明智光秀、実は本能寺に行っていないことが判明

Category

1 ::2021/01/03(日) 22:27:35.63 ID:QE5Si8g40●.net ?PLT(14121)
https://img.5ch.net/ico/pc3.gif
「光秀ハ鳥羽ニ」、最期の言葉も 本能寺の変に新情報

 天下統一を進めていた織田信長を支えた明智光秀が、主君を裏切った本能寺の変(1582年)。事件の87年後にまとめられた「乙夜之書物(いつやのかきもの)」には、
参加した人物の証言として、光秀本人が本能寺に行かなかったことが書き残されていた。複数の研究者によれば、この古文書の記述は信頼性が高いとみられ、
今後の研究を通じて、本能寺の変に新たな解釈が加わるかもしれない。

 金沢に現存する「乙夜之書物」は、加賀藩主・前田家に仕えた兵学者、関屋政春(せきやまさはる)が記した自筆本だ。
全3巻のうち本能寺の変のエピソードが記された上巻は1669年に成立し、関屋家に代々伝わってきたとみられる。
前田家に所蔵が移ったが、戦後の1948年に前田育徳会尊経閣(そんけいかく)文庫から金沢市に寄贈された。

 今回、詳しく読み解いた富山市郷土博物館の萩原大輔主査学芸員(日本中世史)は、「乙夜之書物」には「光秀ハ鳥羽ニヒカエタリ」と、
光秀が本能寺に行かなかったことが記されているほか、本能寺の変に関わる以下の4点が新しい情報とみている。

 光秀重臣の斎藤利三(としみつ)が事件前日の6月1日昼に亀山城(京都府亀岡市)を訪れ、光秀謀反の決断を知る
光秀軍の亀山城の出発は1日の日暮れ前
光秀軍の兵たちが本能寺に向かうことを告げられたのは、真夜中に休憩した桂川の河原
(2日早朝)信長側の光秀軍襲撃の第一発見者は寺で水をくむために門外に出てきた召使。信長は乱れ髪で白い帷子(かたびら)姿。

https://www.asahi.com/articles/ASP136SHXNDZULZU00D.html

211 ::2021/01/03(日) 23:33:40.79 ID:qZFfUU5u0.net

>>27
源義経「(‘-‘ )………」

260 ::2021/01/03(日) 23:53:28.23 ID:xpd6TXJx0.net

>>208
家光の乳母は光秀重臣の斎藤利三の娘だしな。

265 ::2021/01/03(日) 23:55:05.39 ID:P4jlYEQ70.net

亀岡市は本能寺の変の日に京都まで行軍するイベントやってるけどあれどうなるの?

145 ::2021/01/03(日) 23:13:50.23 ID:TiAOQzLD0.net

>>106
本人は大事にされてたと言っても領地は
完全に奪い取られてるような状態だったし
家臣は事実上、今川の家臣のそのまた家臣状態だったでしょ

6 ::2021/01/03(日) 22:30:32.54 ID:cAYdakyk0.net

まあしかしマッハで帰ってきた秀吉に負けたのは本当だろ?
あの頃の秀吉は凄かったからな
神速持ってる

264 ::2021/01/03(日) 23:53:53.45 ID:AqlaeeX+0.net

>>238
あと、明応の政変を戦国時代の始まりとする説は、、、一番早い説な(笑)

196 ::2021/01/03(日) 23:29:23.89 ID:AqlaeeX+0.net

>>128
何も無い(笑)

975 ::2021/01/05(火) 17:09:40.49 ID:weEr2riv0.net

>>949
それだけ聞いてるとトランプそっくりだな

246 ::2021/01/03(日) 23:47:16.70 ID:X27qozL20.net

もしも信長が天下統一を遂げていたのならば、彼は朝廷をも殲滅し、「国王」になっていたかもしれない
日本国はどんな国になっていたのだろうか

408 ::2021/01/04(月) 00:57:06.39 ID:wG8reKZ80.net

こんな塗り替えられたら歴史習った俺らアホみたいじゃん

120 ::2021/01/03(日) 23:05:24.10 ID:mszcA52U0.net

>>114
夜更けすぎにユキエに変わるやつな

492 ::2021/01/04(月) 02:52:24.51 ID:QFWjZjS/0.net

年末にやってたテレビで、専門家の推察では信長自刃後、僧侶が寺の敷地で首を焼き骨にして黒人の配下がそれを持って外に脱出した、とか意味不明の事言ってたな
そんな焚き火してる悠長な時間ねーだろ

