iPhone12の画像が流出 トリプルレンズに角張ったデザイン フォートナイト無くても勝ちだな

Category

1 ::2020/08/21(金) 01:04:49.84 ID:MsT4aAZx0●.net ?PLT(16000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
今年の秋に発売される予定のアップルの新スマートフォン『iPhone12』の画像が流出した。

その画像はイスラエルのスマートフォンのケースを製造していメーカーが流出させたもので、突如中国メディアが画像を公開した。
本体は『iPhone11』シリーズまでのような丸みは無くなり、『iPhone4』の頃の様な角張ったデザインになっている。

レンズは『iPhone12』は2個、『iPhone12 Pro』と『iPhone 12 Pro Max』はトリプルレンズとなっている。

そのほかiPad Pro2020で初めて搭載されたLiDAR(ライダー)レンズが搭載されるかは不明だ。

この流出した画像はアップルから与えられたサイズを元に作ったモックの可能性もあり、噂を元に作った物の可能性もある。

この情報で分かるのは、スリープボタン、ボリュームボタンの位置などは今まで通りで、またLightningも今まで通り採用されるようだ。

今回発売が予定されているのは4つのモデルで、『iPhone12』、『iPhone 12 Max』、『iPhone12 Pro』と『iPhone 12 Pro Max』となっている。

Maxとなってるのはディスプレイが大きなやるで、Proはレンズが3つのモデルだ。
全てのモデルが5Gに対応しOLEDを採用。

実際はレンズの並び方は『iPhone11』のような並び方ではなく4つに均等に並べられ、右下にLiDARレンズが来るようだ(画像6枚目参照)。

https://gogotsu.com/archives/58836





182 :クロストリジウム(東京都) [US]:2020/08/21(金) 08:17:53 ID:ZZFDITwj0.net

職場で三段式のロッカーの中断(高さ60cmぐらい)から硬い床に落としたらガラスだけじゃなくて中の液晶まで逝った事がある
逆に、自転車で50キロぐらいで下り坂を走行しててポケットからポロリした事があるが、その時はシリコンケースに入れてたからノーダメージだった
悪い事は言わないからケースに入れておけ

201 ::2020/08/21(金) 09:10:52.10 ID:Q2EnC6L80.net

>>199
足りない
解像度落とせばいけるけど

329 :ナトロアナエロビウス(SB-iPhone) [CH]:2020/08/22(土) 20:51:33 ID:wPxFPESB0.net

XSから来月SE2に乗り換えるぜ

ノッチクソすぎ 顔認証クソすぎ

よく2年間耐えたもんだww

198 ::2020/08/21(金) 09:07:07.07 ID:PjXz+lVA0.net

それに、クソ林檎の言うクラウドwとか帯域の無駄遣いでしか無いしな
わい、MVNOつこうてるから、尚更メディアストレージは重要

323 :クロオコックス(新日本) [US]:2020/08/22(土) 14:47:16 ID:4kHUJwI80.net

流石にもっと工夫しないとまずいだろ?
デザインも機能も

21 :エリシペロスリックス(東京都) [US]:2020/08/21(金) 01:17:45 ID:qmyd5UlU0.net

まあ、ボトムズよりはマシかあ

273 ::2020/08/21(金) 18:17:03.18 ID:n5sGS75W0.net

これリーク通りなら、無印にもネイビーブルー来るってこと?
proだけなら買わなかったが無印なら考えちゃうな

248 ::2020/08/21(金) 13:28:59.25 ID:RXD3T0Qt0.net

同梱ケーブルの端子ははタイプCだぞ、、、電源側だけな

277 ::2020/08/21(金) 18:37:49.71 ID:gbEw20+y0.net

>>1
でもお高いんでしょう?

