猫に懐かれない人の特徴「大声で話す」「一方的なコミュニケーション」 小声コミュ障の日本人勝ち組へ

Category

1 :コラット(東京都) [UA]:2020/07/23(木) 19:47:05 ?2BP ID:h0mgijqF0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
嫌われちゃうこと無意識にしてない? 「猫になつかれない人」の特徴
7/23(木) 19:05
ねこのきもち WEB MAGAZINE

「こんなにも猫が好きなのに、なかなかなついてくれない…(泣)」 こう思っている人はいませんか?  猫がなついてこないのには、対応の仕方にちょっと問題があるのかもしれません。ねこのきもち獣医師相談室の先生が解説します!
猫が嫌がる人の特徴

嫌われちゃうこと無意識にしてない? 「猫になつかれない人」の特徴

猫は大きな音を嫌うので、大声で話しかけるのは嫌がられる原因に。嫌いなニオイをさせていたり、コミュニケーションがとれていない人にも警戒します。猫の気分を考えずに、過度で一方的なコミュニケーションをとろうとしても、嫌がられてしまいます。様子を見て関わることが大事です。嫌がることをすると猫はずっと覚えているので、気をつけましょう。
猫になつかれる人の特徴

嫌われちゃうこと無意識にしてない? 「猫になつかれない人」の特徴

上記であげたことの逆を心がければ、猫になつかれやすくなります。

 ・優しく落ち着いた小さめの声で話しかけてあげる
 ・猫の様子を見てかまってあげたり、遊んであげたりする
 ・猫の嫌がることは基本的にしないようにする
 ・お手入れなど、必要なときには徐々に慣れさせるなど無理強いはしない
猫になつかれるようにするポイント

嫌われちゃうこと無意識にしてない? 「猫になつかれない人」の特徴

基本的には猫はマイペースな生き物なので、様子を見ながら行動を起こすことがポイントに。猫から寄ってきたとき、嫌がらなさそうなときに、かまってあげたりしましょう。「いろいろなお世話をしてくれる人」「嫌なことをしない人」「自分にとってよいことをしてくれる人」と猫が認識してくれれば、すぐになついてくれるでしょう。

猫が好きだからといって、過度で一方的なコミュニケーションをとらないことが大切なようですね。ぜひ、覚えておいてください!

(監修:いぬのきもち・ねこのきもち獣医師相談室 担当獣医師)
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
https://news.yahoo.co.jp/articles/da27d90347471cf73a8d6e3b2e9f5d56b72b8171

156 ::2020/07/24(金) 11:06:25.02 ID:MHN9cnFm0.net

>>89
お手!!
おかわり!!
チンチン!!

27 ::2020/07/23(木) 20:05:58.55 ID:AgWYvhLV0.net

知り合いの家の猫は俺が行くと臭い足のにおいをかぎに来る
昼寝してると、おなかの上で丸くなって寝てくれる
かわいいのだ

136 :サビイロネコ(大阪府) [EU]:2020/07/24(金) 04:46:46 ID:aOogoPBw0.net

猫が懐かない動画を延々と上げとるポンのおっさんやんけ

123 ::2020/07/24(金) 01:46:51.58 ID:nzmk4lbO0.net

94 :ボルネオヤマネコ(沖縄県) [GB]:2020/07/23(木) 23:04:22 ID:3ccdjHZy0.net

>>79
何だよこの番組

42 ::2020/07/23(木) 20:21:33.91 ID:wzepRSmi0.net

ネコには全く好かれないけど大型犬には好かれるな
ドーベルマンは賢くてカワイイことも分かった
でもジャーマンシェパードが一番カッコよくてカワイイ

40 :アメリカンボブテイル(空) [ニダ]:2020/07/23(木) 20:17:24 ID:W+TN80oN0.net

小動物に好かれないタイプの男性は逆に人間のメスには好かれるタイプだと思う

29 ::2020/07/23(木) 20:07:05.70 ID:M10XZPzI0.net

別に無理して好かれようとしなくていいだろ個体差もあるだろうし

91 :ヒョウ(中国地方) [DE]:2020/07/23(木) 23:00:59 ID:BXmsJQor0.net

>>3
目をじっと見たらダメ 目を見たまま近寄るのはもってのほか 時々目を合わせる時も自分の目は見開かず細める 相手に自分を嗅がせる
極め付けは結局美味しいものをやる

