デブは甘え。ウォーキング1時間で燃焼する脂肪は「30g」。食事制限した方が早い。食事を減らせ。

Category

1 :デロビブリオ(北海道) [US]:2020/08/28(金) 11:09:00 ?PLT ID:Hxoa74K/0.net
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif

人気ドラマ「ウォーキング・デッド」シーズン10の第16話「A Certain Doom(絶体絶命)」が、2020年10⽉5⽇(⽉)22:00より、HuluのライブTV内「FOX チャンネル」にて⽇本最速配信されることがわかった。10⽉7⽇(⽔)からは⾒逃し配信もスタートする。

“囁く者(ささやくもの)”の絶対的リーダーだったアルファの意志を受け継いだベータが、ウォーカーの⼤群を率いて⽣存者の施設を襲撃。数千のウォーカーに包囲され、絶体絶命のピンチに陥るダリルたちは、この劣勢を覆すことができるのか……。Huluで独占配信中の「トーキング・デッド」シーズン10第15話の次回予告にて、久々に姿を⾒せたマギーの活躍も⾒逃せない。

https://theriver.jp/twd-s10-ep16-hulu/

764 :セレノモナス(茸) [DE]:2020/08/28(金) 15:35:32 ID:Gi3Ng+gn0.net

食生活や運動を日々の習慣に出来るか出来ないか
痩せられるかどうかはただそれだけで決まる
食生活が大事とはいえ個人的には運動も平行してやった方が習慣付く人多いね

51 :ビブリオ(茸) [US]:2020/08/28(金) 11:20:55 ID:UtfJPN4L0.net

>>34
マクドナルドのポテトLを食ったら
ウォーキング6時間必要なんだぜ?

6時間

そりゃ太る

847 ::2020/08/28(金) 17:54:30.61 ID:4UAuB2Ld0.net

ほんとそうだよ
ウォーキング二ヶ月一日一万歩歩いたけど一キロも痩せない
夕飯抜いたら2日で一キロ落ちた

615 ::2020/08/28(金) 13:26:21.53 ID:oIoQukL00.net

体重落としたいだけなら、朝、昼だけ食べて
夜飯を食べなければ一か月したら標準体重になるよ。大会前とかに体重落としたいときに
これで10キロ以上毎回体重落としていた

