合流新党「原発ゼロ」明記せず 「二項対立的思考に陥ることなく科学的知見に依拠する」に留める

Category

1 ::2020/08/27(木) 18:39:48.37 ID:P+WYF6J/0.net ?2BP(5999)
http://img.5ch.net/ico/hyou.gif
立憲民主、国民民主両党と連合は27日、新型コロナウイルス感染収束後の社会像を発表した。両党合流を前に、
立憲が掲げる「原発ゼロ」をめぐる対立が解けていないことを踏まえ、エネルギー政策の中で原発への直接の言及を避けた。

 社会像はエネルギー政策の在り方について、原発廃止か存続かという対立を念頭に「二項対立的思考に陥ることなく、
科学的知見に依拠する」と記載するにとどめた。立憲主導で原発ゼロを盛り込んだ新党綱領案に国民所属の産別労組系議員が
反発していることから、一定の配慮を示した。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020082700611&g=pol

31 :フラボバクテリウム(神奈川県) [CN]:2020/08/27(木) 18:54:02 ID:eZ9phLkJ0.net

揚水発電は原発の夜間の余剰電力を使うから原発が止まってる現状ではほとんど稼働してないはず

28 :キロニエラ(SB-Android) [RO]:2020/08/27(木) 18:53:53 ID:qrBZ2Nrc0.net

科学的知見=爆破弁による爆破

60 :ビフィドバクテリウム(鳥取県) [US]:2020/08/27(木) 19:11:17 ID:r3FHJJOh0.net

反アベ以外に一致している政策があるのか?

49 ::2020/08/27(木) 19:04:43.75 ID:TOb+Ky350.net

>>31
揚水発電は昼ピーク負荷に対応できればいいので、もともとそんなに運転するものでもないのよ

75 :ミクロモノスポラ(SB-Android) [US]:2020/08/27(木) 19:46:09 ID:NMlaW4Qj0.net

原発廃止されたら電力会社の社員は一生、ボーナスなくなるで

16 ::2020/08/27(木) 18:46:33.90 ID:T3jKl/Cc0.net

支持者パヨクだけなのにばっかじゃねーの

12 ::2020/08/27(木) 18:44:23.28 ID:B/yi53sQ0.net

立憲の看板政策捨ててやんのwww
やっぱ選挙互助会やんけ

29 :テルモアナエロバクター(SB-iPhone) [PH]:2020/08/27(木) 18:53:59 ID:w1hUrM2X0.net

早くもブレブレ

3 :フソバクテリウム(大阪府) [ニダ]:2020/08/27(木) 18:40:48 ID:MKo8FvkD0.net

二重思考か

77 :ロドシクルス(ジパング) [KR]:2020/08/27(木) 19:50:04 ID:XWesoHQX0.net

資金の無い民主党なんてただのゴミ
次の選挙で大量の落選者が出る。

11 ::2020/08/27(木) 18:43:27.91 ID:d+AUaUnF0.net

スライム見たいにくっついたり離れたり
ロンダリング政党にふさわしいグダグダだな
で、次は何時バラバラになるの?

33 :リゾビウム(光) [CN]:2020/08/27(木) 18:54:16 ID:hBm7UgX50.net

なんか賢そうに言ってるけど結局まとまりませんでしたってことね

55 ::2020/08/27(木) 19:07:58.13 ID:NE5/frVv0.net

パヨク1「安倍を倒すためには先ず集まる事が大事!原発問題は後で決めるの!!」
パヨク2「枝野にはがっかりだ!脱原発明記しなきゃ勝てるわけない!」
普通の人「知ってたわ(笑)」

27 :イグナヴィバクテリウム(茸) [ニダ]:2020/08/27(木) 18:53:47 ID:af/4skxH0.net

原発廃止論者は最終処分場建設促進の運動しないよな
廃止するなら真っ先に必要になるのに

46 :フラボバクテリウム(青森県) [NL]:2020/08/27(木) 19:02:21 ID:Uxzk0BiV0.net

合流前にやっとけよと

7 ::2020/08/27(木) 18:41:39.29 ID:grOzrdcl0.net

原発はゼロにするべき
同時に原油のためのシーレーンを確保するため
海軍力を強化するべし

24 ::2020/08/27(木) 18:49:30.72 ID:MhZyRyYs0.net

自称中道の中は中途半端の中だってはっきりわかんだよね

73 :テルモリトバクター(茨城県) [US]:2020/08/27(木) 19:44:34 ID:MEtunYwo0.net

共産党どうすんのこれ

79 ::2020/08/27(木) 19:59:19.85 ID:iMjZtuvb0.net

解散選挙終わったら何個に割れるのやろ・・

41 ::2020/08/27(木) 18:59:12.56 ID:3TJg6KOv0.net

どんな政策を掲げようがここ数年やってることはスキャンダル追及のワイドショー国会だから無意味

37 ::2020/08/27(木) 18:55:56.81 ID:XYZYsFHG0.net

ワロタw
音速で最大公約数w

17 ::2020/08/27(木) 18:47:06.66 ID:wGAvMEJp0.net

つまり科学的知見に基づいて設計された現状で問題ないと

2 :シネルギステス(長野県) [JP]:2020/08/27(木) 18:40:41 ID:GaQFV5xV0.net

中途半端
烏合の衆

76 :クロロフレクサス(庭) [US]:2020/08/27(木) 19:47:36 ID:DUvCHOVQ0.net

まあええやん

53 ::2020/08/27(木) 19:07:12.02 ID:fcjRpgWR0.net

とりあえず棚上げしとこ。そーしとこw

86 ::2020/08/27(木) 20:18:36.58 ID:49gEtYQe0.net

水力発電をもっと推進すりゃいいのにね
ダムをもっと作ろうと主張しようよ
原発推進しておきながら反原発やってた党だから問題ないでしょ

34 :スファエロバクター(東京都) [US]:2020/08/27(木) 18:54:39 ID:TGl9sSlV0.net

何も決めずに選挙目当てで合流だけは先に決めたってのが丸出しすぎるんだが
恥の概念も無いからどうでもいいんだろうな

8 ::2020/08/27(木) 18:42:42.48 ID:iAVcDDW90.net

まあ鳩山はもう関係ないしなw

5 :ロドバクター(大阪府) [SK]:2020/08/27(木) 18:41:06 ID:qH0mDLkK0.net

パヨクどうすんのこれ?

42 ::2020/08/27(木) 18:59:17.74 ID:j+s32htj0.net

>>31
その考えは違うよ
それは子供向けの説明
昼間は電力価格が高いから安い電気を夜間に貯めて昼間に売ってるだけなので今の時期はほぼ全ての揚水発電使ってる