コロナ患者の70%は転帰良好、22.5%は重度の後遺症でカタワ、7.5%は死亡 / 国立国際医療研究センター

Category

1 ::2020/08/12(水) 11:33:03.89 ID:l54NQ0GQ0.net ?PLT(12015)
http://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
新型コロナ】日本のCOVID-19による入院患者の死亡率は7.5% 欧米や中国に比べ大幅に低い 国立国際医療研究センター
2020年08月11日
http://dm-rg.net/news/2020/08/020463.html

国立国際医療研究センター(國土典宏 理事長)は、全国の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)と診断された患者の情報を収集するレジストリ研究の中間結果を公表した。

日本のCOVID-19による入院患者の死亡率は7.5%と、欧米や中国に比べ大幅に低く、7割は転帰が良好であることが明らかになった。

(以下略)

418 ::2020/08/12(水) 15:37:19.17 ID:H2VrB98N0.net

>>412
そうだね
医者が強要するとかトンチンカンなこと言ってる奴もいるがw

411 ::2020/08/12(水) 15:34:33.18 ID:cgJlbEbs0.net

>>399
無症状でも感染力が落ちないとか
マスクに付着したウイルスが1周間経ってもまだ不活化してないとか
今までの感染症学をひっくり返す おかしなウイルスだからな・・・
今の死亡率とか重症化率で 雑魚 とか思ってると間違いなんだよ
今までとは全く違うウイルスなんだから
今までの感染症対策が根本的に通用しないんだからな・・・

197 ::2020/08/12(水) 12:32:15.56 ID:dqG83sWB0.net

もしかしてこのスレでコロナ怖い怖いしてる奴って80歳以上だったり?w

306 :アナエロプラズマ(茸) [ニダ]:2020/08/12(水) 13:38:01 ID:fk0DFFEO0.net

>>57
罹った自覚がなくてもこんだけハゲがいるんですよ!
どう説明するんだ!責任とれ!

24 ::2020/08/12(水) 11:39:42.76 ID:Q/HNuLhS0.net

3割の90%以上は60歳以上だろ
さて、飲みに行くか

466 ::2020/08/12(水) 19:05:06.73 ID:vJY5Dr8Z0.net

入院患者の3割が酸素投与、1割が気管挿管。
合計、入院患者の4割が、日常用語でいう「重症化」。

コロナヤバすぎるな。

175 ::2020/08/12(水) 12:27:10.82 ID:jRxrExBe0.net

>>32
らしいとか、まだこんなバカなこと広めてるカスがいるのか。

7 :テルモミクロビウム(茸) [GB]:2020/08/12(水) 11:34:54 ID:sYP8X45w0.net

> 7割は転帰が良好である

286 :カルディセリクム(神奈川県) [DE]:2020/08/12(水) 13:21:56 ID:JrgOrW/V0.net

>>277
そりゃ日本じゃ後遺症の調査は今月開始だもん
現状すべてが後手後手

あ、GoToだけは前倒しだったw

>>287
けっこう入院してるぞ
>なお、今回の研究で検査陽性者とされたのは3万8,947例で、うち入院治療が必要となった患者は1万963例だった。

8 :オセアノスピリルム(ジパング) [US]:2020/08/12(水) 11:34:56 ID:cunoxkSR0.net

ゲェーーーッホゲホゲホッ!
カァーッペッ!!

389 :デスルフレラ(神奈川県) [US]:2020/08/12(水) 15:21:34 ID:H2VrB98N0.net

>>386
指定感染症なのに?その医者すげーなw

138 :スフィンゴモナス(光) [KE]:2020/08/12(水) 12:18:06 ID:09Pty0e60.net

不安や危機感を語り人が外に出ることを懸念するような方々が
「商業施設の新オープン」を横並びで報道が垂れ流ししたことは不問に付したりだしな

gotoだけ批判したら正義みたいになってるの本当謎

233 :シュードモナス(東京都) [ES]:2020/08/12(水) 12:48:38 ID:NyNZBSZL0.net

世界だと3%くらいだぞ
日本人弱くない?

