令和のインパール作戦こと「Go Toトラベル」キャンペーン、利用者が殆どいない模様

Category

1 ::2020/07/23(木) 18:01:09.96 ID:zvbpbaY+0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
22日からスタートした「Go Toトラベル」キャンペーン
千葉・九十九里浜に開いたばかりのホテルは「宿泊は1組もない」状態だそう
詳細も明瞭でなく、「オリンピックまでもつか」と漏らした
https://news.livedoor.com/topics/detail/18619195/

48 ::2020/07/23(木) 18:24:25.50 ID:NsyaPWkk0.net

本日の宿泊に首都圏ウィルスは居ますかって?聞く奴増え過ぎだ〜ね

623 ::2020/07/26(日) 01:20:00.96 ID:W0ab1c5e0.net

観光ホテル事業は初期投資を回収するまでに長い期間がかかるから
なかなか参入してこないだろ

542 ::2020/07/25(土) 02:29:12.93 ID:O11KAbcl0.net

調べてみたらたいしてお得じゃないし普段から旅行にも行かねえからあまり惹かれない

420 :ペルシャ(ジパング) [GB]:2020/07/24(金) 06:36:30 ID:d/gj9xH40.net

>>417
GOTO参加しない非国民
おまえパヨクか?

579 ::2020/07/25(土) 13:16:12.99 ID:Kk3KMf4f0.net

利権絡みのショボい施策がまた失敗!

236 :ウンピョウ(東京都) [US]:2020/07/23(木) 20:20:42 ID:qylZg0LQ0.net

>>5
二階が害人だから

562 ::2020/07/25(土) 12:26:36.16 ID:K8isOjq80.net

コイツらマジで知能に問題あるんじゃないのか?
マスク2枚配布と一緒でやらなくて良いアホな事やってメチャクチャ批判されとるやんw
テレビじゃどこも朝から晩までこのグダグダな政策でアホ扱いされてるぞw

565 ::2020/07/25(土) 12:32:50.65 ID:a13/KGqi0.net

いるわ。やっと客が増えてきたよ
本当は来てほしくはないんだが

481 :ジャングルキャット(店) [EU]:2020/07/24(金) 11:39:02 ID:cl0xAuxe0.net

政府に踊らされる程日本国民はバカじゃないって事?

47 ::2020/07/23(木) 18:23:43.80 ID:FkaqEr560.net

予算組んだコロナ真っ盛りの頃に突っ込まれたら
終息したら開始するため予算つけたと言い訳していたのに
コロナ終息どころかまた火がついてきている時期、それも予定を早めて開催するとか気が狂ってるのか

288 :ロシアンブルー(京都府) [CL]:2020/07/23(木) 21:37:23 ID:EIiCmKDQ0.net

その割に今日えらい高速混んでたけど、みんなどこ行ってたん?

594 :シンガプーラ(福岡県) [US]:2020/07/25(土) 16:38:25 ID:scQmQE5H0.net

【LIVE CAMERA】渋谷スクランブル交差点 ライブ映像
https://youtu.be/NnNoL7shdjg

東京は雨降っているけど、傘の花が満開だ

398 :ノルウェージャンフォレストキャット (富山県) [JP]:2020/07/24(金) 05:29:29 ID:SGmBhnzZ0.net

24 名前:不知火(滋賀県) [GB][] 投稿日:2020/05/04(月) 06:17:56.65 ID:Q9UbzERF0 [2/19] ?2BP(4000)
http://img.5ch.net/ico/1fu.gif
>>13
自粛警察とか必要以上に追い詰める連中の大半は
自分が上手くいってなかったり、心が病んだ奴が多い。
いつまでも許さないのは次のターゲットが無いから。

スマイリーキクチ中傷事件も犯人調べたら半数以上が
精神に支障をきたした奴だった。

583 ::2020/07/25(土) 13:27:30.35 ID:+ujBc6df0.net

>>572
今の最低な安倍政権より低能な野党とか昔に比べてレベルがどれだけ下がってんだってねw

225 ::2020/07/23(木) 20:08:28.83 ID:d/Y/y4hB0.net

>>212
現実使われてないのだが。
そこに金をかけることのほうが大変愚かしいと一般人は考えるのだよ。

425 ::2020/07/24(金) 06:39:17.03 ID:kOb2x9J20.net

でも予算は全部使い切るよ

336 :ターキッシュバン(秋) [US]:2020/07/23(木) 23:57:42 ID:Q3zXJnd10.net

>>41
あなたの勘ですよね

339 ::2020/07/24(金) 00:03:34.94 ID:UxTcE5PE0.net

>>96
地方にはより金が落ちるぜ

29 ::2020/07/23(木) 18:16:26.33 ID:MjIlFD/50.net

失われた3ヶ月取り戻さないといけないし旅行なんかしてる場合じゃない

66 ::2020/07/23(木) 18:30:13.40 ID:x0kAd/350.net

高度な柔軟性をもって臨機応変な対応を見習え

160 ::2020/07/23(木) 19:13:58.39 ID:ekYJnoEy0.net

>>158
つ ●ジンギスカン・キャラメル

573 ::2020/07/25(土) 13:03:49.21 ID:FhoUFsZC0.net

トラベルしたらトラブルの元だからな
利用者少ないのもしゃーない

571 ::2020/07/25(土) 12:59:45.75 ID:GqjaQ+og0.net

令和の牟田口安部

539 ::2020/07/24(金) 22:46:13.66 ID:iaQCX1nZO.net

ヒゲのおじさんか……

519 ::2020/07/24(金) 17:26:41.01 ID:st9okT4S0.net

白痴安倍一味ただいま自国民大虐殺戦略発動中!

41 ::2020/07/23(木) 18:21:37.48 ID:rgeRzZGn0.net

まあ、経済効果があるとも思えないし四連休くらいで何故ムキになったんだ?って感じ

114 ::2020/07/23(木) 18:50:45.06 ID:7vk2Z6Rs0.net

今後何年現状が続くかわからんから観光産業の者らは見切りつけるべきかもしれんね

156 :ヤマネコ(神奈川県) [US]:2020/07/23(木) 19:12:48 ID:kFgWd/e80.net

>>152
そりゃトップに責任があるんだけどな。
二階と細野とかその取り巻き追放してくれたら許すよ。

383 :ベンガルヤマネコ(埼玉県) [ニダ]:2020/07/24(金) 04:04:07 ID:DSWHSbdA0.net

認定された宿泊施設まだ無いんだから誰も使えなくてあたりまえー

121 ::2020/07/23(木) 18:55:07.67 ID:sVCN2M0f0.net

>>119
クラスター発生するんじゃね?