引用元
1 ::2021/02/12(金) 18:16:52.58 ID:FchvvC+I0●.net ?2BP(4000)
 https://img.5ch.net/ico/nida.gif 
 英BBC、中国で放送禁止に ウイグル問題で対立 
 2021年2月12日 4:29 (2021年2月12日 13:11更新) 
 ラーブ英外相は11日、BBCの放送禁止を「受け入れられない」と批判した(1月、ロンドン)=ロイター 
 【ロンドン=佐竹実】中国の放送当局は、英BBCのワールドニュースの放送を禁止した。BBCは、中国の新疆ウイグル自治区に関する報道などを巡って中国政府から批判を受けていた。英当局は4日に中国国際テレビ(CGTN)の放送免許を取り消しており、対立は深まっている。 
 ラーブ英外相は11日、「中国本土でBBCワールドニュースを禁止する決定は、報道の自由を奪うもので受け入れられない」と批判した。「中国はメディアとインターネットの自由に世界でも最も厳しい部類の規制をかけている。(BBCの規制は)国際的な中国の評判を傷つけるだけだ」とも指摘した。BBCは同日、「中国当局がこのような行動を取ると決めたことは残念だ」とコメントした。 
 ロイター通信によると、香港の公共放送、香港電台(RTHK)は12日からBBCの国際ニュースの放送を停止する。中国政府の決定に追随したもようだ。 
 BBCはウイグル族の「再教育施設」に関して、人権弾圧や集団性的暴行があったなどと報じ、中国側が反発していた。英報道によると、中国の放送当局はBBCの放送禁止を決めたことについて、「報道が真実で公平でなくてはならないという要件を満たしておらず、中国の国益と民族の団結を損なう」と説明した。 
 英国は20年に中国が香港国家安全維持法を制定したことなどをきっかけに対中姿勢を厳しくしている。同法に反発し、中国への返還前に生まれた香港市民向けに英国の市民権を取りやすくする特別ビザ(査証)を発給することを決めた。4日には、英メディア規制当局がCGTNの放送免許を取り消した。中国共産党が番組の最終的な編集権を握っており、英国の法律の規定に反するとしていた。 
 安全保障の面でも中国への警戒を強める。20年7月、中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)を高速通信規格「5G」から排除することを決めた。海洋進出する中国を念頭に、空母「クイーン・エリザベス」を今春以降にアジアに派遣する。英国は中国主導のアジアインフラ投資銀行(AIIB)に先進7カ国(G7)で真っ先に参加を決めるなどかつては蜜月関係を築いたが潮目は変わり、両者の溝は深まる一方だ。 
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR115DU0R10C21A2000000/ 
4 ::2021/02/12(金) 18:22:38.65 ID:pcG3gr2i0.net
18 ::2021/02/12(金) 19:09:04.06 ID:LBrUw95P0.net
 ■他板からの転載 
 政府が中国に対して、物を言えない事に関し、経団連=財界が原因だ、という意見があるようだが、見当違いも甚だしいよ 
 中国での経済活動に関しては、以前、反日デモが度重なり、更に激化して、暴徒化した人達に店舗を襲撃される等の事件も起きているので 
 あの時にチャイナ・リスクが企業側に強く意識された為、中国から生産拠点を移す事をはじめとしたリスクマネジメントが実施されている 
 財界側からすれば、いざという時に備えて、仮に中国での経済活動が全面停止し、不可能になったとしても大丈夫なように 
 打つべき手を既に打っているという事だ 
 従って国際社会からの批判や非難、企業のブランドイメージを損なってまで 
 中国に迎合したり、中国の問題行動を黙認するような姿勢を取るような必要はない状況になっている 
 つまり「政府が中国に物を言えないのは経団連=財界が原因」だとする読みは外れだという事だ 
 実際に政府にそのような対応を取らせている中で、最も強い影響を与えているのは、創〇学〇だよ 
 理由は今も書いた通り 
 自公政権内で150名を超える国会議員を動かせる与党内最大派閥である事に加えて 
 菅総理と二階幹事長を動かす事の出来る力があり、官僚の人事権を持つ官邸も間接的に掌握し、外務省内には大鳳会まで持つ 
 しかも総〇革〇路線で各方面に学〇員を従業員・職員として送り込んでいるので、この方面でも裏から影響力を行使できる 
 創〇学〇を単なる宗教団体、単なる危険なカルトだと思わない方がいいって事だ 
 実質的に今この国で一番影響力を持った政治団体、これが危険なカルトである創〇学〇の実態だという事だよ 
 創〇学〇を出来るだけ早急に潰さないと、とんでもない事になるだろうねi 
 
