官僚『二兎を追う者は一兎も得ずと言う事になりかねませぬぞ』 河野行革大臣『ええい、黙らっしゃい』

Category

1 ::2020/09/26(土) 11:58:26.98 ID:f+j/pZ3s0●.net ?PLT(16000)
http://img.5ch.net/ico/1fu.gif

「やる気ないなら担当変える」河野行革相、放送規制改革で文化庁に発破
9/26(土) 6:30配信

河野太郎行政改革・規制改革担当相が25日に行われた内閣府の規制改革推進会議の
「投資等ワーキンググループ(WG)」のオンライン会合で、放送を巡る規制改革についての検討スケジュールを示した文化庁に
「やる気がないなら担当部署を変える」と迫る一幕があった。河野氏は全省庁に印鑑の廃止の3カ月前倒しを求めるなど
改革のスピードを速めており、従来のペースで進む議論にいらだちを募らせたようだ。

内閣府や参加者によると会合では、放送をインターネットで同時配信する際、映像などの使用許諾が別々に求められるため
事業者の権利処理の負担が大きく、コンテンツ産業の成長の妨げとも指摘されている問題を巡り、関係省庁や有識者が議論した。

その席上、文化庁の担当者は庁内で検討した際、「タイトなスケジュールで多くを追求し過ぎると虻蜂(あぶはち)取らずになる」などと
指摘する意見があったと紹介。著作権などに関する制度自体の改正が必要な点は来年の通常国会に向けて準備する一方、
運用面での改善も探る方針を説明した。

 それに対し、有識者からは「制度改正を進めるべきだ」「議論の先延ばしに見える」などの異論が噴出。
河野氏も「文化庁の方針ではダメだ。国民の利便性を考えていない」と一蹴し「心を入れ替えて、
スピード感をもって対応すべきだ」とたたみかけた。

 さらに河野氏は、他のWGでの検討も含めて「1回目の節目は10月だ」と述べ、
来月中に方向性を示すよう求める考えを表明した。通常は各WGでの結論を同時期にまとめて発表するが、
案件ごとに随時結論を出させ、議論を加速させる意向とみられる。【田辺佑介】
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b3b0038bde9826e8e9b542cafb554c76e629c75

76 ::2020/09/26(土) 13:23:27.88 ID:K3G1yafK0.net

>>72
ネットで世間とも官邸とも直接やりとりできる時代に
噂流して離間工作なんて効くもんかね

51 ::2020/09/26(土) 12:42:29.28 ID:8ikIGbMn0.net

改革って既得権益層のためにやるのかよw

12 ::2020/09/26(土) 12:03:21.80 ID:Xiu1iX4d0.net

ええい黙らっしゃいってジェームス三木脚本のイメージか?

68 ::2020/09/26(土) 13:08:49.74 ID:ah2bPaFR0.net

>>2
これが本丸

81 ::2020/09/26(土) 13:42:10.26 ID:f+j/pZ3s0.net

>>78
言ってた奴が特定されて終わりだろアホw

48 ::2020/09/26(土) 12:40:17.60 ID:fburm66C0.net

パヨクはサクラで対抗

46 ::2020/09/26(土) 12:35:18.19 ID:5UKkU4Rr0.net

パヨク涙目願望ざまぁw
必死工作開始でぇすぅかぁ?wwwwwwwwwwwww
それも滑稽なことに日本にすがってw

88 ::2020/09/26(土) 14:22:26.60 ID:W6BaP+tJ0.net

ハンコなんかより
電波オークションを即時実行して
 パヨク(ゴキブリ在日韓国人)
が支配している電波利権を
今すぐ国民の手に取り戻せ!

電波がこのままなら
河野大臣なんて不要だ!