136 :カテヌリスポラ(SB-iPhone) [US]:2020/08/28(金) 11:39:46 ID:K+WNvRYB0.net

カロリーで考えるから騙される。グラムで考えたらいい。

例えば100g食べたとする。概ね半分が水分で、半分が栄養だよ。だから50g太る。分かりやすいだろ。

一日ほっといても200〜300gぐらいは痩せる。
そういう勘定で食事を見直せばいい。

419 :ビブリオ(東京都) [US]:2020/08/28(金) 12:28:17 ID:fCEOBGQp0.net

>>382
外走ると紫外線も浴びるしな

407 :ゲマティモナス(家) [US]:2020/08/28(金) 12:26:40 ID:FoyucZNk0.net

>>398
太れば基礎代謝上がるよw

107 :カテヌリスポラ(SB-iPhone) [US]:2020/08/28(金) 11:34:45 ID:K+WNvRYB0.net

>>83
同意見なんだが、それ言うとマジギレしてくる馬鹿が結構いるんだよ。なかなか合理的な考えて根付かないのが日本人。

922 :スフィンゴバクテリウム(中部地方) [FR]:2020/08/28(金) 18:52:43 ID:wwdPZsJz0.net

俺はデブではないんだけど餓鬼みたいに腹だけ出てるんだよな

399 ::2020/08/28(金) 12:25:17.31 ID:FM6bBC450.net

デブは遺伝だろ

503 :バクテロイデス(大阪府) [US]:2020/08/28(金) 12:44:19 ID:Bf431l350.net

>>492
まあそうだな

嫁が男子中学生並に食べるくせに痩せ型なんだが
ちょっと食欲なくしたらすぐゲッソリだわ

111 ::2020/08/28(金) 11:35:35.40 ID:jRdUkBoB0.net

筋トレしてから有酸素と有酸素してからの筋トレどっちが正解なのかわからん

347 :ヒドロゲノフィルス(愛知県) [US]:2020/08/28(金) 12:16:05 ID:L60yY/eu0.net

>>105
目から鱗だわ
ココ何年の常識なん?
30年前のトレーニング理論では全く聞いたこと無かったわ

662 :フラボバクテリウム(ジパング) [CN]:2020/08/28(金) 13:52:14 ID:9FHnb8wJ0.net

>>19
お前のせいでアフリカの子供が死んでんねんで

5 ::2020/08/28(金) 11:11:18.83 ID:OTEEVmoi0.net

基礎代謝増やす目的でねの

167 :オセアノスピリルム(大阪府) [IR]:2020/08/28(金) 11:45:57 ID:45oTdkEf0.net

>>157
誰でも一緒
デブは運動量が低すぎるからって意味ならそうだけど
20〜30分以内にしないといけない
ここ見てたら以外に巷で溢れてる間違った情報信じてる人多いんだな

752 ::2020/08/28(金) 15:26:39.02 ID:aZsISCsL0.net

食事制限だけだと体力のないやつがますます虚弱でカロリーを消費しない体になっていく
運動で体力を付けながらカロリー管理しないと

988 :デロビブリオ(茸) [US]:2020/08/28(金) 22:00:53 ID:2HP23MCR0.net

>>850
男は年3回しか献血できんwww

592 ::2020/08/28(金) 13:16:12.92 ID:87qmlKBd0.net

食事制限はしてて当たり前で
その上での運動だろ?
馬鹿みたいに食う奴はそりゃそれなりの体型健康状態に
なるわな

108 ::2020/08/28(金) 11:35:02.44 ID:ChWKDA6z0.net

豆腐一丁で大体コンビニおにぎり五分の四のカロリーと同じだよ

675 ::2020/08/28(金) 14:01:56.44 ID:+67nmy2f0.net

>>645
YouTuberが言うと胡散臭いけどなかやまきんに君が言うんなら信用できる

219 ::2020/08/28(金) 11:54:21.69 ID:bzpm1Kvc0.net

ウォーキングの真髄はホルモンバランスの調整
ゴリラ目指してるフィジーカーでもなけりゃ筋分解とか起きないぞハゲ

610 :テルモトガ(東京都) [CA]:2020/08/28(金) 13:24:02 ID:vpqJLjoe0.net

結局食いすぎなんだよ
運動不足で太るならコロナで動かなくなった奴らみんなブクブク太るだろ
食うな、減らせ

452 :ニトロソモナス(新日本) [FR]:2020/08/28(金) 12:35:32 ID:J0XwGFWB0.net

街中でケンカになったときを想定して
空手の形でダイエットしている
ボクシングはパンチだけだから、もし遠くから蹴られたらと思うと
モチべ上がらんかった

212 :スフィンゴモナス(やわらか銀行) [DE]:2020/08/28(金) 11:53:05 ID:XnQ62IRC0.net

フェルサムの過食実験見てカロリー計算アホらしくてやめたわ
糖質量コントロールで勝手に痩せていくし

133 ::2020/08/28(金) 11:38:52.91 ID:8aUIQmoH0.net

>>94
飯は我慢出来るけど食べないと眠れないからそれがいいのだろうな
ありがとう

827 ::2020/08/28(金) 17:23:15.16 ID:jDDSrWmO0.net

身長174体重89って過去最高のデブになった時ヤバい糖尿病なった
Hba1c16血糖値400で倒れたけど朝晩のウォーキングと食事制限(ほぼサラダのみで半年)と投薬で半年でHba1c5.9まで落とし体重も65まで落ちたよ
まずは食事制限だよ

59 ::2020/08/28(金) 11:23:32.17 ID:WUdFDMmx0.net

筋肉量を増やすために運動は必要だけどな
食事制限だけのダイエットだと即リバウンドする

171 :デイノコック(茸) [HR]:2020/08/28(金) 11:46:19 ID:jyXFwwDZ0.net

春は花粉で夏は暑くて秋は食欲の秋で冬は寒い
やせるわけねえだろ

656 :ホロファガ(埼玉県) [KR]:2020/08/28(金) 13:44:20 ID:F+J0vSV+0.net

たった1分の激しい運動をエクササイズに組み込むことで運動時間を5分の1に短縮できることが判明 – GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20160505-1-min-exercise-health-benefit/
たった6秒激しく運動すれば健康を維持できることが明らかに – GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20140728-six-seconds-exercise/