どうして千葉って東京じゃないのに施設に「東京」って付けるの?プライドないの?

Category

1 :マイコプラズマ(SB-Android) [KR]:2020/08/16(日) 11:11:40 ?2BP ID:enuRNXQL0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif
東京ディズニーリゾートの潜在力 コロナ禍でも「中長期の成長」に期待感

新型コロナウイルスの感染拡大に伴って国が非常事態宣言を発令していた時期
と大部分が重なる2020年4〜6月期には、「不要不急」の事業を展開する企業は
業績に深刻な打撃を受けた。その典型とも言えるのが、国内で最も集客力がある
テーマパーク「東京ディズニーリゾート」(TDR)を運営するオリエンタルラン
ド(OLC)だ。

TDRの主要施設である「東京ディズニーランド」と「東京ディズニーシー」は
2月29日から6月30日まで臨時休園を余儀なくされた。ところが、ほとんど売り
上げが立たなかった時期にもOLCの株価は年初来高値に迫るまで上昇する局面
もあった。OLCの強みとは何なのだろうか。

■4〜6月期連結決算の内容は…

TDRは千葉県浦安市にある「ランド」「シー」と付随する直営ホテルなどから
構成されており、OLCの業績のほとんどがTDRによるものだ。施設を維持する
ための固定費が大きく、売り上げが途切れたらおのずと赤字になる。2020年7月
30日に発表された4〜6月期連結決算は、売上高が前年同期比95%減の61億円に
すぎなかったため、本業の儲けを示す営業損益は156億円の赤字(前年同期は
319億円の黒字)に。最終損益は248億円の赤字(前年同期は229億円の黒字)
と大きく落ち込んだ。施設の休業に伴い、園内でアトラクションを運営したり、
物販に携わったりするキャスト(準社員)には、休業補償を支払って休ませた。

2020年に入ってからのOLCの株価は、1月15日に1万6075円の年初来高値を更新
した後、新型コロナウイルスの感染が拡大するに従って下落していき、3月13日
には1万1250円の年初来安値をつけた。しかし、その後は上昇に転じて、6月11
日には年初来高値に迫る1万5910円まで値上がり。この頃には東京都独自の警
戒基準を緩和する動きがあり、TDRについても「営業再開が近いのではないか」
との期待感が高まっていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/caaa3db2e7e72746ac2024dcfacd2924514cf861

135 ::2020/08/16(日) 13:20:28.13 ID:ioQu6Rl/0.net

東京湾で取れた海産物は江戸前と呼ぶのと同じだろ

102 ::2020/08/16(日) 12:42:20.06 ID:vrP5thM30.net

東京、横浜の地名はそのままブランドだからしゃーないわ
これが千葉鼠園だったら花やしきといい勝負になってしまう

91 ::2020/08/16(日) 12:27:20.15 ID:eZY2c7Dr0.net

>>40
うわダサっ

141 :カルディオバクテリウム(東京都) [JP]:2020/08/16(日) 13:24:29 ID:nH30dL/K0.net

東京ディズニーランドは千葉っていうから千葉の奥地にでもあるのかと思ったら一応東京に接してる感じ

144 :パルヴルアーキュラ(岐阜県) [CH]:2020/08/16(日) 13:26:34 ID:o6846JEt0.net

東京ドイツ村は千葉県の中でもほとんど人の住んでないド田舎にあるのに「東京」はないだろ
東京湾にも接してないし

49 :ディクチオグロムス(大阪府) [US]:2020/08/16(日) 11:43:36 ID:2OOv2GDx0.net

IKEAもララポートもTokyo-Bayって名前なのは驚いた。
千葉県民にはプライド無いのか?

