沖縄、空港で体温測定し水際対策 → 37.5度以上の人を止められず野に放つ

Category

1 :オリエンタル(宮城県) [US]:2020/07/23(木) 12:33:42 ?PLT ID:eHciHqMb0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_kuma01.gif
那覇空港「抗原検査」持ち越し PCRに変更 発熱検知の1人が検査拒否

国内旅行代金の半額相当を支援する政府の観光支援策「Go To トラベル」が22日に始まり、那覇空港は家族連れなど多くの観光客でにぎわった。
県をまたぐ人の移動が活発になり、感染拡大のリスクが懸念される中、23日からの4連休で大勢の観光客らが沖縄を訪れる見込み。

一方、水際対策として県が同空港で実施予定だった唾液による抗原検査は、態勢が整わず見送られ、PCR検査に変更。
到着客で発熱を検知したのは2人だったが、協力を断られるなど検査には至らなかった。

空港内の5カ所に設置されたサーモグラフィーで22日、午前10時〜午後3時半までに37・5度を超える発熱を検知したのは搭乗口を通過した乗客2人。
1人は再度の検温で37・3度となり検査対象にならず、もう1人は理由を告げず検査協力を断り、空港を出た。

県が22日時点で、新型コロナウイルス感染地域とみて警戒するのは、支援対象外の東京都を除き埼玉、神奈川、千葉、大阪、京都、奈良、福岡の7府県。

「Go To」初日に合わせて実施するとしていた「抗原検査」は、唾液で検査できる機器の確保が間に合わなかった。県は機器を使わず、医師が鼻の奥の
「鼻咽頭(びいんとう)ぬぐい液」を綿棒で採取し、簡易キットで判定する抗原検査の手法も模索したが、人材や場所が確保できなかったという。

県によると、23日には唾液による抗原検査の態勢が整う見込み。玉城デニー知事は22日、同空港のサーモグラフィーの運用状況などを視察。
「より安全・安心な沖縄を目指し、みんなで力を合わせて頑張っていきたい」と述べた。

「Go To」を起爆剤に観光客の増加や経済活性化が期待されたが、県内の観光業界からは「恩恵がない」とする意見も強い。
日本トランスオーシャン航空(JTA)によると、23日からの4連休は、羽田−石垣線、羽田−宮古線で約7割の予約が入っていて、全路線では5割程度という。