2 ::2021/02/12(金) 18:17:43.04 ID:qm89W6n50.net
12 ::2021/02/12(金) 19:03:00.42 ID:LBrUw95P0.net
 ■ニュー速+からの転載 
>>11 からの続き 
 記事ではこう書かれてるけど、某テレビ局では、役員に学〇員がいるとも言われているし 
 某番組ではプロデューサーからディレクターまで、番組スタッフが学〇員だらけで、その番組では学〇員の芸能人が売れるように猛プッシュしてるとか 
 そういった噂は腐る程転がっているので、懐柔されたどころか、下手したら、本人が学〇員の可能性も捨てきれない 
 そしてこれはほんの一例 
 総■●命で官公庁や企業に送り込んだ学〇員達が、部長や課長、中には役員にまで出世して、内側から学会に都合よく組織を動かそうとしたり 
 そういった事が平然と行われてるのが、今のこの国の実態だよ 
 無論、学〇員の役員や管理職がいるだけでは、組織全体を完全に学〇の言いなりにさせる事は出来ないので、完全な統制が取れているとまでは言えないかも知れないが 
 公〇党が与党にいて、内閣に官僚の人事権がある為、これを通じて省庁に働きかけが出来る事や、省庁内の学〇員の職員や官僚、学〇寄りの官僚達を動かせば 
 相乗効果で多くの物事を創〇〇会に都合の良い方向で決める事が出来てしまう現状があるので、滅茶苦茶な状況になっている事に疑いの余地はない 
 そもそもウィキペディアの総■●命の項目を、不都合だと言って削除してる時点で、内容が事実で、そこまでの事になってるのを認めたも同然だしね 
 
14 ::2021/02/12(金) 19:04:33.73 ID:LBrUw95P0.net
 ■他スレからの転載 
 425 メインクーン(大阪府) [US] 2021/01/26(火) 22:16:15.82 ID:CNZp3oyv0 
 あの宗教団体について5ちゃんで批判したり、非難したりすると 
 大した内容でなくとも、内容が事実でも、謎の一発アク禁食らうんで 
 仕方なく某宗教団体(創〇)とKM党って書き方をするが…… 
 あのな、さっきから二階二階書いてる奴 
 何人かいるが、お前ら、肝心な事を忘れてないか? 
 二階氏の政治力の源泉は、強力な幹事長の権限と共に 
 某宗教団体(創〇)との太いパイプだぞ? 
 あの人は2009年の惨敗で派閥の議員が続々落選して 
 派閥なくすまでパワーダウンした事があるから 
 今の状況にまで昇れたのも、某宗教団体(創〇)の支えあればこそだぜ? 
 あの人は某宗教団体(創〇)に足を向けて寝られないんだよ 
 そして菅総理自身が、派閥がないので 
 某宗教団体(創〇)とのパイプが政治力の源泉という人だ 
 つまり菅政権は、菅総理と二階幹事長という 
 某宗教団体(創〇)との太いパイプを政治力の源泉とする政治家が 
 総理、党内で最も力を持った政治家として君臨し、支配しているのが実態なんだよ 
 要するに菅政権の実態は、KM党・某宗教団体(創〇)政権って事だ 
 某宗教団体(創〇)に絶対に頭が上がらない菅総理と二階幹事長が 
 完全に政権と党を掌握してる状況がどんなものなのか、少しは想像してみろよ 
 そしてその某宗教団体(創〇)は、中国国内での布教を許可して貰う為に 
 中国の御機嫌取りになっていて、言いなりになってるんだから 
 >> 1みたいな話になるのは当たり前だろう 
 おまけに某宗教団体(創〇)は外務省にまで強力な影響力を行使できるわけだからなi 
 
