過払い金って本当に返ってくるのか?

Category

1 :ヘルペトシフォン(埼玉県) [ES]:2020/08/10(月) 14:35:17 ?2BP ID:ylr/oDmr0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/sii_new.gif
解決策があることも・・・ 借金問題の駆け込み寺はここだ!
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2d07f5c96cbbaeeb3aa2260f03df03b01291a47

309 :コルディイモナス(東京都) [CN]:2020/08/11(火) 17:10:29 ID:WRdr30sp0.net

>>3
いちにーサンガリア♪
のパクリで訴えられればいいのに

251 ::2020/08/10(月) 19:59:44.42 ID:4zW0EZ/E0.net

>>247
ショッピング枠には過払いはない。
キャッシング枠でかつ10年以上前に取引がある場合だろうな。

60 ::2020/08/10(月) 14:53:39.16 ID:a3/Wh1Ql0.net

>>31
過払金140万で口座に入金されたのは90万ほどでした

86 ::2020/08/10(月) 15:02:37.21 ID:l22RkvTS0.net

もうすぐ時効で返って来ないよ、ギリギリだけど今すぐ駆け込んでみれば?
但し、過去に借金をして、ちゃんと返済をした人だけが対象だからね。
トンズラしてバックレて、現在5chで暇つぶしをしている君達は、藪蛇だから放って置きなさい。
利息制限法と出資法の最高金利の差額が丸ごと返還されますよ。

114 :キサントモナス(宮崎県) [US]:2020/08/10(月) 15:17:17 ID:h4YShmVd0.net

>>112
別に胡散臭くはない
法律に則って粛々と事務作業するだけだから

50 ::2020/08/10(月) 14:51:06.54 ID:eWScYTL60.net

消費者金融から弁護士事務所までは返金される
その先はアンタッチャブル

133 :アカントプレウリバクター(やわらか銀行) [US]:2020/08/10(月) 15:30:22 ID:bCYUItiY0.net

本気でクレカやサラ金の借金をどうにかしたいならクレジットカウンセリング協会(公益財団法人)とかに相談するといい

ってか役所で紹介されるトコだから胡散臭いとかで信用ならんなら役所経由でこの協会のことは教えてもらえぃ!

315 :アカントプレウリバクター(光) [CN]:2020/08/11(火) 19:43:59 ID:H8+/S9zc0.net

過払い金返還その44社目
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/debt/1555577880/

なんか荒らされてるっぽいけどテンプレ見たら素人でも過払い金返還請求ぐらい簡単に出来る

165 ::2020/08/10(月) 16:05:19.64 ID:vJtiTAYJ0.net

自分で出来るから幾らか金貰ってサポートしてやろうと思ってフリマ系サイトに書き込んだら削除されたわ
弁護士騙ってるわけじゃないから別にいいだろ…

244 ::2020/08/10(月) 18:58:41.40 ID:0Inb8tKo0.net

税金も返してくれ

199 ::2020/08/10(月) 16:56:24.40 ID:4hxMUztd0.net

高校中退レベルだけど自分で裁判起こして取り返した。90万。

104 :ナトロアナエロビウス(埼玉県) [ニダ]:2020/08/10(月) 15:11:51 ID:EDssvifQ0.net

法律事務所通さなければね

218 ::2020/08/10(月) 17:24:07.61 ID:aHI8XB6Q0.net

150万借金から50万借金になった
プラス20万振り込まれた

221 :スピロケータ(茸) [ニダ]:2020/08/10(月) 17:26:22 ID:Gl538S9J0.net

CM大量に流してるところは手数料のボッタクリが多い

75 ::2020/08/10(月) 14:58:09.86 ID:a3/Wh1Ql0.net

>>52
完済後ならブラックリストに載らない
返済中なら過払金の精算手続き始まったら返済を停止するから業者によってはブラックリストにのせることもあるらしい

270 ::2020/08/10(月) 22:54:47.63 ID:rkuoEYu30.net

普通の民事裁判で勝ったり示談成立しても2割は成功報酬として持って行かれるからぼったくりではないぞ

56 :パルヴルアーキュラ(東京都) [GB]:2020/08/10(月) 14:52:53 ID:MYfndMV30.net

債務整理って自分でできんもんなの?利率とか法律に書いてあるわけでしょ
借金したことないから知らんけど

135 :メチロフィルス(家) [US]:2020/08/10(月) 15:31:02 ID:bxtXoNG40.net

そんなもん請求しなくても全員に全額弁済させるか免許取消しでよいだろうに
なぜ弁護士(手数料)と高利貸し(請求来ない分)をボロ儲けさせる?

254 ::2020/08/10(月) 20:14:01.79 ID:yWAkY7Ft0.net

気分よく聴いてたラジオを台無しにするモノのひとつ

183 ::2020/08/10(月) 16:22:09.46 ID:yUqk0tJ/0.net

それなりの太い客いないとキツいだろうな
日本は訴訟社会じゃないし

314 ::2020/08/11(火) 18:58:55.16 ID:EnwqkrnG0.net

>>30
お前もお前だが
嫁も嫁だな
太陽光とがエコキュートとか

37 :ミクソコックス(神奈川県) [ニダ]:2020/08/10(月) 14:47:07 ID:RQyjtBAp0.net

>>30
絵に描いたようなカモっぷりでワロタw

202 :デスルフレラ(東京都) [US]:2020/08/10(月) 17:00:28 ID:hPzaKKNi0.net

テレビ局、ラジオ局の広告生命線だから絶対に不祥事には触れないだろう
そんな詐欺まがいの広告の上にあぐらをかいてコメンテーターが偉そうに語ってる。

138 :ヴェルコミクロビウム(ジパング) [HR]:2020/08/10(月) 15:32:08 ID:R4PtfGIy0.net

>>7
ていうか職場のラジオの宣伝でしょっちゅう流れるから、借金してない俺でももしかしたら過払い金有るんじゃないかって気になってきてそろそろ電話してみようと思う。

20 ::2020/08/10(月) 14:41:54.43 ID:pSHUq7ka0.net

次は誹謗中傷じゃないの?
それで金とる

121 :プニセイコックス(東京都) [ニダ]:2020/08/10(月) 15:20:18 ID:unLKIGwL0.net

須田さんの動画が最も分かりやすかった
弁護士でも騙されちゃうってすげーな

68 :クトノモナス(兵庫県) [US]:2020/08/10(月) 14:55:05 ID:3Pa2jk4j0.net

>>24
ローンも対象らしいぞ

260 :シトファーガ(山梨県) [US]:2020/08/10(月) 20:46:56 ID:+m2Y1bnz0.net

悪徳弁護士にカモにされて、はい終了!

125 ::2020/08/10(月) 15:23:15.42 ID:FN4k/EO70.net

>>111
もうそこは貸してくんないよな

34 :フラボバクテリウム(北海道) [TW]:2020/08/10(月) 14:46:31 ID:0K+wtgZR0.net

そもそも借金なんてしてない。もっと計画的に生きろ