254 ::2020/08/12(水) 12:56:52.58 ID:dBuURHii0.net

感染者の7.5%じゃないし。
治療法確立されてないのに入院者の7.5ならまずまず。

5 :デイノコック(神奈川県) [US]:2020/08/12(水) 11:34:22 ID:qRwTZjMr0.net

待て!医者の言う良好とか信じないぞ
なんか凄い辛くても痛くても生活できれば良好!みたいな節あるからな

495 :ロドバクター(東京都) [US]:2020/08/13(木) 01:46:57 ID:pdsAoEab0.net

>>9
3割って高いだろ

106 ::2020/08/12(水) 12:09:16.45 ID:zSOeNGjy0.net

コビッドって病名が定着するのかなあ

465 ::2020/08/12(水) 18:55:44.01 ID:92ZEAHOK0.net

>>5
寝た切り呼吸困難まで軽症だからなw

323 :デスルファルクルス(兵庫県) [EG]:2020/08/12(水) 13:59:08 ID:9PQiVZDc0.net

ソースのpdf見ると

7月7日までに登録された患者で第一波のまとめ
対象の入院患者の43.9%が60歳以上。中央値56歳
入院時に軽症中等症の人は68.1%
入院時に軽症中等症でも18.5%が入院中に重症化
入院した20・30代の重症化率は8.4%
年代別の死亡率は記載なし

気になったのは、軽症者の8割が自宅退院してて予後良好としてるけど、残りの2割は入院時に軽症でも家に帰れなかったということ。まぁ、ほとんど高齢者なんだろうけど。

282 :ストレプトミセス(茸) [ニダ]:2020/08/12(水) 13:19:23 ID:DiqwTmVi0.net

コロナに関して右左は関係ない
だだの風邪と喚いてるのは日本人滅ぼそうしてる五毛党
流されるな

154 ::2020/08/12(水) 12:21:39.90 ID:L9BjfAeI0.net

>>150
無理やり理屈をつけるならコロナ感染がバレて周りから精神的に追い詰められてストレスでハゲたとかなw

150 ::2020/08/12(水) 12:20:54.44 ID:sFljTNxw0.net

無症状の後遺症ってなんだよ
症状出てないのに何が残るっていうんだ

63 :ナウティリア(神奈川県) [US]:2020/08/12(水) 11:53:09 ID:MCpIaVFD0.net

>>2
>>3
専門家「新型コロナはウイルス性の風邪の一種に分類できる」
残念な人「コロナはただの風邪だってさw大したことなかったww怖くないから経済優先でいいだろwww」
専門家「そんなこと言ってない」

48 :アナエロリネア(SB-iPhone) [US]:2020/08/12(水) 11:46:29 ID:+SsISm+W0.net

>>18
オメーさん
持病を持つと金は無駄に掛かるわ生命保険も入るにも制限されて、得する事なんて何もないんだぞ

42 ::2020/08/12(水) 11:45:22.06 ID:8DEbTlxh0.net

「後遺症ガー!」

309 ::2020/08/12(水) 13:44:07.61 ID:tPnZW9jO0.net

>>279
これだけ個人が声を発することができるようになった世の中で、あなた何時代の人?

112 ::2020/08/12(水) 12:12:31.43 ID:2Hmv1oFO0.net

>>110
どんどん回復してますって情報は出ないからね

331 ::2020/08/12(水) 14:20:31.92 ID:7Kg6cgFU0.net

>>309
どこの馬の骨ともわからない個人の中から信じたいものだけ信じてたら生活なんてできないだろ

527 :ニトロスピラ(岡山県) [CN]:2020/08/13(木) 20:28:11 ID:SShewx3u0.net

今の流れだとこの冬に爆発的に流行して
国民のほとんど全員に感染するはず
死者100万人もあり得る

84 ::2020/08/12(水) 12:02:20.21 ID:9SluJS8C0.net

フランクフルト大/感染者の78%で心筋炎発症。
突然死のリスク増大

https://blog.goo.ne.jp/pkcdelta/e/aaf2e3d17f7873af5e960cfa930266a3