韓国の酒造会社「眞露(Jinro)」が日本で大人気に

Category

1 ::2020/12/16(水) 20:59:33.99 ID:+UZtNf700.net ?2BP(5500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
焼酎以外にはウイスキーの生産も行っている。「Vip 100% Scotch Whisky」(スコッチ原酒100%)は、1986年のIWSCのブレンデッド・スコッチ・ウイスキー部門で、スコットランド以外で瓶詰めされたウイスキーとして唯一受賞した。 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%88%E7%9C%9E%E9%9C%B2

これ

373 ::2020/12/17(木) 10:48:32.44 ID:YiUbjf4x0.net

在庫処分の7割引でも沢山残ってたわい。

124 ::2020/12/16(水) 21:35:19.57 ID:NrqpR7lT0.net

韓国料理屋でアンケート取ったのか?

57 ::2020/12/16(水) 21:10:50.89 ID:uekTaKN90.net

両方ともクソ不味いうえに悪酔いする最悪の酒だし
クッソ安いキャバでしか見かけんのに大人気とか絶対嘘

294 ::2020/12/17(木) 02:09:55.32 ID:V9d8Yvoo0.net

ゲロ不味いけど安いやつか

142 ::2020/12/16(水) 21:40:52.82 ID:RGqNL6Jd0.net

嘘つきは韓国人のはじまり。

根無草で情けない属国奴隷史を、古来よりローマ人の様に輝かしく誇らしい選ばれた民族と捏造。

李氏朝鮮時代とはツングース女真族に支配された朝鮮半島であり朝鮮人は奴隷の様な生活だった。(ネット上にも写真が多数残っており、容易に検索が可能)

小中学生の頃に歴史で習った、新羅・高句麗・百済など、朝鮮半島には村の様な小国が乱立した事もあったが、国してまとまっていたのは、漢の属国衛氏朝鮮と女真族が支配する李氏朝鮮くらい。

あぁ・・・高麗もあるにはあったか?(笑)

だから韓国の時代劇を制作すると、独立した国家の内戦史の豊富な日本の様にはならず、恋愛ものにしかならない(爆)

北朝鮮や韓国人を見れば分かる通り、国としての体制を作れず、周辺国の言いなりに生きるしか出来なかった民族です。

惨めで情けない歴史を捏造し、李氏朝鮮の圧政から救った日本を何故か反日教育で目の敵にして、旭日旗は云々とあらぬ難癖をつけてくる。

韓国発展の基礎となった漢江の奇跡は、65年の日韓基本条約で、当時の韓国のGNPの2.5倍もの資金を日本が韓国に与えたもの。
韓国政府は、それを国民には一切与えず土木工事等インフラに使い切っただけ。

資金が無くなると、日韓基本条約でしめた味を再現しようと、徴用工問題や慰安婦問題と史実に反した事を外交カードにしてたかりつく。
日本は韓国と戦争なとしておらず、植民地支配もしていないのである。

ましてや戦勝国でもないのに、竹島を不法占拠。
これは当時のマスコミや政治家の責任でもあるが日本人にとっては納得出来ない事だよ。

2 ::2020/12/16(水) 20:59:50.29 ID:WU7lsY2I0.net

それは

113 ::2020/12/16(水) 21:30:43.63 ID:m07uppNS0.net

>>108
そのレベルは大五郎だろ!

413 ::2020/12/17(木) 16:04:38.48 ID:+l7rIjGX0.net

>>408
「コッ!」

125 ::2020/12/16(水) 21:35:23.98 ID:n7oW+My40.net

>>121
不味いの見にしみて知ってるからだろw

26 ::2020/12/16(水) 21:04:52.59 ID:xqe4LlK10.net

酒だけはチョン排除した欲しいなあ

212 ::2020/12/16(水) 22:38:44.16 ID:IfOS/NMr0.net

ジンロは不味かったけどチャミスルはうまいよマスカットのやつ

16 ::2020/12/16(水) 21:03:06.02 ID:qSKboGm10.net

名前ぐらいは知ってる

252 ::2020/12/16(水) 23:21:33.08 ID:aPD+RvJZ0.net

マッコリはゲロマズだけど眞露はいいぞ

34 ::2020/12/16(水) 21:06:06.09 ID:8sjameJK0.net

チャミスルは嫌いじゃないけど、CMの舌打ちがムカつくわ

219 ::2020/12/16(水) 22:43:21.44 ID:0bOAjLvt0.net

何処のスーパーでも売ってるのは宝焼酎ジンロ鏡月ビッグマンだから普通に売れてるだろ

46 ::2020/12/16(水) 21:08:23.10 ID:Ls1M7lOC0.net

>>43
SUNは無関係だぞ

374 ::2020/12/17(木) 10:49:20.22 ID:yows2ADq0.net

唾入ってそう。製造過程が信用出来ない

205 ::2020/12/16(水) 22:33:14.40 ID:2sBkyXc60.net

>>201
起源はタイで中国経由で日本に入って
来たんやで

425 ::2020/12/17(木) 20:23:35.95 ID:BbGfE6Fr0.net

ステマっす

327 ::2020/12/17(木) 05:58:29.97 ID:cbC01sAv0.net

甲類飲むなら金宮だろ

228 ::2020/12/16(水) 22:50:17.73 ID:AcZtEWN80.net

また嘘垂れ流してんのか糞チョンはw

435 ::2020/12/18(金) 08:20:40.55 ID:fo/yau7N0.net

やっすいスナックで飲まされそう

211 ::2020/12/16(水) 22:38:17.05 ID:cktQIr9i0.net

>>19
酒が残る
金宮が最高

73 ::2020/12/16(水) 21:16:48.28 ID:25IbX3id0.net

何年前よ

61 ::2020/12/16(水) 21:12:49.14 ID:p0Bft2dp0.net

スミノフアイスこの前みたら日本産になってたな

383 ::2020/12/17(木) 11:01:06.72 ID:dJ9VgnM90.net

本格焼酎の小さなブームは続行してる感じだが、韓国製を飲むのは高校生くらいだろ

39 ::2020/12/16(水) 21:06:34.43 ID:RslZHu0I0.net

ジンロ不味いから他の酒飲む

225 ::2020/12/16(水) 22:49:28.56 ID:KMJaOfff0.net

在日コリアン向けの安酒

99 ::2020/12/16(水) 21:26:04.50 ID:2ItFYaNE0.net

>>95
飲み放題ガールズバーやキャバクラの無料焼酎はほぼどっちかだな

245 ::2020/12/16(水) 23:11:08.62 ID:kva+iux70.net

>>13
シュアシュア