猿に道具の使い方を教えて去っただけ
地球は飽きて放置された状態のシムシティみたいなもんだろ

205 :ペルシャ(茸) [CN]:2020/07/14(火) 11:51:14 ID:DoNkZGh50.net

>>1
その通り
全ては許されている

132 ::2020/07/13(月) 15:21:55.92 ID:HfqbBGks0.net

ガソリン無いと車は走らないが、
免許はなくても車は走るよな

50 ::2020/07/13(月) 14:05:14.67 ID:vweJ7gds0.net

豚は当時の衛生的な問題としてアルコールはなんでだろ?
アル中が多かったのかな?

6 ::2020/07/13(月) 13:50:55.84 ID:PYMfZfWz0.net

できないできないできないできなーい

149 ::2020/07/13(月) 16:08:37.86 ID:+Zp08SkP0.net

川本真琴(46)

183 ::2020/07/13(月) 22:23:08.11 ID:/iihewpy0.net

私はすぐにでも来る→2000年たっても来ない

普通ウソだと気づくでしょ

200 ::2020/07/14(火) 11:40:48.07 ID:1HujpUL60.net

あの歌レズの歌らしいな

184 ::2020/07/13(月) 22:43:27.93 ID:T3doz0Oi0.net

この曲聞いた時天才だと思ったわ
今聴いてもいい曲

103 :マンクス(愛知県) [ZA]:2020/07/13(月) 14:35:20 ID:TnuSNoJP0.net

仏教も肉食禁じてたはずなのに、なんで日本人はバクバク肉食ってるの?

197 ::2020/07/14(火) 11:35:02.65 ID:hekC4u1/0.net

くぅーちびると唇目と目と手と手

141 ::2020/07/13(月) 15:55:37.03 ID:bEilVwiK0.net

ジョンデンバーが主演で出てたオー!ゴッドって映画ほんと好き

155 :ぬこ(SB-iPhone) [KR]:2020/07/13(月) 17:01:39 ID:NSRr428R0.net

イスラムの神はホモセックスも禁止しているノンケらしい