日本の女があまり理系に進まないのはなぜなのか

Category

1 ::2020/11/15(日) 04:51:20.05 ID:ILCl+qXu0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
「10代の頃から女の子は理数系に興味を失うとよく言われますが、本人の意思の問題ではなくて社会構造や環境のせいだと思いますね」

こう語るのは一般社団法人Waffle(以下ワッフル)のCEO田中沙弥果さんだ。
ワッフルでは女子中高生に特化したプログラミングやコーディングのオンライン教育を行っている。
田中さんがワッフルを起業するきっかけとなったのは、以前勤めた教育NPOの経験だ。

「以前は学校でプログラミング教育を行うNPOで働いていましたが、小学校の時はあんなに楽しそうにプログラミングをしていた女の子たちが、中学になるとプログラミングのコンテストでほとんど姿を見せなくなるんです。これはなぜだろうと思い始めたのがきっかけでした」

(中略)

娘に理系進学を進めない日本の親たち

こうして意気投合した2人は2019年11月にワッフルを設立した。そこで2人は女の子が中学生になるとプログラミングから離れていく理由の1つは家庭環境にあると知った。田中さんはこう語る。

「国際学力調査PISAにも書かれていましたが、日本の親は息子の理系進学は応援しますが、娘にはあまり薦めません。ワッフルのイベントに参加している女の子でも、親から『あなたは女の子だから、文系に行けばいいじゃない』とか、データサイエンティスト志望の女の子が親から『よくわからないから他の仕事についてほしい』と言われたりしています。そうやって応援されないので、女の子は自分が興味のある分野を選択するのを諦めがちなのですね」

斎藤さんもこう語る。

「理数系に興味のある女の子でも英語が得意だったりすると、親から『あなたは英語が出来るから文系に行ったらいいんじゃない?』と言われたりします。もし理系に進学すると決めても、親は『薬剤師か看護師になれば?』となるんですね」

(中略)

IT分野のジェンダーギャップを無くす
「ワッフルの実現したいビジョンとは何か?」と尋ねると、田中さんはこう答えた。

「女性の可能性を解き放つことが最も大事で、解き放たれた女性たちと一緒に社会を変えていきたいと思っています。ジェンダーバイアスやステレオタイプをいったん除いた社会を私たちが提供して、5年、10年後にその子たちが社会を変えていくようなビジョンを描いています」

また、斎藤さんはこう語る。

「なぜIT分野に女性が必要かというと、ITがこれからの社会基盤を作るからで、異なるジェンダー間で不平等や不利益が起きてはいけないと思っています。“アレクサ”の声は女性ですが、これによって『女性は命令しやすい』、『女性はサポートする役割だ』というバイアスが出来てしまいます。こうした“結びつき”はプロダクト開発者の中に、ジェンダーに対する偏見が無意識にあることで生まれます。IT分野の作り手は多様でなければいけないから、私たちはここにいるんですね」

(全文はWebで)
https://www.fnn.jp/articles/-/105801

427 ::2020/11/17(火) 21:32:59.08 ID:FNThcuJ20.net

>>8
これだわな
女の人生は男捕まえて子供作るためだけにある
女自身がそれを証明してる

220 ::2020/11/15(日) 12:57:21.21 ID:idSYozZX0.net

>>213
色々苦労する割りに儲からないけど日本の発展に必要だから男が担ってきたのに、女も参入させろ!とかいって荒らしてきて文句いって去っていくこの図はなんなんですかね…
と思いました

87 ::2020/11/15(日) 08:01:49.78 ID:z4Xjqrso0.net

数学は男性の方が得意な気がする 性差だろうな

22 ::2020/11/15(日) 05:50:59.70 ID:kWzj1ey50.net

女の脳は知能レベルを平均以上に引き上げることができない
だから研究職やシェフや創造分野など多くの職業で一流と呼ばれる人間はだいたい男だ

405 ::2020/11/17(火) 12:26:01.40 ID:L3zpTK2B0.net

>>404
これがやりたい!って明確な目標がある女は理系行くけど
取り敢えず大卒の肩書き取れればいいやって奴は文系だな

127 ::2020/11/15(日) 09:00:27.83 ID:/du9IRe80.net

ビッグバンセオリーのバーナデット可愛い

274 ::2020/11/15(日) 19:30:10.63 ID:Pr7EV8YV0.net

馬鹿だから

323 ::2020/11/16(月) 09:44:54.49 ID:lIgfQFen0.net

現場は結構いるけど教授陣が老害酷すぎるからな

本当に国のあーゆー左系を排除した大学がほしい

234 ::2020/11/15(日) 15:12:52.13 ID:/X5NVOhN0.net

努力が嫌いだから

216 ::2020/11/15(日) 12:36:06.29 ID:nnKQphmd0.net

>>213
男に寄生するほうが遥かに楽だからな

328 ::2020/11/16(月) 12:01:55.30 ID:HrJRh6GA0.net

>>284
別にみんながみんな医者になりたいわけじゃねーだろ
科学技術先進国としての日本を支えるのはむしろ理工学分野の人材だしね
ここに人材集まらんと先進国としては衰退するよ

