【今が仕込み時】アメリカ大手投資会社、日本に1兆円投資へ

Category

1 :キネオスポリア(長野県) [DK]:2020/08/13(木) 07:28:20 ?PLT ID:Dg2DmzBL0.net
sssp://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
米大手投資ファンドのカーライル・グループは日本企業に1兆円超を投じる。
新型コロナウイルスで社会構造が変わり、大企業の事業切り出しや上場企業の非公開化といった再編が増えるとみている。
1件で数千億円に達する大型投資にも対応できるようにする。

3月に日本企業に特化した2580億円のファンドを立ち上げた。
米国の185億ドル(約2兆円)、アジアの65億ドル規模のファンドからも、日本市場向け…

日本に1兆円超投資へ 米カーライル、企業再編増にらむ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62558210S0A810C2MM8000/

61 ::2020/08/13(木) 11:21:36.66 ID:eDLf92JM0.net

中国を排除できない日本に投資してたら資産凍結されちゃうんじゃねーの?

52 ::2020/08/13(木) 09:59:04.91 ID:y0Xbklr90.net

>>28
正体はマクシムス

4 ::2020/08/13(木) 07:34:18.17 ID:zH5gby5G0.net

はい

40 :フィシスファエラ(福岡県) [ニダ]:2020/08/13(木) 09:11:25 ID:fxZXVms60.net

中国にいってた金が日本にくるのか
アベノミクス大成功だな

23 ::2020/08/13(木) 08:17:25.83 ID:A8W+sqnH0.net

こういう情報が出てくるって事は?

14 :エンテロバクター(東京都) [CN]:2020/08/13(木) 07:52:03 ID:ey1I1KVn0.net

なんで急に朝鮮が出てくるのか

39 :フランキア(ジパング) [CN]:2020/08/13(木) 09:00:17 ID:4dXlKbeD0.net

中国がダメになったからか

22 :クテドノバクター(光) [KR]:2020/08/13(木) 08:14:29 ID:BWw6nnwp0.net

>>15
プライベートバンキングだから噛んでるかもしれないな

67 ::2020/08/13(木) 15:21:59.80 ID:frN6cUCU0.net

売るに売れない日銀

6 :スフィンゴモナス(東京都) [TR]:2020/08/13(木) 07:36:09 ID:S7JPHmLA0.net

JALみたいに潰すに潰せない税金ジャブジャブ企業探せば楽だもんね

66 ::2020/08/13(木) 15:01:54.28 ID:HCryJaMv0.net

ベリンダ・カーライルの兄ちゃんの会社か。
ベリンダはまだタイに住んでるんかな?

63 ::2020/08/13(木) 11:27:07.87 ID:7+D2w/yb0.net

>>56
おう、8894のことか
俺も狙ってるわ、下で待機してる・・・
安心して投げ売って来い・・・お前らの意志、俺が引き継いでやっからな(´・ω・`)

73 :エルシミクロビウム(東京都) [JP]:2020/08/13(木) 19:57:56 ID:KOuJg8ng0.net

>>6
JALは潰して株券紙屑になったじゃん?

36 ::2020/08/13(木) 08:49:35.41 ID:cyAUEV3d0.net

キャッもう!エッチ!

17 :グリコミセス(静岡県) [DE]:2020/08/13(木) 07:56:41 ID:Cm1vGwzX0.net

>>15
ロジャースの手先かもよ

28 :エルシミクロビウム(埼玉県) [DE]:2020/08/13(木) 08:24:04 ID:QGbmtRpJ0.net

>>27
神王とか名前が胡散臭い

34 ::2020/08/13(木) 08:44:42.22 ID:7bTN/+Ej0.net

>>33
韓国企業しれっと混ぜんな

74 ::2020/08/14(金) 07:30:32.38 ID:fgXMQZG50.net

日本経済は今後20-25年は株式ラッシュが続く
正確には低賃金の株暴騰社会という経済構造が生まれる

2020-2025年 コロナ崩壊による株式暴落と暴騰狂乱
2025-2032年 団塊死亡株式相続狂乱景気
2033-2045年 団塊死亡も団塊ジュニアによる第2時老害問題で社会インフラ改革投資
これでこのゾーンまでは株式の主導性が高い

もともと江戸時代の時点で米株と行き過ぎた投資と相場経済ができたろ?
この遠因は日本は広い範囲に分散された少集落で300藩の各班の人口経済が小さく、大きな経済を組めない事情で
相場狂乱生まれやすい

いまの時代は人口ボーナス激減して、外国投資余地が上がれば
自然狂乱相場が生まれやすい

個人所得は低下したけど、政府のテコ入れもあって株式狂乱が半永久的に続くのが日本だ

45 :リケッチア(千葉県) [US]:2020/08/13(木) 09:19:40 ID:gwAjCriI0.net

>>12
お前らは国の経営の仕方覚えろ
無駄だろうけどw

59 ::2020/08/13(木) 11:17:27.80 ID:xc1mmdYG0.net

>>1
香港吹っ飛んで投資ファンドの資金の流入先がなくなったからかな

とりあえず話ぶち上げてプールして様子見だろ(´・ω・`)

47 ::2020/08/13(木) 09:22:48.85 ID:63N53yA10.net

俺の損してる株を買ってあげてください

53 :イグナヴィバクテリウム(東京都) [JP]:2020/08/13(木) 10:07:08 ID:35SGNHAX0.net

空売りですね

24 :シントロフォバクター(大阪府) [IT]:2020/08/13(木) 08:20:19 ID:mxP8r+ow0.net

香港と韓国から資金が引いて
日本台湾に流れてくると思う

3 ::2020/08/13(木) 07:32:52.74 ID:6s+FRKWD0.net

>>1
日本企業?

13 :ホロファガ(東京都) [US]:2020/08/13(木) 07:49:37 ID:r0pd69R/0.net

>>12
朝鮮が破綻した回数知ってる?(笑)

51 :フィシスファエラ(東京都) [IN]:2020/08/13(木) 09:50:20 ID:dl8HhTCz0.net

まあ、カーライルはそんなに鬼畜でもない

43 :ストレプトスポランギウム(兵庫県) [US]:2020/08/13(木) 09:12:15 ID:zdvM029A0.net

>>11
バブルの時に買いまくったアメリカの企業とか銀行で未だ日本企業なのどこ?

57 ::2020/08/13(木) 10:53:05.40 ID:SKt1hp5w0.net

>>31
くやしいのう

20 ::2020/08/13(木) 08:06:40.33 ID:vgE6smYf0.net

やっす

27 ::2020/08/13(木) 08:21:59.59 ID:FA1uPRbD0.net

youtubeの神王TVで神王さんが言ってたけど、日本の企業は内部留保が凄いんで、海外の企業比べると全然余裕だってさ
伊達に俺ら、食い物にされてなかったんだな(´・ω・`)えへ