【ライバル】警察官と消防士って仲悪いの?

Category

1 ::2020/08/10(月) 07:00:11.20 ID:1VjCVWb80●.net ?2BP(5000)
http://img.5ch.net/ico/1fu.gif
男性必見!女性からモテる職業トップ5

男性であれば誰でも、女性からモテたいという願望がありますよね。もちろん
外見や性格も重要ですが、女性からモテるための一つのポイントとして挙げられる
のが職業です。 特に結婚を考えている女性は職業を重視する人も多く、合コンや
婚活パーティーなどではしっかりとチェックされています。そこでこの記事では
女性からモテる職業トップ5を紹介します。

公務員
最近圧倒的な人気を集めている公務員。経済が不安定でいつリストラになる
かわからない現在、安定志向の女性が多く公務員が人気を集めているのです。

また役所だけではなく、消防士や警察官などたくましいイメージの職業である
ため女性から人気を集めています。

結婚するなら公務員がいいと断言している女性も多く、モテやすい職業として
第1位となっています。

続き
https://hanjohanjo.jp/it-news/business-tips/10774/

33 :メチロコックス(宮城県) [GB]:2020/08/10(月) 07:37:27 ID:NbJafNfl0.net

>>21
政令市の救急救命士だけど月に100件くらい対応して15000円くらいだぞ。

48 :エルシミクロビウム(光) [EU]:2020/08/10(月) 07:47:41 ID:lbNPpBY20.net

>>3
町内の消防団と混同してないか

62 :グロエオバクター(東京都) [US]:2020/08/10(月) 08:10:17 ID:T4fQvWUB0.net

女からしてみれば、どちらも夜勤があるから結婚相手には最適
亭主元気で留守がいい

113 ::2020/08/10(月) 10:53:47.80 ID:lYC/Mp4g0.net

>>70
たぶん人命救助→市民の安全の確保→事件捜査の順番に大事ってのが消防警察の共通認識なんだよね
それらを達成するためにお互い協力してる訳で仲が悪いと効率が下がるだけ

99 ::2020/08/10(月) 09:32:15.16 ID:yUqk0tJ/0.net

>>98
教師は底辺の癖に偉そうで常識がなくほぼ変態だからね

179 :メチロコックス(宮城県) [GB]:2020/08/10(月) 14:07:42 ID:NbJafNfl0.net

>>177
400円?どこだそれ?もらいすぎ。

159 ::2020/08/10(月) 13:11:48.54 ID:aP3sxF3b0.net

>>156
面倒だから、最後のレスで。
ここは5ちゃんで、刑事裁判の法廷じゃないよ。
客観的に認定できる事実が揃ってないと棄却=言いがかり。みたいなこと言ってるよ。

あと警察に感謝しているなら、その感謝している対象に敵を増やすような書き込みは控えた方がいい。
>警察嫌いは犯罪者予備軍だろ
>もしくはイキリキッズ
>まともなやつで警察にあからさまな敵意持ってるやつは見たことないわ

夏休みの宿題がんばってね。

166 ::2020/08/10(月) 13:28:53.59 ID:1TSA7amk0.net

>>165
須能だって不能だわ恥ずかしい

32 ::2020/08/10(月) 07:35:20.06 ID:kfz/mZTx0.net

>>26
勝田清孝やな

203 :エリシペロスリックス(神奈川県) [CN]:2020/08/10(月) 15:49:12 ID:mUR5BGeR0.net

ゴーストップ事件

81 :メチロコックス(宮城県) [GB]:2020/08/10(月) 08:31:52 ID:NbJafNfl0.net

月に20日休み。
こういう話すると消防は休み多い!って勘違いされる。
実際はサラリーマンの方が休み多い。

平日48時間のうち、サラリーマンは16時間しか仕事してないから32時間非番があるってこと。

消防職員は2日分16時間をまとめて働くから32時間の休みがあるのは当然のこと。
なんなら24時間勤務のうち、8時間は無給拘束だから条件悪い。
さらに祝日は基本的になくて土日相当の休みだけ。

