【画像】ヤマト運輸が20年ぶりに制服をリニューアル!

Category

1 ::2020/08/24(月) 00:23:59.11 ID:5i/+zubt0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
画像

 ヤマトホールディングスは21日、「ホワイトマウンテニアリング(WHITE MOUNTAINEERING)」の相澤陽介デザイナーが手掛けた新制服を発表した。デザイン変更は20年ぶりで、9月16日からドライバーと窓口受付スタッフが着用する。

https://www.wwdjapan.com/articles/1111964

103 ::2020/08/24(月) 01:05:26.19 ID:/TJpPCCc0.net

ロータスレーシングっぽい

277 ::2020/08/24(月) 10:43:27.22 ID:+f41/6m60.net

キャットスーツじゃないんだ

96 ::2020/08/24(月) 00:58:43.57 ID:AwpFYgRq0.net

現場ではバッタと揶揄されているらすい

253 ::2020/08/24(月) 09:19:13.09 ID:ZiHq/K980.net

もっと明るい爽やかな色にできなかったのかよ?
汚れが目立たないように暗い色なのか?

271 ::2020/08/24(月) 10:03:26.03 ID:5hwGyxx/0.net

>>109
トントン やろ!

162 :グロエオバクター(東日本) [US]:2020/08/24(月) 04:15:41 ID:BzjpcGIj0.net

どこか変わった?

125 :キサントモナス(神奈川県) [US]:2020/08/24(月) 01:36:01 ID:FpzFzEQ60.net

今のでいいじゃん
なんかくどいわ

30 ::2020/08/24(月) 00:30:00.79 ID:zfrYCJf80.net

>>28
コンビニで受けとれよ

178 ::2020/08/24(月) 05:41:04.43 ID:YLp6eOFv0.net

?○??

279 :アルテロモナス(ジパング) [US]:2020/08/24(月) 10:46:52 ID:ivcJoIow0.net

>>266
そうは言っても会社のイメージカラーってなかなか変えられんよ
ヤマトは緑と黄、佐川は青と白
遠目でもぱっと見でわかるって大事だし

20 ::2020/08/24(月) 00:28:34.89 ID:zzYKR75w0.net

現場で走り回ってる従業員はどうでもいいと思ってるそしてお客さんもどうでもいいと思ってる

69 ::2020/08/24(月) 00:43:53.10 ID:OS9rgzF/0.net

>>9
無職は何言っても負け

250 ::2020/08/24(月) 09:06:47.37 ID:7gjkkRMr0.net

>>172
ワラタ

205 :ロドスピリルム(東京都) [US]:2020/08/24(月) 07:00:43 ID:tYCXuYrc0.net

真っ黒クロはどうかと思うので、あえてグレーを入れて。

227 :ロドシクルス(茸) [US]:2020/08/24(月) 07:48:10 ID:p6x0hxcy0.net

女子は超薄手のガウチョパンツにしてほしい

303 ::2020/08/24(月) 15:13:19.14 ID:sOLfHW3q0.net

今の制服は汚れが目立って汚らしかった
あのダサい制服で20年もよく耐えたわ

21 ::2020/08/24(月) 00:28:40.58 ID:3ega+ViC0.net

ヤマト運輸とキチガイのコラボ

https://youtu.be/ky9gI3HE2F0

134 ::2020/08/24(月) 01:47:03.85 ID:QZsdWJ4g0.net

なんか古くない?配色がというか

198 :エリシペロスリックス(ジパング) [ニダ]:2020/08/24(月) 06:49:37 ID:vZ7WzIa80.net

>>23
やっぱ全裸だよな

151 ::2020/08/24(月) 03:12:32.24 ID:mxqZyahZ0.net

銀座発祥企業とは思えないセンスの悪さ

56 ::2020/08/24(月) 00:36:58.28 ID:yl3Bqwby0.net

>>46
今ので良いじゃん

49 :デスルフォバクター(家) [ニダ]:2020/08/24(月) 00:34:31 ID:hcxzYR6S0.net

暑そうだな
今のほうがまだ明るくていいだろ

201 ::2020/08/24(月) 06:53:24.78 ID:tYCXuYrc0.net

黄色と緑のほうが従業員が真面目に仕事しそうなイメージあるけど
可愛さの点でイマイチ

こんな仰々しく新しい制服を発表しようというのなら
デザインに何を期待されてるかも考えないと

212 ::2020/08/24(月) 07:17:14.04 ID:lC8/trx50.net

>>28
日本郵政よりはマシなのだ

157 ::2020/08/24(月) 03:57:03.28 ID:gygwq32f0.net

SDが熱中症で死にそう

202 ::2020/08/24(月) 06:54:30.24 ID:8bFFjusT0.net

はい制服では佐川の勝ち

275 :メチロコックス(広島県) [AU]:2020/08/24(月) 10:20:46 ID:/dJHlHnE0.net

>>1
ださ。 ボーイスカウトかよ。

93 ::2020/08/24(月) 00:57:05.94 ID:6Ti9vYnu0.net

帽子に猫耳つけて欲しい

256 :シネルギステス(神奈川県) [GB]:2020/08/24(月) 09:21:29 ID:KxFxuJU10.net

男子の短パンはないのか?性差別が暑苦しいな

70 ::2020/08/24(月) 00:44:06.74 ID:bbFplSLt0.net

冬だったらええけど夏は爽やかに薄緑色に明るめのグレーで良くね濃すぎて暑苦しいわ