韓国ドラマ「愛の不時着」が日本で空前絶後の大ヒット 茂木敏充外相も大のお気に入りと毎日新聞報じる

Category

1 :フランキア(長野県) [DK]:2020/08/10(月) 20:03:10 ?PLT ID:bOhlLqAE0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
「愛の不時着」をはじめとする韓国ドラマが日本で人気を集め社会現象に近い旋風を巻き起こしている。

韓国大法院(最高裁)が新日鉄住金(現日本製鉄)に強制徴用被害者への賠償を命じた判決などを巡り、韓日関係は極度に悪化した状態にあるが、
韓流コンテンツはこのような両国関係に影響を受けない一定の愛好家層を形成したものとみられる。

毎日新聞の山田孝男特別編集委員は10日付のコラムで、先月中旬に茂木敏充外相に「愛の不時着」を見たかと尋ねたところ、全部見たと言われ、話題にするのが遅いと笑われたと紹介した。
 日本では新型コロナウイルスの感染拡大防止のために外出や旅行の自粛が求められる中、「第3次韓流ブーム」が勢いを強めているもようだ。
 「愛の不時着」などを提供する動画配信サービス「ネットフリックス」によると、
今月4日時点での日本の視聴者の総合順位で、韓国ドラマ「サイコだけど大丈夫」が1位、「愛の不時着」が2位だった。
10日現在、「愛の不時着」は2位、「梨泰院クラス」が5位に入っている。
 ネットフリックスは日本向けに韓国作品コーナーを作り、「モンスター」や「よくおごってくれる綺麗なお姉さん」などを勧めている。
 また日本メディアは連日のように「愛の不時着」を紹介している。
朝日新聞出版の週刊誌「AERA」は「愛の不時着」の主人公ヒョンビンが出演した作品「私の名前はキム・サムスン」「シークレット・ガーデン」「ジキルとハイドに恋した私」などを分析する特集を掲載した。
6月には雑誌「週刊朝日」の表紙モデルをヒョンビンが務めた。朝日新聞には7月以降、「愛の不時着」に関連する記事やコラムなどが約10件掲載された。
 日本経済新聞は9日付のコラムで、「愛の不時着」と「梨泰院クラス」のテーマになった
「分断」と「復讐」が文在寅(ムン・ジェイン)政権の最近の動きと重なる面があるとし、韓日関係に絡めて論じた。

[韓流]「愛の不時着」が日本で社会現象に 外相も視聴

425 ::2020/08/12(水) 22:37:54.73 ID:N87e9I/30.net

>>21
これにマジレスしちゃう人って
煽り耐性無いから実況板とか
書き込んだらダメだぞ

10年くらいROMってろってこった

168 ::2020/08/10(月) 21:25:00.38 ID:p8pKVoHW0.net

>>54
これいったら負けのやつ

66 ::2020/08/10(月) 20:24:38.09 ID:JGO/xm8M0.net

韓国映画ドラマのテーマって
金持ちと貧乏
美女と野獣
って感じだわな

203 :ロドスピリルム(大阪府) [ニダ]:2020/08/10(月) 22:46:02 ID:lU0kFj4x0.net

他の海外ドラマが流行った時もこんな何度もニュース?になるっけ?

348 ::2020/08/11(火) 10:55:00.80 ID:h77MD7j80.net

しらんけど

29 :プランクトミセス(愛知県) [JP]:2020/08/10(月) 20:10:18 ID:SCRivryh0.net

政府中枢が米ドラばっか見てるのが悔しかったんだろう

>甘利氏は「四人(安倍、麻生、菅、甘利)で会食をした際、話題は
コロナ対策に始まり、やがてはこれまでに見たネット配信動画に」と投稿。

>「総理はホームランド、副総理はサバイバー宿命の大統領、私はブラックリスト、それぞれ政府系サスペンス。
よくもまあ毎週凄い事件ばかり起きるんですね。日本でよかった」とツイートした。

453 :ネイッセリア(茸) [ES]:2020/08/13(木) 13:41:15 ID:N5QxsDlU0.net

誰も見てないのにランキング入りっていつものチョン流だよなw

119 ::2020/08/10(月) 20:51:25.94 ID:zArifi1X0.net

>>116
ああ、いいよ
価値観が違うだけの話だ
ただ価値観違う人を支持しないというのも自由だろ?