178 :イグナヴィバクテリウム(千葉県) [PL]:2020/08/10(月) 14:06:39 ID:OSw7LAjf0.net

>>23
ここまで間違ったことを堂々と断言できるのも凄いな

77 ::2020/08/10(月) 08:26:51.45 ID:E0YpKDd40.net

>>69
うちのウナギイヌとだぎゃーも負けてないぞw

43 :ジオビブリオ(福岡県) [HU]:2020/08/10(月) 07:43:29 ID:4FIzdkAI0.net

消防は困ってる人を救うのが仕事
警察は一般人を困らせるのが仕事

114 :ハロプラズマ(光) [JP]:2020/08/10(月) 10:57:11 ID:fFXA+BOV0.net

公務員人気ってのも、高卒や短大卒で働いてて年収400万あるか無いかって女性から人気なだけなんだよな
大卒でそれなりの大企業を勤めている女性からしたら、公務員は自分より若干稼ぎが少ないんで相手にされない

47 :クロオコックス(四国地方) [KR]:2020/08/10(月) 07:45:31 ID:x7Th/Zou0.net

消防もクソ高い消防設備の押し付けを行うんで管理業者からは嫌われてる
屋内消火栓とかほぼ使われないであろう設備がウン千万もするからな

146 :メチロコックス(宮城県) [GB]:2020/08/10(月) 12:25:32 ID:NbJafNfl0.net

>>143
公用車で日常的にスピード違反とかアホすぎだろ。
警察が取り締まらなくてもすぐに市民がドラレコ映像とともに苦情いれてくるぞ。

148 :プロカバクター(ジパング) [GB]:2020/08/10(月) 12:29:06 ID:N4/AbElI0.net

>>135
生安なんて学生気分のボンクラだらけだしな現場じゃ案山子

205 :オピツツス(庭) [US]:2020/08/10(月) 16:17:34 ID:hE4+8jqv0.net

>>201
パチンコ屋のパーティーに行ったら警察官や議員やヤクザが多かったわw

126 :アナエロリネア(東京都) [US]:2020/08/10(月) 11:45:45 ID:TIEO6pcZ0.net

消防士は遊び人多いからな。
女絡みのトラブルがすげー多い。

10 :チオスリックス(東京都) [US]:2020/08/10(月) 07:12:49 ID:wycHufGl0.net

警官と刑務官の仲の悪さは半端ない

58 ::2020/08/10(月) 08:02:13.15 ID:BjQobtMV0.net

ハリウッド映画のFBIとCIAみたいなもんか

61 :ヴェルコミクロビウム(茸) [US]:2020/08/10(月) 08:05:59 ID:mzR1d+il0.net

>>13
偉そーにタメ口でしゃべる奴多いから

135 ::2020/08/10(月) 12:03:35.04 ID:VpY8DC730.net

>>57
怒鳴ると多少とろい奴でもすぐ動くからな

88 ::2020/08/10(月) 08:55:38.46 ID:vwtAGVWd0.net

警察と仲良い奴らってパチンコ業界以外にあるの?

15 :ホロファガ(家) [KR]:2020/08/10(月) 07:15:58 ID:M9MgFKv30.net

>>10
刑務官は卑屈だし警察は見下してるしな
同じレベルで争ってるわw

5 ::2020/08/10(月) 07:07:32.50 ID:x7Th/Zou0.net

悪いよ
事件性のある放火とかだと警察にとったら消防は証拠保全の邪魔だし
あと逆に交通事故で軽傷でも警察は救急呼ぶからうざがられてる
もともと消火や救急は警察の仕事で、消防はGHQに警察の組織力を削ぐために作られたもんだし

181 ::2020/08/10(月) 14:21:05.46 ID:OSw7LAjf0.net

>>179
ごめん、ちょっとテキトーな数字出したわ笑
正確にはPAのポンプは機関のみ220円、その他の隊員は手当該当の行為をしなければ手当てなし、ありでも270円。
救急隊員は出場で270〜380円、救命対応とか時間の有無でさらに変わってくる感じね
首都の予防毎日勤務だからうろ覚えだったは

162 ::2020/08/10(月) 13:19:35.45 ID:XPylVCZIO.net

>>26
誰?

12 :ホロファガ(家) [KR]:2020/08/10(月) 07:14:29 ID:M9MgFKv30.net

警察も大概だろ
高卒に強力な権限与えてんじゃねーよ
検察も司法も機能してない様なもんだし
こえーわ