【画像】中国、世界最大の工事に着手!北京の隣にも深セン級都市を建設へ もう敵わないは…

Category

1 :ナトロアナエロビウス(茸) [JP]:2020/08/24(月) 01:28:50 ?2BP ID:5i/+zubt0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
画像

詳細は>>2

259 :シュードモナス(群馬県) [EU]:2020/08/24(月) 05:20:48 ID:79TNg+Pl0.net

>>1

【池沼パヨク】方言警察のワンポイント日本語講座

パヨク=もう敵わないは
日本語=もう敵わないわ

446 :コルディイモナス(千葉県) [ニダ]:2020/08/24(月) 10:21:06 ID:HZipKOw50.net

>>1
何やっても今年中に分割統治する予定だが何やってんだ中国ヒトモドキ?(´・ω・`)

っていうかハリボテ建築物は危ないから全部吹き飛ばさなきゃいけないし邪魔だな

323 ::2020/08/24(月) 07:07:50.97 ID:ICstg7wk0.net

>>30
サイレントヒルかな?

486 ::2020/08/24(月) 12:52:07.81 ID:hpI2JYJ50.net

凄いな
景気良いこと

25 ::2020/08/24(月) 01:36:46.94 ID:QHfeYH3jO.net

中国が建材に発泡スチロールを使ってるのは建物だけじゃない

橋にも

184 ::2020/08/24(月) 02:50:30.73 ID:4PZQz/a/0.net

>>1
現実見てるからこそここらで止めないとな
組み立て機械を納入阻止しないと

115 ::2020/08/24(月) 02:11:58.54 ID:CYg/dJt+0.net

>>106
PCR検査で日本人の遺伝子情報を大量に収集

TikTok等で盗んだ個人情報と遺伝子情報を紐付ける

富裕層が探している臓器適合者が見つかる

GPSから居場所を特定

233 ::2020/08/24(月) 04:06:02.64 ID:zrXl1HP10.net

まだ中国にまともな家に住めない貧乏人が大勢いるのは知ってる
だがこんな政治による強制手段で上手くいくもんなんかねえ・・・
都市計画に失敗して誰も住まないマンションが並ぶゴーストタウンもあるだろうに

247 ::2020/08/24(月) 04:51:02.87 ID:gx/YiXBM0.net

中国バブルが崩壊する余地があるとするなら、元価格にアメリカが介入する時以外ありえん
返ってブロック経済化したほうが中国にはプラスだ

506 ::2020/08/24(月) 14:01:45.04 ID:KhFqOQuA0.net

>>61
でも下水道と電気配線、ネット回線がないかも知れないんだぜw

11 ::2020/08/24(月) 01:31:47.61 ID:QHfeYH3jO.net

建材に発泡スチロールを使ってて上に塗ったコンクリートが今ボロボロ剥がれ落ちてるんだよね

33 ::2020/08/24(月) 01:39:15.58 ID:DL3zVCk60.net

これぞまさに地上の楽園!

86 :アシドバクテリウム(東京都) [ニダ]:2020/08/24(月) 01:59:22 ID:vKrHpXBy0.net

>>54
最先端ハイテク都市作ろうとしてんじゃね

38 :シネココックス(家) [GA]:2020/08/24(月) 01:40:37 ID:DeJxaoOo0.net

何で無駄に建てるかな?
大事なのは道路網、ライフライン、河川事業とかのインフラなのに

118 ::2020/08/24(月) 02:12:29.32 ID:wNNbCfwy0.net

シムシティならチートしないと資金が枯渇

571 ::2020/08/25(火) 12:59:55.14 ID:s34+37DE0.net

国の強さは国土の広さと人口の多さだよな

175 ::2020/08/24(月) 02:45:15.00 ID:Vs5ACCAC0.net

香港が機能しなくなった代わりに、日本がその役割を受け持つことになんのかな?

181 ::2020/08/24(月) 02:48:47.09 ID:Yuer3N+r0.net

スマートシティに手を挙げたのが
製造業のトヨタってのが終わってるよな
日本のIT企業は小銭勘定するのに必死

450 ::2020/08/24(月) 10:24:34.49 ID:I1FGPMtC0.net

>>236
なるほど
日本の技術だったのか

348 ::2020/08/24(月) 08:08:57.82 ID:alp2eRxo0.net

>>30
需要の無い建築物を作っても無理やりGDPノルマを達成しないといけないからね。
国家目標という脳内妄想がいい方向に働くこともあるが人民大虐殺の方向にも行く。

169 ::2020/08/24(月) 02:41:58.01 ID:hyENPMEm0.net

>>163
そこに行き着く理由はよくわからん。
今の日本の場合、圧迫したらやる気なくして出ていくか死ぬだけだと思います。

257 ::2020/08/24(月) 05:07:46.40 ID:GBgnrbEX0.net

赤と緑の棒は何?

330 :セレノモナス(家) [AU]:2020/08/24(月) 07:22:03 ID:qCEYqC530.net

>>30
なんかこの砂っぽい感じの人少ない寂しい建物って西遊記の
エンディング、ガンダーラが流れる背景で見たのに似ている。
あれ思い出したは。

445 ::2020/08/24(月) 10:20:29.77 ID:2k8gljfC0.net

中身は醜い猿ども
舞い上がったバビロンだよ
中国崩壊は時間の問題

214 :オセアノスピリルム(京都府) [US]:2020/08/24(月) 03:33:04 ID:HndgTWz70.net

小卒のホモ近平の策は、いつもハッタリだけなんですわw

244 ::2020/08/24(月) 04:48:38.33 .net

あまり背伸びをするとバランスを壊して転倒するからな

打ち所が悪ければ即死する

99 ::2020/08/24(月) 02:03:48.71 ID:tlE++9TL0.net

>>93
自国の生産力の限界までは可能だからな
日本でも可能

537 :ミクロコックス(大阪府) [GB]:2020/08/24(月) 18:31:08 ID:6j3dwyVd0.net

結局、あの空港どうなったんだろう?

267 ::2020/08/24(月) 05:44:47.35 ID:iGVDtafx0.net

>>21
日本でも何度も遷都されてる

414 ::2020/08/24(月) 09:17:28.31 ID:Jthj/nFI0.net

>>25
流された時に浮くし。便利だわ