ロンドン交通局「まさかあれがバンクシーの作品とは…普通の落書きとして消してしまった」

Category

1 :シャルトリュー(茸) [IN]:2020/07/17(金) 12:19:28 ?2BP ID:Gu2o8AtB0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
バンクシーと「知らず」、清掃員が新作を消去 ロンドン地下鉄

覆面アーティストのバンクシーがイギリス・ロンドン地下鉄車内に描いた新作を、ロンドン交通局が消したとき、清掃員たちはバンクシーによる作品だとは知らなかったことがわかった。
「マスクをせよ、さらば与えられん」と名づけられたこの作品は、ロンドン地下鉄のサークル・ライン車内に登場。新型コロナウイルスのパンデミック(世界的流行)から着想を得たポーズをとったり、マスクを着用したりしているネズミが多数あしらわれた。

「ほかの落書きと同様に」

バンクシーは14日、インスタグラムで新作を披露した。しかし、この時にはすでに、ロンドン交通局(TfL)の清掃員たちによって作品は消されていた。
TfLの情報筋は、バンクシーの作品が「TfLネットワークにおけるほかの落書きと同様に扱われた」と明かした。

https://www.bbc.com/japanese/53414741

368 ::2020/07/17(金) 21:50:57.87 ID:YDvtXGN50.net

>>5
報道されてとか余計だろ
何売れっ子を自覚しちゃってんだよ
ストリートアートなんて通行人に見られたあと消されて完成だろ
作品が消される事で永遠の次元へ昇華されるとかもっともらしい事を言っとけばアホ共が喜ぶよ

57 ::2020/07/17(金) 12:30:29.29 ID:tM7Im9VB0.net

こういうオチがついてこそのバンクシーだと思うが
つうかそもそも個人での活動じゃねえだろ、あれ

73 ::2020/07/17(金) 12:33:42.42 ID:fBVh1dMS0.net

バンクシーであれ、ピカソであれ
公共の施設に落書きしたら、それは犯罪であり許されない反社会的行為

落書きは消去し、犯罪者を逮捕し、被害に見合った賠償責任を負わせなければならない

326 :猫又(東京都) [BR]:2020/07/17(金) 17:50:02 ID:wIMeUUzg0.net

犯罪行為を芸術とは言わない

367 ::2020/07/17(金) 21:45:38.67 ID:p4yClzRD0.net

建前だろうな

151 :ライオン(SB-iPhone) [IE]:2020/07/17(金) 12:50:26 ID:KYS8VO9D0.net

今朝のNHKは「残念ながら清掃員によって消されてしまいました」だってよ。
日本でもガンガンやろうぜ。
ステンシルでネズミ書いときゃいいんだろ

64 ::2020/07/17(金) 12:31:57.41 ID:8Y7dzROj0.net

いや毎回消せよ

354 ::2020/07/17(金) 19:37:04.66 ID:ggvgMCb10.net

GJ

339 ::2020/07/17(金) 18:47:24.97 ID:ccewgo0S0.net

本人は全然気にしないんじゃね
そういうスタイルでしょ、消耗品として描いてるみたいな

17 :スコティッシュフォールド(愛知県) [JP]:2020/07/17(金) 12:23:18 ID:+vymprPH0.net

公共物に落書きは犯罪だから 消されて当然

70 ::2020/07/17(金) 12:33:05.03 ID:UoKbF8G20.net

>>65
掃除する方からしたらいい迷惑だわ

93 ::2020/07/17(金) 12:36:37.59 ID:4gu7ddU90.net

だってただの落書きじゃんね

34 ::2020/07/17(金) 12:25:50.31 ID:rgcuP+650.net

消していいんだよ

105 ::2020/07/17(金) 12:39:42.82 ID:ykF7v9SW0.net

>>98
別に特に上手いわけでもない、世界中ゴロゴロいるレベルの絵だし

炎上商法やらないと見向きもされないからな

87 ::2020/07/17(金) 12:35:36.38 ID:m6R5TQkC0.net

消して正解です

316 :ノルウェージャンフォレストキャット (宮城県) [GB]:2020/07/17(金) 17:22:35 ID:BAcJqWAx0.net

どこに落書きしても許されるのかバクシーシ山下は

360 ::2020/07/17(金) 20:24:43.09 ID:S9vie6a00.net

体制派の日より見アーティストw

106 ::2020/07/17(金) 12:39:44.44 ID:qVO29Y2W0.net

>>74
世界的に有名になったのなんて数年前だろ(´・ω・`)
あと活動自体は風刺を込めたパフォーマンスであって芸術って感じではないよなー
活動が作品なんで落書き自体は殆どが売買できないものだしそもそも著作権フリー状態じゃないのか

306 ::2020/07/17(金) 16:56:52.47 ID:xOvzOHPn0.net

見た奴がそう思うならそれが真実
アートとして本能的に消させないようなメッセージ性は無かったという証明
その絵の価値はネームバリューやバックボーンでしか評価されない程度のもの
『バンクシーの飲みかけのペットボトル』が100万円って言うのと同じ

291 ::2020/07/17(金) 16:22:17.10 ID:oqj/z0Tn0.net

>>288
そんなもんないし

他の落書きアートマンも「バンクシーも消されて当たり前」言うとるわけで
今回のロンドン交通局の対応は妥当中の妥当

7 :マーゲイ(東京都) [CN]:2020/07/17(金) 12:21:32 ID:oqPnSAQ30.net

>>1
そもそも迷惑行為なんだから
逮捕しろよ

136 ::2020/07/17(金) 12:45:52.77 ID:EllcN8L+0.net

誰が書いたって落書きは落書き。警察も逮捕しろよ

349 ::2020/07/17(金) 19:22:23.96 ID:Qb0D3ILK0.net

>>168
少年かよってか怖いわ

177 ::2020/07/17(金) 13:01:13.79 ID:KpTyeK8F0.net

>>159
「誰か気づくかなードキドキ」

誰も気付かない→自己申告

あると思います

40 ::2020/07/17(金) 12:27:58.92 ID:EsdQZ/T+0.net

一般人になんの感動も与えず落書きと思われたなら失敗作だな

304 ::2020/07/17(金) 16:51:17.54 ID:BoI8FvIr0.net

この結果も含めてバンクシー的には成功だろ
あくまで街の違法な落書き

359 ::2020/07/17(金) 20:24:39.31 ID:tUFXavMV0.net

ラクガキに特例作らなくて良かったな

55 ::2020/07/17(金) 12:30:27.35 ID:7dlsSLCk0.net

バンクシーは反権力だから、寧ろ消されることでアーティストとしての価値が上がるんじゃない?

281 :ジャガーネコ(庭) [US]:2020/07/17(金) 15:56:35 ID:H68koyXL0.net

落書きだよ

334 ::2020/07/17(金) 18:30:32.67 ID:tLcF0YGS0.net

所詮落書きだから、そこに消えるまでの価値が生まれるんだよ
切り取って保管とか、愚の骨頂だからなぁ