GOTOを強力に推進する一方でお盆の帰省は慎重な検討を呼びかけ 混迷を極める自民党政府

Category

1 :令和大日本憂国義勇隊:2020/08/04(火) 14:58:47.57 ● ?PLT(13345).net
http://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
 8月のお盆の時期を目前に控え、新型コロナウイルスの感染対策上、帰省をどうするかをめぐり政府内のずれが表面化した。県をまたぐ移動も伴う家族などの旅行は「Go To トラベル」で強力に推進する一方、帰省は高齢者への感染リスクを考慮し、国民に慎重な検討を呼び掛けた。矛盾とも取れる対応に、混乱は避けられそうにない。

 西村康稔経済再生担当相は2日の記者会見で、お盆の帰省について「慎重に考えないといけないのではないか」と表明。これに対し、菅義偉官房長官は3日の会見で「帰省を制限する、しないの方向性を述べたものではない」と行動制限の意図を否定した。だが、西村氏は同日、この後の会見で「おじいちゃん、おばあちゃんと会えば感染リスクがある。十分注意してもらわないといけない」と慎重な姿勢を崩さなかった。

 7月31日の新型コロナ対策分科会では、8月中旬にかけて全国的に本格化する帰省の在り方が問題提起された。無症状感染の多い若年層と、重症化リスクが高い高齢者の接触機会も増えるため、専門家らからは帰省による感染拡大を懸念する声が上がる。帰省に慎重な対応を訴えた西村氏の2日の発言は、こうした経緯を踏まえたものだ。

 一方、政府は6月19日、県をまたぐ移動自粛要請を原則解除。7月22日には、全国で感染者が急増する中、「Go To トラベル」キャンペーンに踏み切った。感染拡大を防ぐ観点から、帰省と家族旅行にどれだけの違いがあるのか。西村氏は「家族旅行で感染防止策を講じて過ごすのは問題ない。祖父母と過ごすとなると事情が変わってくる」と説明するが、分かりにくさは否めない。

 そもそも、新型コロナをめぐる政府の対応は「アクセルとブレーキを同時に踏んでいる」と再三にわたり批判されてきた。背景には感染拡大防止と経済活動再開のどちらに重きを置くか、政権内で意思統一し切れていないことがある。

 西村氏は感染防止策を最優先したい専門家と日常的にやりとりしていることが、発言ぶりに影響しているようだ。これに対し、菅長官は「少しでも経済を動かそうという思いだ」と言い切る。政府関係者によると、帰省をめぐる分科会の議論に際し、首相官邸は「『Go To』には触れないように」とくぎを刺しているという。

 政府内の「溝」が浮き彫りとなる中、安倍晋三首相の存在感は希薄だ。3日の政府・与党連絡会議でも「『新たな日常』を早期に実現し、日本経済をしっかり回復軌道に戻すため、全力を尽くす」と基本方針を繰り返しただけだった。

 各地の自治体首長からは帰省の是非に関する発言が相次ぐなど、帰省時期を前に波紋が広がる。政府は見解の統一を迫られており、西村氏は会見で、週内にも開く次回の分科会を受け「政府方針をお示しできればと考えている」と語った。 

2020/08/03 21:42 時事通信
https://news.goo.ne.jp/article/jiji/politics/jiji-200803X088.html

17 :アナエロプラズマ(光) [JP]:2020/08/04(火) 15:12:11 ID:AvcMtD7D0.net

田舎で普段は会わない親族と濃厚接触
密を避けつつ観光旅行
この二つの違いを理解していないアホが矛盾だと言ってるんだよなw

25 :フラボバクテリウム(大阪府) [US]:2020/08/04(火) 15:20:41 ID:0znHIhEN0.net

 
もう新作コロナに感染したやつの氏名、住所、行動履歴を公開してくれよ
そして、要請を守らずに感染したやつを加害者として扱ってくれよ

死にたくないよ
おちんちんかゆいよ

116 ::2020/08/04(火) 20:13:08.95 ID:1pEkn4Kg0.net

下痢の下痢による下痢の為の気違い政策

30 :ナトロアナエロビウス(関東地方) [SE]:2020/08/04(火) 15:26:23 ID:TUqz7sH+0.net

里帰りじゃ旅館に泊まらないからな。

58 :ミクロモノスポラ(神奈川県) [NL]:2020/08/04(火) 16:42:48 ID:8N4j45AA0.net

いつまでたっても統一荒れた話が出てこないというとこが、いかにもこの時代らしいね

70 ::2020/08/04(火) 17:07:10.97 ID:jN+cZGfu0.net

田舎出身の人つてなんでやたら帰省したがる?