14 ::2021/02/12(金) 19:04:33.73 ID:LBrUw95P0.net
 ■他スレからの転載 
 425 メインクーン(大阪府) [US] 2021/01/26(火) 22:16:15.82 ID:CNZp3oyv0 
 あの宗教団体について5ちゃんで批判したり、非難したりすると 
 大した内容でなくとも、内容が事実でも、謎の一発アク禁食らうんで 
 仕方なく某宗教団体(創〇)とKM党って書き方をするが…… 
 あのな、さっきから二階二階書いてる奴 
 何人かいるが、お前ら、肝心な事を忘れてないか? 
 二階氏の政治力の源泉は、強力な幹事長の権限と共に 
 某宗教団体(創〇)との太いパイプだぞ? 
 あの人は2009年の惨敗で派閥の議員が続々落選して 
 派閥なくすまでパワーダウンした事があるから 
 今の状況にまで昇れたのも、某宗教団体(創〇)の支えあればこそだぜ? 
 あの人は某宗教団体(創〇)に足を向けて寝られないんだよ 
 そして菅総理自身が、派閥がないので 
 某宗教団体(創〇)とのパイプが政治力の源泉という人だ 
 つまり菅政権は、菅総理と二階幹事長という 
 某宗教団体(創〇)との太いパイプを政治力の源泉とする政治家が 
 総理、党内で最も力を持った政治家として君臨し、支配しているのが実態なんだよ 
 要するに菅政権の実態は、KM党・某宗教団体(創〇)政権って事だ 
 某宗教団体(創〇)に絶対に頭が上がらない菅総理と二階幹事長が 
 完全に政権と党を掌握してる状況がどんなものなのか、少しは想像してみろよ 
 そしてその某宗教団体(創〇)は、中国国内での布教を許可して貰う為に 
 中国の御機嫌取りになっていて、言いなりになってるんだから 
 >> 1みたいな話になるのは当たり前だろう 
 おまけに某宗教団体(創〇)は外務省にまで強力な影響力を行使できるわけだからなi 
 
19 ::2021/02/12(金) 19:09:06.07 ID:LBrUw95P0.net
 ちなみに今貼ったレス、アク禁にしろといきなり言ってきた奴がいた 
 この問題でも創〇学〇の奴らが悪さしてるんで、それで情報として貼ってるんだが 
 学〇に都合の悪い情報を貼る奴は一発アク禁にしろとか腐ってるよな 
 ま、創〇学〇も学〇員共もそういった腐った奴らの集まりなわけだが 
 あいつら言論弾圧事件や90年代の嫌がらせ事件の頃から何も変わってない 
>>13 
 ニュー速+ではアメリカのジェノサイド認定の時に数枚スレが立ったよ 
 今北京五輪ボイコットやら開催地変更を世界中の人権団体が求めてる件のスレが立ってる 
 が、全体的に見て、この系統の問題のスレはほぼ立たんな 
 
32 ::2021/02/12(金) 21:47:26.44 ID:MLZJ5m2X0.net
 >>30 
 一番非難強めてるのは共産党でしょ 
 政府はジェノサイドなどなかったとかほざいてるし 
 
7 ::2021/02/12(金) 18:29:47.84 ID:uSalkeMO0.net
9 ::2021/02/12(金) 18:48:24.44 ID:1YbEbxqt0.net
 パヨク在日ゴキブリは、 
 『中国・韓国朝鮮至上主義のファシストw』だからねwww 
 
23 ::2021/02/12(金) 19:44:30.03 ID:RUIOhbvD0.net
13 ::2021/02/12(金) 19:03:03.36 ID:pe6JK8cK0.net
 いやほんとこのウイグル云々のやり取り、ν速ではないに等しいんだが、 
 どのスレでやってんの? 
 音喜多がなんか言ってんのは見たけど 
 
27 ::2021/02/12(金) 20:29:41.81 ID:37xKqEKG0.net
 チベットも忘れちゃならんし侵略は現在進行形だからな 
 
22 ::2021/02/12(金) 19:44:09.11 ID:AbECLCWH0.net
29 ::2021/02/12(金) 20:49:21.14 ID:HiM8E9pw0.net
16 ::2021/02/12(金) 19:04:38.74 ID:LBrUw95P0.net
 ■ニュー速+からの転載 
 919ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 07:42:29.70ID:6P6Rxm6R0 
 未だに二階二階連呼して誤魔化してる人がいるけど、政府や外務省の親中姿勢は、基本的には公〇党と創〇学〇の意向によるものでしょ 
>>906-911を読めばわかるじゃん 
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E7%94%B1%E6%B0%91%E4%B8%BB%E5%85%9A%E3%81%AE%E6%B4%BE%E9%96%A5 
 清和政策研究会  細田派  細田博之  98議席 
 志公会  麻生派  麻生太郎  55議席 
 平成研究会  竹下派  竹下亘  53議席 
 志帥会  二階派  空席[8]  47議席 
 宏池会  岸田派  岸田文雄  47議席 
 水月会  石破派  空席  19議席 – 
 近未来政治研究会  石原派  石原伸晃  10議席 
 無派閥  -  -  63議席 
 創〇〇会が動かせる議員は、最大で衆参両院で150〜200名の間なんだから、誰がどう見ても最大派閥だよ 
 その状況がある上で、総理も幹事長も公明党との太いパイプが政治力の源泉で、学〇の言いなりになってるんだから 
 菅政権の実態は公〇党・創〇学〇政権であり、彼らが初めて、完全に自民党を間接支配して成立させた初の公〇党・創〇学〇の主導による本格政権だとも言えるi 
 