132 ::2020/08/16(日) 13:16:02.92 ID:ShIgQ+zx0.net

>>1
中山競馬場「うっせーんだよ、ハゲ!」

70 ::2020/08/16(日) 12:09:12.92 ID:QEeR//Uw0.net

>>46
あるんだろうけど直ぐに名前が出てこない時点で

3 :クトノモナス(千葉県) [US]:2020/08/16(日) 11:12:10 ID:bSabHmkv0.net

ないよ

131 ::2020/08/16(日) 13:15:35.88 ID:84us3CF30.net

>>129
日本人には千葉って答えるけど、外国人には東京近郊って答えるね

まあ首都圏はgreater tokyo area だから、東京って言っても間違いでないんじゃないかな

121 ::2020/08/16(日) 13:02:17.41 ID:CA+JOglD0.net

>>79
チーバくん、やべぇじゃん

99 :エルシミクロビウム(ジパング) [CN]:2020/08/16(日) 12:34:48 ID:r28S7Vm60.net

細かく分けてトンキンと合併したらどうか
東京都船橋区とか

39 :シュードノカルディア(鳥取県) [US]:2020/08/16(日) 11:34:07 ID:9wqzylz50.net

>>21
がるちゃんよね

57 ::2020/08/16(日) 11:51:41.67 ID:HxsUnADW0.net

>>54
パナソニック東京製作所 群馬県大泉町

120 ::2020/08/16(日) 13:01:28.67 ID:lZ5GbxMU0.net

はい

41 :デスルフロモナス(東京都) [IT]:2020/08/16(日) 11:35:00 ID:GuZ7Nw7D0.net

千葉は東京のプランテーションだから。
埼玉は東京の殖民の繁殖地な。

145 ::2020/08/16(日) 13:30:10.79 ID:oplmPNhZ0.net

>>142
良く知ってる人間が聞いたら逆にマイナスイメージになるのに。

16 ::2020/08/16(日) 11:22:46.95 ID:jDg60Ml40.net

プライドで飯が食えるか?

176 :エリシペロスリックス(千葉県) [US]:2020/08/16(日) 18:30:49 ID:PstOJzP60.net

>>1
オリエンタルランドに言え

54 :メチロフィルス(東京都) [TW]:2020/08/16(日) 11:49:35 ID:6u52bFqX0.net

>>53
それだったら、北関東以外は全部東京にしたらええやん

178 :クトノモナス(北海道) [CN]:2020/08/16(日) 18:36:24 ID:GCmeXSce0.net

豚菌も首都面してるけど
それあくまで自称だからな

172 ::2020/08/16(日) 16:17:30.79 ID:aK7aq/cS0.net

千葉県が命名してるわけじゃなくて、企業が命名してるからプライドも糞も無い。メリットの有る名前を付けるだろ

156 :ホロファガ(千葉県) [US]:2020/08/16(日) 14:26:30 ID:MRVaK1Xr0.net

なんで東京以外も面してるのに東京湾なの?
関東湾でいいじゃん

104 ::2020/08/16(日) 12:43:35.96 ID:1rUmgWmt0.net

>>92
>千葉ディズニーランド

袖ヶ浦とか富津とかあっちのほうにありそうw

5 :オピツツス(千葉県) [AU]:2020/08/16(日) 11:14:16 ID:0oclvRS50.net

心が江戸っ子っていうか

27 :クラミジア(東京都) [ニダ]:2020/08/16(日) 11:29:34 ID:3hX4D3Ux0.net

外国人向けにわかりやすくしてるだけだろ

153 ::2020/08/16(日) 14:14:26.60 ID:mwgEuKTE0.net

チバラキしっくりチバラギもっとしっくり

72 :スネアチエラ(東京都) [US]:2020/08/16(日) 12:10:11 ID:o35tgMMH0.net

東京の方から来て東京に住んでるけどぶっちゃけ東京も人が多いだけで良い街なんてないわな
東京の方は田舎が多くて辛いけどな
実家の最寄り駅なんて数年前までスイカすら使えなかったし
まあただ星がよく見えたのは良かった
風が語りかける地方と銀蠅がうるさい地方は住んだ事がない

22 :キサントモナス(光) [US]:2020/08/16(日) 11:27:45 ID:v2rtTYcq0.net

おまかん、関西は大阪人は大阪人、神戸人は神戸人、京都人は京都人
奈良人は奈良人、和歌山も和歌山、滋賀は京都にあこがれて京都に移住したがるけど
関東って、千葉も埼玉も茨木も東京に移住したがるだろ
つーことは、関西人から見れば東京だけが東京人っていう見方にはならない
そもそも東京都は田舎者のあつまりっていう見方
胸張って東京人だって言えるのは浅草や新宿、原宿に元々住んでた人達だけだろ
今さら偉そうに語るなよ

159 ::2020/08/16(日) 14:36:18.88 ID:YaomwPFT0.net

そういやぁ、サッポロ一番って元は群馬の会社だったりする。