84 ::2020/08/04(火) 17:28:00.73 ID:APFu5I660.net

>>79
それについては、なんとも。
タイミングについてはあまり良くないのは事実。
ただし、もしも今とめたらキャンセル料の負担は出てくるし、
これに期待している旅行業界が本当に死ぬ。
そもそも、緊急に打つ必要がある政策だったのもあって、混乱の中で
スタートしているんだが、それがもし止めたらさらに混乱する。

多少のリスクは承知で、金を動かしてほしいっていうのは
国としての方針なんだから、いやなら旅行に行かなきゃいいんじゃね?
地元で飲食する分にも予算は回るというんだから、それを待ってりゃいい。

31 ::2020/08/04(火) 15:27:17.66 ID:e28r4uPF0.net

旅行は三密回避実践してればとりあえず構わないが
帰省はジジババとの濃厚接触になりやすいから気を付けろって事だろ
そんなにおかしくはない

80 :ナトロアナエロビウス(東京都) [GB]:2020/08/04(火) 17:21:30 ID:fplAqWvt0.net

そうでもないよ。
お盆の帰省は親族集まって食事するからなあ
年寄りも子供もいる
旅行は個人的なもの
違いがわからないのは
日本の風習知らんからだ

27 :テルムス(大阪府) [TW]:2020/08/04(火) 15:24:13 ID:nrWYwz3e0.net

>>24
原発の人が海水はダメだ!って言ってるのに、海水入れちゃうからセンサーや装置が潮かぶって使えなくなった。

壊れずにモニター出来てたり、動いてた部分も数多くあったのに・・・政治手動だ!と言いながら反対押し切って海水なんて入れちゃうから。

83 ::2020/08/04(火) 17:27:54.96 ID:rHvlPQvC0.net

国難で国民が大きな不安を抱えている時ほど反日マスゴミが
暗躍するってことがよくわかるなw

45 ::2020/08/04(火) 15:52:06.16 ID:VKb4saTA0.net

ちぐはぐして一体誰の顔立ててんだ

126 :イグナヴィバクテリウム(埼玉県) [KR]:2020/08/04(火) 20:45:15 ID:9OnIpo5N0.net

結局国民の自己責任ってことにしたいんだろうなぁ
安倍ちゃん

126 :イグナヴィバクテリウム(埼玉県) [KR]:2020/08/04(火) 20:45:15 ID:9OnIpo5N0.net

結局国民の自己責任ってことにしたいんだろうなぁ
安倍ちゃん

111 ::2020/08/04(火) 19:59:25.61 ID:zfomuFsd0.net

gotoは公明だろ?

115 ::2020/08/04(火) 20:13:02.33 ID:E+z1uEVJ0.net

だから三密は駄目なんだよ
「みっつのみつをさけましょう」
ってのは最もらしいことを言ってるように聞こえるしみんなが覚えやすいんだが
守ってるのか守ってないのかよく分からん

「ソーシャルディスタンス2m!」
って指示したらこれはもう誰でも同じように守れる

40 :イグナヴィバクテリウム(ジパング) [CN]:2020/08/04(火) 15:41:12 ID:YkaVV8LB0.net

要するにお金だけ落とせばいいんだろ

109 :テルムス(日本) [US]:2020/08/04(火) 19:48:14 ID:vNWgRoAc0.net

団塊サヨクの巣窟

朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど

若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている

上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう

特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!

↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!