25 ::2020/09/26(土) 12:12:03.66 ID:8kTboJLK0.net

官僚エリート枠のやつらはとかめちゃくちゃ難しい試験の合格を勝ち取った奴ら。処理能力が高いはず。やるべき事を示せばそれをやり遂げる力があるはずだ。政治家はそのやるべき事を示してくれ。

110 ::2020/09/27(日) 01:05:51.87 ID:SeaY863j0.net

二頭を追うものは一頭も得ず。

58 ::2020/09/26(土) 12:51:40.81 ID:MJX8ovjL0.net

これは官僚からの警告なんだろうな

115 ::2020/09/27(日) 07:45:20.39 ID:F0Px4uSx0.net

1石2鳥とも言うよな

104 ::2020/09/26(土) 18:21:03.26 ID:p/dgpdne0.net

>>93
経営者の国籍条項と株主の国外比率規制を設ければ問題無いな

67 ::2020/09/26(土) 13:05:33.75 ID:3oo++9Zh0.net

官僚のサボり癖が始まったか
腰の重い爺さんに未来のこと考える余裕なんてないのだから
もう担当部署変えてしまえば良いんじゃないか

102 ::2020/09/26(土) 16:52:50.80 ID:CNFxXmMD0.net

年内に解散ダブル選挙やりそう。
その為の布石じゃねえか?
成果を挙げて、一気に野党壊滅させる為に。

21 ::2020/09/26(土) 12:08:03.10 ID:fWfvFyqL0.net

随分と急だな。
法務局の書類は印鑑必須だし
遺言書も印鑑押印が必要。

習慣ではなく法律でそうなってる。

そこら辺どうすんの?

64 ::2020/09/26(土) 13:03:09.73 ID:c51Qo75H0.net

万が一、NHKが作って販売しているテレビなら契約の義務があるってのは分かる
しかし、全く違う家電メーカーが作ったテレビをNHKを見る以外の目的で買っても
いち民間企業のNHKと契約する必要があるってのは異常だよ、なんだよこの権力は

一秒でも早く、スクランブルをかけ、契約者のみが見れるようにすべき

28 ::2020/09/26(土) 12:15:40.21 ID:01pMOUlG0.net

>>21
印鑑必要なら理由説明しろと言ってただろ

41 ::2020/09/26(土) 12:32:36.14 ID:Tm1V3XaT0.net

なんかいろいろガバガバな結果になりそうな予感

53 ::2020/09/26(土) 12:45:40.90 ID:kQMTcht40.net

官僚はルールを守る事が仕事だから改革は大変だろうね
大臣にうまくがんばってほしい

57 ::2020/09/26(土) 12:50:30.17 ID:ndbCx1zh0.net

しまったスレ間違えた

39 ::2020/09/26(土) 12:32:01.25 ID:bonTFaQL0.net

>>21
法律でそうなっているならその理由を言え
理由なく法律で決まっているだけなら法改正をすれば良い
と言うことだろ

43 ::2020/09/26(土) 12:33:50.94 ID:1DEHsCQm0.net

黙りゃ!!

111 ::2020/09/27(日) 01:15:48.80 ID:7Fuu9c130.net

むむむ

93 ::2020/09/26(土) 14:49:16.83 ID:HaDl8JmQ0.net

>>88
電波オークションにして中国資本の会社が日本企業を作り株の割合を後で支配できるように分けておき、合法的にオークションに参加する。

4 ::2020/09/26(土) 12:01:07.10 ID:kcO0s9/r0.net

NewおだまLee男爵

40 ::2020/09/26(土) 12:32:31.47 ID:aOV5kjM40.net

食い散らかして何もしないまま終わる

北方領土交渉で失敗、イージス・アショアの配備で失敗、女系天皇を主張して失敗、解散総選挙の日程をばらして失敗

45 ::2020/09/26(土) 12:34:53.17 ID:yC8OJBF/0.net

>>36
官僚組織全体が糞化してるんで一度締め直しは必要

15 ::2020/09/26(土) 12:04:34.15 ID:W9wD1IXT0.net

>>10
馬鹿は勝手に増長するね

65 ::2020/09/26(土) 13:04:34.36 ID:msv6pRXc0.net

それ文化庁とやらの仕事なの?
放送全般は総務省案件なのでは?
勝手に突っ走られても話がまとまるわけないじゃん