政府、日本三大都市を、 東京・大阪・福岡  にすることを決定 ROUND・2

Category

1 ::2020/08/21(金) 16:46:25.48 ID:TsN3KLUj0●.net ?PLT(16000)
http://img.5ch.net/ico/1fu.gif
(p`・ω・´q)☆ファイ

政府が大阪を中心とする関西圏と福岡県を候補地に挙げ、外資金融機関の誘致強化に乗り出す方針を固めたことが18日、分かった。
政府はこれまで、東京での国際金融センターづくりを目指していたが、相次ぐ災害発生のリスクや
新型コロナウイルス収束後の地域分散型社会を見据え、戦略を転換する。9月末に締め切る2021年度予算の概算要求に関連事業を盛り込む。

アジアの金融では香港の存在感が大きかったが、香港国家安全維持法の成立で人材や資本流出の可能性が高まっている。
日本政府の誘致強化は、企業や優秀な人材の受け皿となる狙いもある。

8/18(火) 18:09 共同通信
http://news.yahoo.co.jp/articles/a2fe3a1b9018aff2b039c9f03ab62c5405d92575
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1597963593/l50

365 :テルモアナエロバクター(愛知県) [ZA]:2020/08/21(金) 21:46:59 ID:saZ+wDXk0.net

3英傑だけでなく
源頼朝も名古屋市熱田生まれ
これで大阪以下の扱いは間違ってる

909 :ロドスピリルム(家) [ニダ]:2020/08/22(土) 16:09:50 ID:WQBi5PEW0.net

>>162
>詳細に書くと身バレしてしまうので俺も気を遣って書いてやってるわけよ

バレてるよ。親の運転手しているのでしょう。本職を無くしたから。親が可愛そうだわね。
結局は、東京は、相続税で、もぬけの殻に為るのさ。

397 :テルモトガ(東京都) [CN]:2020/08/21(金) 22:15:25 ID:a05G3iQV0.net

規制だらけの日本国内にアジアの金融センター都市なんか夢のまた夢。

681 ::2020/08/22(土) 10:52:35.66 ID:ma132VsS0.net

>>658

1 東京都 13,843,403
2 熊谷縣 9,500,000  明治初期、埼玉と群馬は合併され熊谷縣と呼ばれていた。
3 神奈川県 9,179,835

群馬すげえwwwwwww

カッペ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

130 ::2020/08/21(金) 18:11:13.71 ID:hByNNl4Z0.net

>>129
それ宮崎県

908 :メチロコックス(群馬県) [EU]:2020/08/22(土) 16:08:59 ID:mSm/4Szz0.net

異国臭漂うトンコツは養豚場の臭いで不衛生。九州文化と福岡土人が大嫌いです。

26 :エアロモナス(東京都) [EU]:2020/08/21(金) 16:55:24 ID:KeSB0sxD0.net

2スレ目ワロタ

また味噌県と福岡土人県を虐めるスレになるだろw

799 ::2020/08/22(土) 13:47:08.46 ID:XnAmPPoq0.net

札幌、名古屋は?

471 ::2020/08/22(土) 00:07:50.91 ID:ZXomHH1O0.net

名古屋は、まずトリエンナーレ主犯の知事を何とかしろ。
話はそれからだ。

180 :ジアンゲラ(ジパング) [ニダ]:2020/08/21(金) 18:59:25 ID:DO8XAaL30.net

>>11
おめえんとこは太宰府市があんじゃんw

281 ::2020/08/21(金) 20:43:45.42 ID:grKIgnab0.net

神奈川は平均年収全国2位

都道府県別平均年収
1東京580
2神奈川525
3愛知518
4大阪498
5滋賀484
6京都474
7兵庫474
8静岡468
9埼玉468
10千葉465
http://nensyu-labo.com/2nd_ken.htm
平成25年,統計元は厚生労働省「賃金構造基本統計調査」

都道府県年収1000万以上の割合ランキング
1東京10.33%
2神奈川7.17%
3愛知6.31%
4大阪5.89%
5兵庫5.58%
6京都5.53%
7千葉5.46%
8埼玉5.13%
9沖縄4.86%
10福岡4.75%
http://media.yucasee.jp/posts/index/14639

198 ::2020/08/21(金) 19:29:48.24 ID:hTOeMeib0.net

川崎 堺 門司港

744 :バチルス(光) [ニダ]:2020/08/22(土) 12:18:20 ID:26UZ3x580.net

>>743
何で神奈川と言わず横浜なん?