245 ::2020/08/11(火) 00:13:04.73 ID:1LA9oqwi0.net

>>224
https://www.youtube.com/watch?v=ukBcC-sK3wQ
俺好きなのはこれ。ホントに歌、ダンス、演奏、立ち居振る舞い
素晴らしすぎる。これ日本でやったら絶対見に行くのに。
もったいないなあ。
歌の内容もまじめで納得できる。
他のは金正恩賛歌が多いけどw

399 ::2020/08/12(水) 11:02:24.51 ID:oAUCQkw30.net

テレビ局が放映権を購入していない事から
察しが付くとおもうが。。。

韓ドラ諦めて、華ドラに移行している。
一番のスポンサーNHKすら、新しいモノ映さず昔の再放映。

306 ::2020/08/11(火) 07:21:26.37 ID:nJ3rkzra0.net

嵐に巻き込まれたパラセイリングしてた令嬢がほとんど無傷で北朝鮮に墜落してイケメン兵士に遭遇する話らしい

230 ::2020/08/10(月) 23:38:45.73 ID:9xb51YJJ0.net

韓国が日本での情報工作にカネを積んでるのは
有名だが結果がちゃんと出てるのは偉いと思う
日本の官僚や政治家はこの点クズだわ

96 :ジオビブリオ(新日本) [EU]:2020/08/10(月) 20:39:38 ID:DtgXlVu00.net

>>51
Netflixのみだから他でランキング入るわけない

357 ::2020/08/11(火) 14:55:05.02 ID:iowBrG2Q0.net

KPOPは好きだけどドラマはどうも見る気になれんな

400 ::2020/08/12(水) 11:06:01.21 ID:uPk0m5rB0.net

>>399
ネトフリとしては”独占”配信ということに意味があるから配信開始から一定期間はテレビ局含め他媒体で放映/配信しないという契約をしてるでしょ

54 ::2020/08/10(月) 20:20:22.23 ID:yQrzPCvA0.net

そりゃお前ら5chの中でしか生きてないから知らんわな

415 ::2020/08/12(水) 15:01:20.41 ID:ITlKshPE0.net

せめて1話くらい見てからじゃないと叩いても説得力無いよ

134 ::2020/08/10(月) 20:56:53.10 ID:lQ1R55f90.net

日本はもう昭和の時代の少女マンガで網羅したプロット群

178 :ストレプトスポランギウム(愛知県) [FI]:2020/08/10(月) 21:58:00 ID:/RpvnF1D0.net

半沢は会社で話題になるが、愛の不時着なんて話してる奴がいない

449 :ヴェルコミクロビウム(中部地方) [GB]:2020/08/13(木) 12:57:34 ID:VSvqm97G0.net

>>448
チョンドラマは日本の80年代ドラマをパクってるからな
年寄りは好きなんだよ

144 ::2020/08/10(月) 21:03:02.00 ID:2b/8IKpy0.net

愛のコリーダ

356 :デスルフォバクター(奈良県) [TH]:2020/08/11(火) 14:52:58 ID:A1gz4r480.net

元ネタ知らんからパロディされてもクソつまんねーわ
3千等身

113 :スネアチエラ(山梨県) [US]:2020/08/10(月) 20:49:01 ID:IkLJ6Pnu0.net

>>100
そんなあなたにアドガード

276 ::2020/08/11(火) 02:10:27.49 ID:EQOk5A410.net

お前らは愛の難破船だよね(´・ω・`)

67 ::2020/08/10(月) 20:24:47.89 ID:+m7rUdp80.net

ブームとかそういうのは今の時代まったく当てはまらんだろ
だいたいyoutubeの動画にしてもみんな好きなジャンルにそれぞれ散らばって住み分けが完全に出来てるから
どこそこで人気って言われてもヒカキンぐらい行かないとたいてい知らんがなってなるわ

290 ::2020/08/11(火) 05:26:23.61 ID:mffnBTm10.net

>>286
財閥のお嬢様がパラグライダーの事故で北に不時着したところを偶然通りかかった北のイケメンエリート将校に助けられて地方の村に匿われることから始まるラブコメ

らしい

341 :テルムス(北海道) [ニダ]:2020/08/11(火) 09:59:45 ID:D1YK+elM0.net

>>9
日本人を代表して断言しよう。
クソチョン、死ね!
日本から出て行け!

115 ::2020/08/10(月) 20:50:11.32 ID:s6WB8GAz0.net

ネトフリ落ち目の韓流れしてない?
日本沈没でやらかしただろ

100 ::2020/08/10(月) 20:41:19.63 ID:PLg/Igp90.net

YouTube見てるとNetflixのCMでこれ流れてきてうぜえ

41 :ネイッセリア(東京都) [KR]:2020/08/10(月) 20:13:45 ID:RJh3zjOr0.net

>>5
生きてても触るな