286 ::2021/01/04(月) 00:01:00.15 ID:zK3BcdBo0.net

>>217
それは義経北行伝説のラストランドとして、、
あと笹リンドウが似てるとかさw

780 ::2021/01/04(月) 14:44:23.96 ID:iCUsq8HV0.net

信長より強く賢く深慮があり人徳もあったから

26 ::2021/01/03(日) 22:41:39.97 ID:SxJnuKYe0.net

本能寺の変じゃなくて
本能寺の辺ってことだったのか

593 ::2021/01/04(月) 07:16:32.02 ID:7wNn2Qtx0.net

日本史のifはどうしてこう面白くないんだろうな

516 ::2021/01/04(月) 04:02:21.90 ID:x2fKzde+0.net

信長が討たれたのはしゃーないとしても
信忠も討たれたのはなんでやねん

98 ::2021/01/03(日) 22:59:52.61 ID:B++tx+mA0.net

光秀が信長を討ち取る理由が知りたいんや

985 ::2021/01/05(火) 18:15:35.69 ID:3746Glup0.net

信長が無神論者とか大嘘だからな
義昭を殺さなかったのは将軍を殺した人間がロクな末路を迎えていないことを気にしていたからと言われているし、京都を焼き討ちする時にもわざわざ前例を調べて問題ないことを確認している

715 ::2021/01/04(月) 10:47:06.79 ID:vQhb888g0.net

信長の寿命ってどれくらいあったんだろうな

65くらいあって暗殺されなかったら真の日本一になれてただろうな

13 ::2021/01/03(日) 22:35:45.92 ID:lZ+0YLYM0.net

要するに、
公家とかそれまでの在り方をこわそうとする
信長に我慢ならなくなって
殺したんでしょ?
自分がのしあがろうとしたとかでないこら
ある意味潔くね?

355 ::2021/01/04(月) 00:30:04.26 ID:D7bSd2Ty0.net

オラ、わくわくしてきたぞ

295 ::2021/01/04(月) 00:05:30.56 ID:lz6Z+18f0.net

>>143
そもそも攻める必要なかったんじゃね?
大軍なんだから抑えをおいて本隊は関ケ原へ行けば良かった。

49 ::2021/01/03(日) 22:48:25.62 ID:TiAOQzLD0.net

>>30
実は織田信長すらいなかった

853 ::2021/01/04(月) 18:40:33.21 ID:D6R12JI90.net

昔の紙が高級な時代にそんな細かく記載がある訳ないじゃん。
しかも100年後?笑える

646 ::2021/01/04(月) 08:50:35.46 ID:KHh6msI80.net

>>559
真田に刺されてではなくて、
真田に突撃されて本陣総崩れになって切腹したが本当では?
死体は徳川側が回収できたけど、
真田側が回収できていれば歴史は変わっていたかもね。

915 ::2021/01/05(火) 01:15:28.71 ID:2FQJk6/H0.net

>>146
存牛を知らんのかいな

田舎者め

314 ::2021/01/04(月) 00:12:45.27 ID:HXWJ+MDl0.net

>>271
なんだ

じゃあ行ってるのと変わらんじゃん
大将が前線で刀振り回してないだけじゃんよ

94 ::2021/01/03(日) 22:58:41.37 ID:IRtn5yZR0.net

>>74
天海とかいうのになって生きながらえたって説もあるんだよな

901 ::2021/01/05(火) 00:30:34.41 ID:QjESh8kN0.net

>>82
是非に及ばす な……………