424 ::2020/11/17(火) 18:40:28.02 ID:pmOLG68W0.net

医者だけど、医学は理系ではないってよく言われる。
理学部の人とか見ると、頭いいんだろうなって思うよ。
娘は理系に行って欲しいと思う。医学部じゃなくって理学部に行けるぐらいになって欲しい。
だが、母親を見てると3分で済む話を20分かけないと話せない。最後はこっちが要点を忘れる。道端に立っていつまでも喋ってる女子高生とか主婦とか、日常的に見るよな。女にとって会話っていうのは情報伝達の手段じゃなくて感情の発露としての役割が大きいんだろう。
それじゃあ理系には進めないのもわかる。

327 ::2020/11/16(月) 10:25:31.51 ID:J/cGVPq70.net

リケジョのイメージが悪いからな

189 ::2020/11/15(日) 10:20:45.37 ID:Hejs1eWa0.net

昔、ハッカーのピークは14歳くらいという話を聞いた。
男女どっちでも、それ以降は性欲など他の欲望が占める割合増えるから。
そこから考えると
男はメカいじりとかの方向に向く割合が女より多く
女はおしゃれとかの方向に向く割合が男より多い。
行きたがる道が違うから向かう道も、また違う。

68 ::2020/11/15(日) 07:40:55.41 ID:E9tX9xbE0.net

>>4
本当の事言っちゃらめえええええぇぇ

314 ::2020/11/16(月) 07:05:00.54 ID:YZoMEjJk0.net

>>313
そういう女子もいるのはいるけど
男より少ないのは間違いない

183 ::2020/11/15(日) 10:09:13.43 ID:OH3E+2KA0.net

小保方のせい

290 ::2020/11/16(月) 00:44:09.09 ID:s6Wcnaok0.net

てか理系は受験で絞られる不正が
発覚したばかりなのに何言ってんだ
昔から有名な話だったんだろうな
理系は人生をかけて突き進む仕事が多いから
途中で結婚出産して離脱する女は不向き

370 ::2020/11/16(月) 17:03:14.97 ID:NsQ06LAV0.net

結局ね
ガチ理系って男性ホルモンの仕業だと思うわけよ
異様な偏執さとか細かさを要求されて、そういうのは男性ホルモンの作用
女でも出るけど、ゴリラ化したりデブオタ化は不可避だからね

あとはホルモンバランス崩して、体調悪そうで妙に暗い感じになったりする
肌荒れでニキビが酷くなったりもする

406 ::2020/11/17(火) 12:26:47.38 ID:tp7RVaTV0.net

>>391
国立なら学費は他の理系と同じやぞ
アホちゃうか(^.^)

399 ::2020/11/17(火) 12:16:58.80 ID:tp7RVaTV0.net

>>387
へー
年収いくらなの?

158 ::2020/11/15(日) 09:44:02.44 ID:OIePkGdj0.net

>>62
いや、夢やロマンは野郎の方がすごくないか?

208 ::2020/11/15(日) 11:53:02.73 ID:JMFBL59l0.net

>>1
“アレクサ”の声は女性ですが、これによって『女性は命令しやすい』、『女性はサポートする役割だ』というバイアスが出来てしまいます。

まず ゛女性は差別されている” というバイアスから抜け出せよ。
音声案内が女性なのは聞き取りやすいから。生まれながらのアドバンテージ。差別的な要素はなく単なる適正。
それでも差別差別言うなら、コミュ障で どもりまくる、低く小さい声でぼそぼそ喋るオッサンに同じギャラで声当ててもらえよ。

111 ::2020/11/15(日) 08:39:56.88 ID:1cES1pJt0.net

興味ないから

97 ::2020/11/15(日) 08:18:58.74 ID:esb+TvUn0.net

研究は男に任せて成果を得れば進むよ

293 ::2020/11/16(月) 01:02:07.86 ID:f75rFi4O0.net

医学は多いのにな
医学部以外の理系の就職先がイメージできないからか?

11 ::2020/11/15(日) 05:27:16.94 ID:Jy04tCGt0.net

脳の構造が違うから仕方がない

126 ::2020/11/15(日) 08:59:53.79 ID:jsNHb29u0.net

理学部生物学科だったけど半数強がマンコだったな
今思い起こすと面倒臭い連中だったわ

134 ::2020/11/15(日) 09:07:56.87 ID:RblUcjGg0.net

この話題は女性が理系に向いてないのが露わになるからやめた方がいいよ。
ジェンダーポリスが怒る。

403 ::2020/11/17(火) 12:20:46.75 ID:DVceMkFs0.net

男女格差ってただ単に理系文系格差だろ
女子がみんな理系進めば格差はほぼ解消される