東京ドーム「100億円かけて改修するわ」 広島球場「ウチがもう一個建つ金額でワロタwww」

Category

1 :カウロバクター(栃木県) [DE]:2020/08/07(金) 20:15:19 ?PLT ID:hucloGpm0.net
sssp://img.5ch.net/ico/8toushinnomonar32.gif
東京ドーム改修100億円は適正? シティ全体がスタジアムとなる新しい観戦スタイルとは

巨人と東京ドームが7月20日に会見を行い、総額約100億円の改修を行うと発表した。これはMazda Zoom-Zoom スタジアム広島
(マツダスタジアム)が新たに一つ建設できる規模の改修費であり、新型コロナウイルス対策を第一とした今回の改修は果たして
妥当なものなのだろうか。マツダスタジアムなど数々のスポーツ施設を手掛けてきたスタジアム・アリーナの
専門家・上林功氏が「国内スタジアムとしてはもっとも成功している事例」と東京ドームを高く評価しつつ、
この度の改修に対しては疑問が残るという部分を解説する。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200807-00010000-realspo-spo

222 ::2020/08/09(日) 00:21:54.87 ID:h9xGwx9H0.net

出る時飛ばされそうになるから苦手

35 ::2020/08/07(金) 20:33:00.42 ID:8xK2zPsa0.net

>>32
観戦後に行ったらいいがな

135 ::2020/08/08(土) 04:04:05.47 ID:ZM6bU6Rb0.net

バブルのときに300億円かけて作ったんだよなぁ
こういう浮世が永遠に続くとかいうファンタジー構想で

でも、このご時世とんでもない負債というかお荷物になっていくんだろうな

170 :パスツーレラ(茸) [JP]:2020/08/08(土) 10:54:51 ID:Tjy0fSRt0.net

ドームラン増やす為の改修

148 :テルモリトバクター(青森県) [KR]:2020/08/08(土) 07:44:31 ID:a7u+bzSV0.net

桃鉄だといくら?

223 :バクテロイデス(東京都) [US]:2020/08/09(日) 00:25:12 ID:Hp3FJHjO0.net

>>219
そこそこ便利で都下の安い地域って西武線だからな。
そっち方面使うとなると西武グループの協力が必要。

184 :プランクトミセス(岩手県) [CN]:2020/08/08(土) 14:59:47 ID:BBQdbope0.net

野球だけだったら無駄だけど
他にも用途はあるからね

26 :デスルフォビブリオ(東京都) [DE]:2020/08/07(金) 20:27:17 ID:c6IUzezf0.net

両翼100m以上にはなる

190 :クロストリジウム(神奈川県) [NO]:2020/08/08(土) 22:32:52 ID:myxYms3j0.net

>>187
流石にあれだけの空間は無理じゃね?

67 ::2020/08/07(金) 21:20:52.43 ID:HsLE6xvH0.net

>>59
物事を一面からしか認識できないヤツの回答は感性が貧弱だな

19 :ニトロソモナス(茸) [US]:2020/08/07(金) 20:22:22 ID:94bkgR880.net

改修で100億とかアホかよ

186 :デスルフロモナス(東京都) [CA]:2020/08/08(土) 20:13:07 ID:lIr5df9a0.net

>>182
下にあんな空間あいたビルとか怖くね?

168 :テルモゲマティスポラ(岐阜県) [US]:2020/08/08(土) 10:52:31 ID:OQAWmxnJ0.net

>>32
プールがある球場は実際メジャーにあるんだよね

217 :カルディセリクム(東京都) [US]:2020/08/08(土) 23:43:33 ID:6seLCdun0.net

東京ドーム受験なんてのもあって、自分も受験した
人工芝剥がしたグラウンドに長机が並べられてて、そこで入学試験さ
小中と仲良かった熱狂的巨人ファンの同級生も受けてて、休憩時間に満足そうな表情で外野フェンスに沿って歩いてたのを見かけた
多分あれはミスターの現役引退試合の再現をしてたんだろうな

131 :ミクロコックス(東京都) [US]:2020/08/08(土) 03:53:37 ID:05KSuyrf0.net

あのボロボロの人工芝だけ直せばよくね?

167 ::2020/08/08(土) 10:27:52.69 ID:mMoj/nYi0.net

で、何か風の流れを使った消える魔球は出来たの?

183 :アキフェックス(東京都) [ニダ]:2020/08/08(土) 14:58:16 ID:HIEonenW0.net

ズムスタ100億って安くね?

229 ::2020/08/09(日) 05:26:46.58 ID:pSyyy1Me0.net

カッコ悪いよなあのドーム

199 ::2020/08/08(土) 22:52:27.65 ID:n90SFvzB0.net

国立競技場1500億って、何がそんなに金かかったんだ?

119 ::2020/08/08(土) 00:19:03.38 ID:oN/LDb2G0.net

100億でも1,000億でも税金使ってる訳でもないのに妥当かどうかなんて大きなお世話だろw

142 ::2020/08/08(土) 06:48:42.29 ID:6Qx6sbx40.net

楽天の球場の改修も100億くらいかけてたはず

117 :バークホルデリア(埼玉県) [US]:2020/08/07(金) 23:31:49 ID:UEXY8nK70.net

そこから4駅8分移動するとドームでもないのに10倍近く掛けようとして大騒ぎになったアレがあるな

169 :アルマティモナス(東京都) [US]:2020/08/08(土) 10:54:17 ID:ucjnH7xx0.net

出来てから30年以上
アメリカのドームスタジアムだと取り壊し建て替えが普通

124 ::2020/08/08(土) 00:49:47.21 ID:u3mXrZT80.net

新しいの作れよ無能

209 ::2020/08/08(土) 23:14:34.31 ID:g0530Zqk0.net

>>204
読売は東京ドーム借りてるだけのお客さん

227 ::2020/08/09(日) 05:08:19.17 ID:9xpmXfp00.net

>>223
西武なら自分のチーム潰してでも間違いなく協力するw

45 ::2020/08/07(金) 20:43:55.63 ID:SXLz1ZbV0.net

瀬谷に作るか

65 :キロニエラ(東京都) [JP]:2020/08/07(金) 21:19:33 ID:MTJA6WUh0.net

競輪場復活か。
ミッドなら客入れないからやりやすい

218 ::2020/08/09(日) 00:08:55.81 ID:Hp3FJHjO0.net

>>216
今、読売が使える土地だとよみうりランドくらいだろ。
球場一個分プラスアルファってなると都内の一等地なら金に糸目を付けなったとしても簡単には取得出来ない。
しかもイベント会場としてだから最寄り駅の裁ける人数とか考えるとそんな場所は100億程度じゃ無理。

ちなみにソフトバンクが福岡ドームの買取で870億な。
今の巨人じゃ間借り止めて自前ってなると都下まで行かないと難しい。
それでも100億程度じゃ八王子とかあの辺まで行かないと。

91 ::2020/08/07(金) 21:57:02.39 ID:p2/h3pt40.net

地下使って競輪用に変更できる仕組みがあるけど
あれって無駄じゃね?