記者会見の「首相追及」手法に批判の声 「逃げる印象与える狙い」

Category

1 :グリコミセス(愛知県) [CZ]:2020/08/21(金) 19:13:49 ?PLT ID:WEDPpLzE0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
安倍晋三首相の記者会見などで事前に決められた時間を過ぎても質問を続けようとしたり、
首相が回答後も「逃げないでください」などと投げかけたりする一部の取材方法に、有識者や新聞記者OBから批判が上がっている。
「国民の知る権利」に応えるための追及は必要だが、手法を誤れば逆にメディアは国民の信を失いかねない。

(中略)

「臨時国会は準備ができれば早急に開いていただけるんですか!」

4日、首相が官邸を出る際、毎日新聞の野党担当記者から声が飛んだ。首相は一度立ち去ろうとした後、きびすを返し「与党とよく相談する」と答えた。

毎日記者の質問はここで終わらなかった。「すぐ開く必要があるんじゃないですか。逃げないでください!」と首相の背中に言葉を浴びせた。
記者は動画投稿サイト「ユーチューブ」で、毎日記者の肩書を出した「ユーチューバー」として活動しており、「安倍総理を直撃!」と題した動画を投稿した。

6日には朝日新聞の記者が広島市内での記者会見で、会見終了を告げられた際も「なぜ正式な会見を開かないのか」と同様の質問を続けた。
会見の前に、首相官邸報道室は空港に戻る移動時間を理由に「4問まで受ける」と説明していたが、首相は予定外となる朝日記者の質問に答えた。
それでも朝日記者は納得せず質問を重ねようとした。

(後略)