138 ::2020/07/24(金) 05:46:44.57 ID:dLFbZI0N0.net

猫って脱いだばかりの靴下にも寄ってくるよな

26 ::2020/07/23(木) 20:04:43.92 ID:3MszB3Th0.net

まず、しゃがんで猫の目より下の高さで手を差し伸ばす。

158 ::2020/07/24(金) 11:11:38.66 ID:MHN9cnFm0.net

犬猫に限らず動物はクズっぽい奴を攻撃するよな。

ドランクドラゴン鈴木とかアインシュタイン稲田とか。

82 ::2020/07/23(木) 22:07:30.86 ID:7wTeqWFy0.net

猫にストレスを与えないのが一番

https://youtu.be/XMscraM8tQM

98 :スナドリネコ(大阪府) [ニダ]:2020/07/23(木) 23:36:49 ID:ZxD8vStP0.net

動物に好かれる方だけど単に体温高いからだと思ってた

75 :スペインオオヤマネコ(東京都) [US]:2020/07/23(木) 21:23:31 ID:SREkmxic0.net

>>9
ひっど

74 :黒(栃木県) [DE]:2020/07/23(木) 21:21:01 ID:/8j7vjrS0.net

飼いたいけど1人暮らしだから飼えない
仕事中に何かあったらどうするんだよ

84 :アメリカンカール(兵庫県) [US]:2020/07/23(木) 22:33:46 ID:FuUBp2700.net

挙動がガサツな人はダメだよね
そりゃお婆ちゃんが猫に好かれるわけだわ

60 ::2020/07/23(木) 20:47:17.43 ID:h+M/i+U50.net

>>44
まじ
セットにずっとネコがいる

19 ::2020/07/23(木) 19:59:09.84 ID:mQDGPA030.net

俺人間以外のメスにモテるんだけどなにこれ?

121 :シンガプーラ(大分県) [JP]:2020/07/24(金) 01:16:50 ID:w024Rffk0.net

猫カフェでも自分は座っていて向こうから寄ってきた子と遊ぶのがセオリー
追いかけ回したら嫌われるよ

41 ::2020/07/23(木) 20:20:06.35 ID:d6Py7Xup0.net

ホルマジオが猫に好かれない理由これか草

33 ::2020/07/23(木) 20:08:33.74 ID:M10XZPzI0.net

とりあえず初めて会う猫には匂い嗅がせろ それで嫌われたらあきらめろ

117 ::2020/07/24(金) 00:30:05.02 ID:nKqofHhD0.net

>>37
俺も

153 ::2020/07/24(金) 10:59:28.66 ID:UOrgx9F50.net

猫カフェ行きたいけどお店の猫にさえ懐かれなかったら心折れるから行けない

114 :イリオモテヤマネコ(東京都) [IT]:2020/07/24(金) 00:18:55 ID:FxSBf/o50.net

究極はおばあちゃんだと思う
おばあちゃんのあのスローな動きがヌコは好きな気がす

48 :ヨーロッパヤマネコ(大阪府) [NO]:2020/07/23(木) 20:36:00 ID:NlDJTKFh0.net

精神病んでる人向きやな猫

127 :ぬこ(愛知県) [ES]:2020/07/24(金) 02:44:28 ID:EzQCWyYc0.net

猫どころかいろんな動物に避けられるんだが
犬はすぐ吠えてくるしほんま嫌になるわ

88 :マレーヤマネコ(東京都) [EU]:2020/07/23(木) 22:51:26 ID:oTN7QY+N0.net

犬とか子連れお母親には警戒されるが猫にはたまに懐かれる
猫も好きではないのに
やっぱり猫はバカなんだろうな

55 :コドコド(福岡県) [US]:2020/07/23(木) 20:43:24 ID:kqa62pUI0.net

懐かれすぎて家に猫が勝手にやってくる。今は5匹飼ってるけど

76 :アメリカンカール(東京都) [CR]:2020/07/23(木) 21:25:16 ID:xjDyDeR60.net

手で触ろうとすると嫌がるよな、で、足で触ると喜ぶ猫がいて草