30 ::2021/02/12(金) 20:51:37.57 ID:gwBTgvPw0.net
 これだけ言われても頑なに中共様へポーズ程度の批判すらしないパヨクの人権感覚が酷すぎる 
 本当に人類の敵だわパヨクは 
 
21 ::2021/02/12(金) 19:19:07.55 ID:BOAxj2aG0.net
 >>19 
 まあ+ならわからんでもないし、ジェノサイド認定の時にはこっちでもスレ立ってたけどね 
 今回の森さんの件の「話題のすり替え」的にウイグルの話題を振ってるやりとりって 
 改めて取り上げるほど多くない気がする 
 
3 ::2021/02/12(金) 18:18:31.09 ID:jCtXoHL00.net
 NHK「中国の検閲は綺麗な検閲です。うちなんかいつも真っ黒にされますよ」 
 
10 ::2021/02/12(金) 19:02:48.45 ID:LBrUw95P0.net
 ■ニュー速+からの転載 
 創〇が支援して選挙での当落に強い影響力を持っている自民議員は100名以上 
 公〇の議員数は衆議院で30名近く、参議院でも30名近くいて、両院で55名以上の議員を擁するが 
 学〇が動かす事の出来る議員数というのは、余裕で150名以上という事になる 
 最大では200名近くの与党議員に対して、間接的に動かしたり、強い影響力を行使できるのではないかな 
 つまり政権与党内での真の最大派閥は、自民の派閥でなく、公〇党そのものなんだよ 
 創〇と政策・路線で対立点が大きかった安倍政権や清和会政権下では 
 それ故に学〇を押さえつけようとしたし、故に創〇が好き勝手し放題する事は出来なかったが 
 彼らとの太いパイプが政治力の源泉になっている菅氏が総理になり 
 同じく彼らとの太いパイプが政治力の源泉となっている二階氏が幹事長として 
 政権内部で強い影響力を誇るようになった結果、創〇は文字通り敵なしの状況になった 
 要するに菅政権の実態は、公〇党政権であり、創〇〇会の政権である、という事だ 
 与党所属議員の内、150名〜200名程度を動かせる与党内最大グループが公〇・創〇グループである以上 
 当然じゃないか 
 公〇と創〇は、本当に、宿願だった自民党の乗っ取りと、その事による自民党を経由した国家支配を完了させた 
 その事が決定的になったのは、昨年、10万円の給付金を、呑まないなら連立を離脱すると安倍総理を恫喝し 
 無理矢理呑ませた事だな 
 あれで力関係の逆転が決定的になり、【政府・自民党 < 公〇党・創〇〇会】となり、間接支配が成立した 
 中国で広〇〇布を認めて貰う為に、中国の言いなりになり、中国の人権侵害や言論弾圧、政治弾圧を見て見ぬふりしてるのが公〇党と創〇なんだから 
 その公〇と創〇の政権である今の政権が中国のしている事に甘い態度を取るのは当然だし 
 問題になっている外務省自体、省内に大鳳会と言って、創〇学〇員達からなるグループがあって、隠然たる影響力を持ってるわけだから 
 創〇は外務省に対してさえ、強い影響力を行使できるし、内閣が持つ人事権を使っても、外務省に圧力が掛けられる 
 だからこうなるのは当たり前だし、ジェノサイドと認めなかった件に、公〇党・創〇〇会の意向が強く反映されているのはほぼ疑いの余地なしi 
 
25 ::2021/02/12(金) 20:08:30.59 ID:VkDTMijT0.net
28 ::2021/02/12(金) 20:32:45.83 ID:/KCg7AFe0.net
 >>27 
 何も言わずに風化していくのは不味いよな 
 ことあるごとに叫んで思い出してもらわないと 
 