https://www.sankei.com/politics/news/200821/plt2008210015-n1.html

477 ::2020/08/22(土) 13:11:10.68 ID:4lVCBfuV0.net

と、安倍大好き新聞のサンケイが言ってモナー

220 :フソバクテリウム(東京都) [US]:2020/08/21(金) 20:42:25 ID:nd4SaGHJ0.net

>>218
締切どーこー以前に
この記者質問できるとき
にしてなくてこれやるんだよw

病気だよ病気

94 ::2020/08/21(金) 19:36:16.14 ID:pKQjvNGM0.net

>>92
ロリ画像集めてそう

499 :レジオネラ(東京都) [US]:2020/08/23(日) 03:09:05 ID:23Owrdsd0.net

>>12
東大とて文学部を選んだ時点でまともに民間に就職できんだろ

212 :クロマチウム(東京都) [ニダ]:2020/08/21(金) 20:35:39 ID:rz1mN1WH0.net

パヨクとアベガーはこうやって一般人を騙す
悪質すぎて笑えない

434 :パルヴルアーキュラ(高知県) [CN]:2020/08/22(土) 06:08:21 ID:jhp62bqu0.net

>>358
キチガイの目してる

224 :スネアチエラ(静岡県) [ニダ]:2020/08/21(金) 20:44:49 ID:aS2g7ZPF0.net

静岡市の田辺市長にパワハラの謝罪をさせた後
執拗に本意がわからない
とかいって会見を長引かせた記者がいたな

パワハラは悪いことだが謝罪について触れずしつこく迫るのはマスゴミの常套手段

286 ::2020/08/21(金) 21:45:36.25 ID:WhJBLYjY0.net

>>282
こいつら国政の邪魔してるだけじゃねえか。

458 ::2020/08/22(土) 07:55:34.34 ID:UXRrUV8R0.net

偏向報道やら印象工作やらやってばっかだからなパヨメディアは
ただの特ア工作組織だよ

135 :フランキア(大阪府) [RU]:2020/08/21(金) 19:49:46 ID:FJEaKUDJ0.net

この人の卒業証明書みてみたい

302 ::2020/08/21(金) 21:59:33.83 ID:WhJBLYjY0.net

>>300
サヨクじゃないなら悪かった。
あいつら最近やたらと張り切ってるから気が立ってな。馬鹿のくせに。

291 :アナエロプラズマ(広島県) [AR]:2020/08/21(金) 21:49:12 ID:NUYTJuE20.net

>>12
これほんと気持ち悪かった
公開オナニー

233 :クテドノバクター(東京都) [ニダ]:2020/08/21(金) 20:50:10 ID:uEKD5Z0C0.net

ニコニコ動画がまともな質問投げるからな
後はもういらん

67 ::2020/08/21(金) 19:28:48.95 ID:OEpoeddF0.net

マスコミがゴミなのは別に今始まった話じゃないしな
マスコミ、ジャーナリストが屑の代名詞なのは昔から

178 ::2020/08/21(金) 20:08:04.09 ID:6zt1mN6Z0.net

せめて国民にむけて演説でもすればいいのにねえ
国民はコロナ対策は西村に丸投げして
官邸でお友達と会話してるだけだと思ってるよ

376 ::2020/08/21(金) 23:15:54.40 ID:BG+zaYfp0.net

臨時国会からは逃げてるよね

313 :ミクロコックス(埼玉県) [US]:2020/08/21(金) 22:04:12 ID:MldcnoVQ0.net

>>1
批判の声
ただし、アホサポに限る

108 ::2020/08/21(金) 19:39:40.13 ID:gsf1SE2A0.net

ネトウヨ新聞定期

39 ::2020/08/21(金) 19:22:41.95 ID:/PfAzTax0.net

何が「国民の知る権利」だよ
「角度をつける」だの「報道しない自由」だの駆使する連中が

政治家が言ったこと、起きたことをそのまま書け
お前らの見解とかいらねーから

37 ::2020/08/21(金) 19:22:27.96 ID:9lvIaawQ0.net

>>34
鳩山にも同じことするから。ほっといたらいかんよ

229 :フランキア(大阪府) [RU]:2020/08/21(金) 20:47:47 ID:FJEaKUDJ0.net

本当に東大卒なん?うそやろ

238 :アナエロプラズマ(福岡県) [CN]:2020/08/21(金) 20:51:54 ID:hd7Qzsl/0.net

>>232
掘り起こした残土の写真がコピペだったのには呆れたわ

240 :クロストリジウム(山口県) [FR]:2020/08/21(金) 20:52:09 ID:0Dink7c50.net

>>233
冷静な答弁を見ることができるのが新興メディアだけとか悲しいわ
無いよりはずっとマシだけどな

49 ::2020/08/21(金) 19:24:42.22 ID:zJraeK8q0.net

朝日の信用は今や地に落ちたので何をしてもあー朝日か(笑)としかならん

411 ::2020/08/22(土) 00:25:22.11 ID:ZXqZa0hh0.net

真面目に働いてる人を罠にかけて記事・ニュースにするヤクザ = マスゴミ

194 ::2020/08/21(金) 20:21:35.71 ID:pq5XhX4G0.net

総理大臣って記者が考えてるほど暇じゃないんじゃない

475 ::2020/08/22(土) 13:02:59.10 ID:hJwiOGCL0.net

反日左翼新聞

460 ::2020/08/22(土) 07:59:11.62 ID:d7S5gJeH0.net

>>456
実際、朝日新聞で自民叩き、立民マンセー記事を書きまくった山岸一生が立民から立候補してる
https://cdp-japan.jp/member/1960
野党だって「権力」だし、韓国や中国の政府だって「権力」。朝日や毎日新聞に「権力を監視する
ジャーナリズム」なんて存在しない。特定の「権力」の走狗やってるだけ。

193 :カルディオバクテリウム(東日本) [US]:2020/08/21(金) 20:21:07 ID:Nleq12lL0.net

これだけネットっていうメディアが発達して古いマスコミが情報を独占してきた時代が終わったんだから政府側も間違いやフェイクには毅然とした対応して欲しいよ情報受けとる方のためにもさ

119 ::2020/08/21(金) 19:43:36.84 ID:PCPSBba00.net

てかYouTuberの癖にこんな前時代的な手法を使うってのが理解不能だな