県が22日時点で「感染地域」とみるのは人口10万人当たり新規陽性者が2・5人以上の都道府県。これらの地域から訪れた人に外出をできる限り控えるよう求めている。

https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/604977

163 ::2020/07/24(金) 15:40:18.14 ID:a8LXa6iN0.net

ナイチャー差別の塊みたいな新聞だからどこまで本当か分からんけどな

136 :スフィンクス(東京都) [US]:2020/07/23(木) 18:12:43 ID:utTLJh8F0.net

検査を強要できない時点で窓際対策も何も意味を成さない

119 ::2020/07/23(木) 16:21:44.72 ID:rrR7V94a0.net

射殺しろよ

141 :メインクーン(北海道) [VE]:2020/07/23(木) 19:43:03 ID:y3A9x+620.net

さて2週間後どうなるかな

37 :イエネコ(埼玉県) [US]:2020/07/23(木) 12:45:53 ID:eNxpS1TP0.net

なぜ着いてからやる

73 ::2020/07/23(木) 13:42:35.09 ID:b2pm2WW90.net

強制力無いからもう検査する必要無しスルーでいいやん
あとは自衛しろ

133 :黒トラ(東京都) [ニダ]:2020/07/23(木) 17:39:27 ID:7fCXXiRe0.net

そんな体温でよくうろついてられるなぁ

130 ::2020/07/23(木) 16:43:22.16 ID:mW2XSInh0.net

>>10
あの爺どもが集団感染で死んでくれるなら嬉しいんだけどなぁ

30 :ラガマフィン(東京都) [US]:2020/07/23(木) 12:44:17 ID:GNn8Brnr0.net

161 ::2020/07/24(金) 15:39:45.16 ID:omOJLJGI0.net

コレで拡大したら
四階と管がアウトで
清和会が安泰ってうわさやけど
庶民の命を使って政局するのはどうかなと

17 ::2020/07/23(木) 12:39:38.67 ID:h0QlaGU80.net

俺中卒だけど日本の偉い人達は1人の人権を尊重して多数の生命を危機に陥れることに疑問を抱かないものなのかね

143 :ボルネオヤマネコ(東京都) [JP]:2020/07/23(木) 19:49:38 ID:3q+XO+Lk0.net

強制なんてできるわけないじゃん
パヨクとアベガーがすぐ反対するんだから

116 ::2020/07/23(木) 15:49:37.63 ID:D6uBSLAS0.net

飛行機に乗る前に体温検査して拒否されたら搭乗拒否しろよ
馬鹿なのか?

42 ::2020/07/23(木) 12:49:47.85 ID:FXvexh2y0.net

顔写真を公開しろ

24 :ジャングルキャット(東京都) [ニダ]:2020/07/23(木) 12:41:11 ID:xHK2nn4r0.net

そりゃ強制力なければそういう奴も出るだろうよ、入国時も同じ
法制面があまりにも無防備なのが何とももどかしい

35 :スナドリネコ(茸) [CN]:2020/07/23(木) 12:45:34 ID:KxAlWhrV0.net

>>21
デニー「万歳!」

23 :サーバル(東京都) [CN]:2020/07/23(木) 12:41:04 ID:EcLRGaI00.net

止める権限なけりゃ仕方ないだろ

26 :ボンベイ(静岡県) [US]:2020/07/23(木) 12:42:03 ID:/PPvgdNQ0.net

>>17
中卒でも基本的人権が憲法に規定されてるのは知ってるだろ?

154 :エキゾチックショートヘア(埼玉県) [US]:2020/07/24(金) 06:17:50 ID:nbxD45J10.net

結局こう言う基地外に出会す可能性あるから旅行なんて行けないんだよ

114 :リビアヤマネコ(沖縄県) [KR]:2020/07/23(木) 15:45:44 ID:HJ1nJMa00.net

テレビ局クラスターの原因の本土からの来県者ってはなわだったのかw
うわw

27 :スノーシュー(東京都) [CN]:2020/07/23(木) 12:42:17 ID:YLjdXU/v0.net

>>10
わりとこれ

9 ::2020/07/23(木) 12:36:27.78 ID:Sq9ja9Tg0.net

この時期に旅行するキチガイなんだからそりゃ逃げるわな

164 ::2020/07/24(金) 15:59:16.93 ID:Egw6U9VN0.net

>>29
否定はしないけどそれは極端な話だよ。もう少し賢い例出せなかったのか。

102 ::2020/07/23(木) 14:39:59.34 ID:fhItflpp0.net

送り返せよ

99 ::2020/07/23(木) 14:31:22.35 ID:I5iFQCcz0.net

>>96
対策にはなってないな

87 :アムールヤマネコ(光) [GB]:2020/07/23(木) 14:09:13 ID:aca2CmPA0.net

沖縄なら色んなもん野に放ってそうだからへーきへーき

82 ::2020/07/23(木) 13:59:02.86 ID:SSjfqOy10.net

辺野古基地反対のストーキング力を駆使して検査拒否者を沖縄から出て行くまで追跡監視させておけ

158 :ジャングルキャット(埼玉県) [US]:2020/07/24(金) 14:51:36 ID:76MwmiP10.net

やっぱり今出かけるやつって変なの多いんだな

109 ::2020/07/23(木) 15:34:03.28 ID:zw++8DA10.net

完全個室で体温測って37、5度以上なら床が抜けるようにしとけ

151 :オリエンタル(東京都) [US]:2020/07/23(木) 23:16:52 ID:dr/qhFau0.net

全員抗原検査すりゃいいんだよ。特に飛行機なんて搭乗待ちやフライト時間があるんだから
なおフライト中の感染などは考慮しないw