327 :ミクロモノスポラ(ジパング) [US]:2020/08/22(土) 19:24:54 ID:zISC9Gyf0.net

廉価版でいいから120g以下のやつ作ってくれよ
登山したり自転車乗ったりする時に重すぎるの持ち歩きたくない

119 :アコレプラズマ(SB-iPhone) [RU]:2020/08/21(金) 06:08:52 ?2BP ID:DILnHORJ0.net

sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
アンドロイドに勝った

iPhone12プロMAX

5G
CPU A14
メモリ6GB
ストレージ512GB
有機EL
120ヘルツ
画面 指紋認証
4000mバッテリー
カメラ3つ と iToFセンサー

112 :アコレプラズマ(SB-iPhone) [RU]:2020/08/21(金) 06:02:52 ?2BP ID:DILnHORJ0.net

sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
>>109
有機EL
サムスンの性能が悪いだけ

富士通アローズ5G

有機EL
明るい

画像

97 :キロニエラ(東京都) [US]:2020/08/21(金) 04:22:35 ID:gXaYbI/n0.net

そんな事よりA13とA14のどっちなのか?

A14ならどの程度スペックアップしてるのかだろ

A13ならSE2買うわ

326 :アルマティモナス(東京都) [IN]:2020/08/22(土) 18:14:46 ID:iCHxVLTI0.net

結局泥使いからはライトニングくらいしか文句の付け所がないのな

208 ::2020/08/21(金) 09:53:47.26 ID:bqG23CLQ0.net

やっとエッジのクソさに気付いたの?

212 ::2020/08/21(金) 11:02:01.35 ID:Dv97Qf730.net

最もダサい6系をSE2に至るまで何年も使い回して
やっとX系とも違う新しいデザインを生み出すかと思えば
結局また4系まで先祖返りする始末

328 ::2020/08/22(土) 19:38:22.32 ID:HjbG8znm0.net

>>325
ルーモアサイトや個人リーカーが
情報提供者に数百ドル払ってる
実機が手に入る場合は数千ドルの例もあった

226 :デロビブリオ(ジパング) [TW]:2020/08/21(金) 12:30:47 ID:JEO7cSpz0.net

このご時世に指紋認証無し?
ヘッドフォン端子も望めんし本気でXperiaにしようか考えてる

60 ::2020/08/21(金) 02:19:10.01 ID:gF9PR8Eb0.net

>>59
記事にそう書いてあるが?

214 :テルモゲマティスポラ(兵庫県) [TW]:2020/08/21(金) 11:30:58 ID:XcvtSDhY0.net

おせーよ7が保障切れでバッテリー交換した翌月マイクしんだわ

171 :ビブリオ(東京都) [MY]:2020/08/21(金) 08:10:04 ID:UMV2W9CT0.net

>>51
えっ?
認証の為にマスク外すという選択肢がないガイジなの?

113 :アコレプラズマ(SB-iPhone) [RU]:2020/08/21(金) 06:03:07 ?2BP ID:DILnHORJ0.net

sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
iPhone
大勝利

362 :アシドチオバチルス(神奈川県) [US]:2020/08/23(日) 15:20:16 ID:tCuf67yx0.net

>>343
11は明解だったよ
プロのAT乗り、通称ボトムズ用w

9 ::2020/08/21(金) 01:09:38.26 ID:Mfpncfwb0.net

腐ったりんご

213 :カルディセリクム(東京都) [MX]:2020/08/21(金) 11:11:17 ID:lhLGqHZt0.net

毎度流出してますが実際のところ大体合ってたんですか?まるっきり違ってた事とかありましたか?教えて詳しいひと

339 :クトノモナス(ジパング) [EU]:2020/08/23(日) 08:37:18 ID:/KSUNFbA0.net

>>338
もっと稼いで10万余裕になるか身の丈にあった中華スマホでも買えば?

285 ::2020/08/22(土) 01:05:33.29 ID:M2Va5fhs0.net

>>62
えええ知らなかった
なんという今までの損失

224 :リゾビウム(青森県) [EU]:2020/08/21(金) 12:29:44 ID:A/Szou5H0.net

>>221
そ・れ・だ

313 :エリシペロスリックス(岐阜県) [JE]:2020/08/22(土) 11:51:42 ID:ym6BqXqI0.net

12はあんま11から大きく変わらんのな

239 ::2020/08/21(金) 13:15:14.16 ID:dS0rFmzg0.net

最後ファーウェイパクった以来何も進化してなくね?