月刊FACTA2月号によると、昨年11月の朝日新聞販売部数は663万部で前年同月比40万部減。全国の日刊紙の販売部数減少分75万部のうち
朝日だけで半分以上を占めている。特に東京本社管内だけで27万部減。江東区、江戸川区、中央区などで販売店の廃業が続出とのこと。

136 :緑色細菌(福岡県) [AU]:2020/08/05(水) 00:12:48 ID:JiwjknVS0.net

おまけに中国人を呼び込む低脳っぷり

95 :ハロプラズマ(神奈川県) [US]:2020/08/04(火) 18:22:59 ID:8FUNBV4i0.net

例え帰省した場合でも
ずっとマスクしてお墓参りだけして帰るとか
くれぐれも会食をしないように

71 ::2020/08/04(火) 17:10:25.04 ID:rkwf8y3G0.net

>>68

>>67

一つの場所に多くの人間が集まればそれだけ密になるリスクは増えるしその中に保菌者がいて、面と向かって唾吐きかけられなくてもその人の体液が付着したものに触れてしまうということは容易に想像出来るだろ。
観光地みたいな多くの人が密接する場所でも密が防げるというなら少人数の家族と合うだけならそっちのほうがより密を防げるとと思わないか

73 ::2020/08/04(火) 17:13:26.05 ID:MjPgpi2j0.net

>>71
現在の観光先でひとつの場所に密を作るようなことをしてたら必要な対策ができてないってことなんだから論外だろ
それに対し、規制先でマスクを着けながら家族と過ごすのか?実家内でもマスクをしていないと対策はできていないことになるんだぞ

119 ::2020/08/04(火) 20:25:59.41 ID:NEAY+JZD0.net

旅行はOK
三密は回避
帰省は注意してね

政府の言っている事そのままやれば良いだけなんだが

59 :ナウティリア(光) [TW]:2020/08/04(火) 16:43:11 ID:rkwf8y3G0.net

観光に行ってホテルに缶詰になってる訳にもいかない。飲食店や名所、土産屋なんかで他所から来た観光客と接触してうつされる可能性もある。
店の従業員がうつされてそこから他のスタッフや家族に広がることだって普通の思考回路してたら想定出来るのに必死になってGo toでは感染しないとさほざいてるアホって何者なの?有志の自民スポークスマンか?

76 ::2020/08/04(火) 17:16:04.11 ID:APFu5I660.net

>>71
ゼロリスクはあり得ない。
そこまで恐れたら、コンビニもレストランも何もかも閉店しないとだめ。
緊急事態宣言以上にする必要がでてくる。

そんなんを例えに出して、GoTo批判は的外れかと。

それに、密って言っても、屋外は基本的に換気100%だから
感染のリスクは相当低い。
もしも、観光地の人の密集と、少人数でも年寄りと集まって、一緒に飯を食ったり
酒を飲むのを比較するなら、圧倒的に後者の方がやばい。
もちろん、帰省したら同級生やらなんやらと酒も飲むだろ。
色々と問題。

44 ::2020/08/04(火) 15:52:06.01 ID:if+s0bsX0.net

旅行客と帰省者は全く別だろ死ね

124 :グリコミセス(千葉県) [FR]:2020/08/04(火) 20:40:10 ID:psxopgAm0.net

両者は全然違う

GOTO→感染対策しているホテル・旅館に宿泊、東京人除外
帰省→感染対策していない実家宿泊・ジジババ付き、東京人がメイン

79 :ナウティリア(光) [TW]:2020/08/04(火) 17:20:43 ID:rkwf8y3G0.net

>>76
だから全国的に市中感染が広まってる中、今でさえ自治体や医療機関のキャパが逼迫してるってのにわざわざ補助金出してまで全国に感染リスク広めるようなことしてどうするんだって話なんだが…

94 ::2020/08/04(火) 18:16:07.46 ID:TRTXTcDD0.net

本当に政府は広報をもっと考えたほうがいい
ついでに回りくどいこともやめろ
人が動かないと金も動かないから金持ちは旅行して金使ってくれと正直に広報しろ
日本人はバカだから回りくどいのは通じねぇんだ

123 :ネンジュモ(SB-iPhone) [US]:2020/08/04(火) 20:39:37 ID:dszi3Jx80.net

>>120
旅行も帰省も「三密回避しろ」っていう
ものすごく具体的な指示が前提だろ