793 ::2020/08/22(土) 13:38:42.90 ID:e0E6JGsu0.net

さすが地方都市がそのまま変化なしに拡大しただけと言われるだけの事はあるな>名古屋

711 :デスルファルクルス(群馬県) [GB]:2020/08/22(土) 11:35:39 ID:ma132VsS0.net

日本の僻地、ホルホル土人九州の現実

阪神大震災
首都圏テレビ局  連日震災番組 「そろそろ飽きてきた」→地下鉄サリンでフェードアウト

中越地震
首都圏テレビ局 連日震災番組

東日本大震災
首都圏テレビ局 連日震災番組

熊本地震
首都圏テレビ局 「ふーん」「早く通常放送しろよ」 →当日通常放送wwwwwwwwwwww

日本人は九州とか全く興味なし 朝鮮と同じ感覚
九州のテレビ局じゃ連日放送してただろうけど、首都圏じゃニュース枠以外に熊本地震は報道されなかった。
土人九州人、これがお前ら土人九州の現実だ。
胸に受け止めろよ(笑)

613 :デスルファルクルス(群馬県) [GB]:2020/08/22(土) 09:15:24 ID:ma132VsS0.net

>>611
うわっ、コイツ効いちゃってるよwww マジで効いてるwwww

426 :メチロフィルス(東京都) [SE]:2020/08/21(金) 22:56:50 ID:+mEb17p90.net

>>149
大阪大都市圏は京都、神戸も包括してるので1900万人だよ。
首都圏の6〜7割の人口

福岡都市圏も500万人はいる。
名古屋は900万人ね

698 ::2020/08/22(土) 11:03:20.86 ID:VK1+SlOn0.net

>>682
なるほど

507 ::2020/08/22(土) 02:32:02.42 ID:s8Y393cJ0.net

福岡に比べたら
まだ愛知の方が上だろ??

790 ::2020/08/22(土) 13:36:31.25 ID:UYQEdOwK0.net

>>784
普通に場所でしょ、福岡より都会で機能を持った都市はいくつもあるけど「東京に隣接」とか「東京大阪の道中」とかの何かに付随してる都市は除外してるんだろ

359 ::2020/08/21(金) 21:43:55.75 ID:YJJYS98R0.net

今はアジア貿易を抜きに経済語れんから福岡が三番目は当然。むしろ大阪より上でも良いくらい。

145 ::2020/08/21(金) 18:22:36.17 ID:4el1yGfx0.net

ID:KeSB0sxD0
五毛臭いヤツだな

933 :エンテロバクター(大阪府) [JP]:2020/08/22(土) 16:36:10 ID:scLvjEey0.net

>>914
トヨタと共に壊滅間違いなしだよな

824 :デスルファルクルス(東京都) [US]:2020/08/22(土) 14:34:13 ID:GpITom+t0.net

>>815

大阪から山口県の錦帯橋まで車で4時間半
新幹線なら3時間半で着くが

群馬県の草津温泉は車で7時間
電車だと8時間かかるw
ほぼ倍の距離

282 :デイノコック(SB-Android) [US]:2020/08/21(金) 20:47:46 ID:QyaNsNha0.net

>>280
九州は7県、何故か沖縄や山口を入れてるアホが多いがな

353 ::2020/08/21(金) 21:38:49.27 ID:CDB7Juj/0.net

どう考えても愛知だろ大阪のGDP抜いてるのに

175 :テルモトガ(家) [GB]:2020/08/21(金) 18:56:02 ID:HGlCrqrw0.net

>>70
四国と関西からの玄関口、大都会岡山様だろ!
広島?

777 ::2020/08/22(土) 13:30:50.19 ID:b9S2eVE00.net

大阪とかナニワ金融のイメージしかない

808 ::2020/08/22(土) 13:57:04.99 ID:PL7y7tYO0.net

実際、九州の州都でもあるし、位置的にもよいでしょ?
名古屋は半端なんだよ

778 ::2020/08/22(土) 13:30:57.38 ID:ICNZt36P0.net

>>774
確かに愛知より福岡の方が圧倒的に都会だしな