15 ::2021/02/12(金) 19:04:36.41 ID:LBrUw95P0.net
 ■他からの転載(修正済) 
https://dot.asahi.com/aera/2020111800012.html?page=3 
https://dot.asahi.com/aera/2020111800012.html?page=4 
 上の記事と以下の書き込みを繋が合わせたら、何が起きてるのか理解出来るよ 
 >創〇●会は中国共産党から中国国内での布教を許可して欲しい立場だから、ウイグル人弾圧の虐殺認定には絶対に同意できないよね 
 >恐らくこの問題も、中国側が創〇●会に働きかけて、虐殺と認定しないように動いて欲しいという流れもあったんだろうし 
 >KM党との連立が原因で、政府が言うべき時にきちんと言う事を言えないようになるのであれば、連立解消しかないな 
 618 ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 20:17:35.67 ID:kl4wh1mp0 
 創〇●会とKM党 
 理由は中国での布教を中国共産党に許可して貰う為 
 創〇●会自体が人権侵害を働いてる団体だから 
 人権侵害に対して大したものじゃないくらいの感覚なんだろう 
 22 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/26(火) 20:58:55.809 ID:N6RXS7Qk0 
 マジで、創〇●会は日本から追い出した方がいいんじゃないの? 
 と言っても、学会員達を現実に追い出すのは物理的に無理だから、創〇●会を非合法化の上で解散して 
 ヤバい幹部と活動家達を国の監視対象にして、雁字搦めにして悪さできないようにしてさ 
 こいつら本当にろくな事やらないじゃん 
 布教の為に虐殺を黙認するとかまともじゃない 
 320 メインクーン(大阪府) [US] 2021/01/26(火) 21:57:35.64 ID:CNZp3oyv0 
 >>>これ外務省が勝手に決められないだろう。自民党に逆らう外務官僚たちは全員とばされるぞ 
 >>いや、外務省はこんなもん。どうやら政権与党より外務省の方が強そうなのは長く政治を見てる人間なら知ってるはず。 
 >>(たとえば、今、ちょっとスレが立ってる、ムネオとかも外務省と揉めてからだろ?) 
 >内閣人事局を設立して官僚の人事権を握って7年も経つんだからその言い訳は無理筋 
 >政権主導が口先だけ or 官僚を見る目がない の2択 
 外務省と言えば大鳳会もあるよな 
 もう創〇●会追い出そうぜ 
 319 ヒマラヤン(東京都) [BE] 2021/01/26(火) 21:57:26.26 ID:lXip41oD0 
 外務省がまた悪目立ちしだしたねi 
 
6 ::2021/02/12(金) 18:24:04.52 ID:Jsbwol0j0.net
 >>1 
 森おろしはウイグルレイプ事件を隠すための中国の仕業だよ 
 世界の常識 
 
5 ::2021/02/12(金) 18:23:12.94 ID:tE8xFKH40.net
20 ::2021/02/12(金) 19:17:21.93 ID:FCbamqQ70.net
11 ::2021/02/12(金) 19:02:54.18 ID:LBrUw95P0.net
 ■ニュー速+からの転載 
 652 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/03(水) 07:19:35.02 ID:bQMitJc80 
 >> 638 
 大元の創〇〇会をきっちりと潰さないとどうしようもないって話 
 総■●命という言葉は聞いた事があると思う(■=体、●=革) 
 これのせいで官公庁や企業の重要ところには全て学〇員が入り込んでいて 
 間接的にこれらを動かす事が、今は本当にできてしまっているので 
 創〇〇会の意向が政財官界の動きに(完全とは言えないまでも) 
 かなり反映されるという異様な状況に陥ってる 
 しかも裏に回るとカルト丸出しの異常行動も取りまくっていて 
 犠牲になる人、被害に遭う人も結構出てるから、看過できる状況じゃないよ 
 この総■●命っていう概念は、程度の低い陰謀論じゃないよ(■=体、●=革) 
 「AERA」の朝日新聞出版、上層部による私的なつながりで“創〇〇会礼賛”の是非 
 日刊サイゾー 2020年3月2日 22:00 
https://www.excite.co.jp/news/article/Cyzo_233078/ 
https://www.excite.co.jp/news/article/Cyzo_233078/?p=2 
 > 4万部を割り込むことも多かったという「AERA」の部数が回復した背景に、池田氏を礼賛したことによる「学〇パワー」があるのだとしたら、 
 >「朝日新聞出版が創〇〇会に魂を売った」というそしりは免れまい。だが、近年の佐藤氏が創〇〇会寄りの言論活動を展開しているのは周知の事実だ。 
 > 
 >『創〇〇会を語る 佐藤優・松岡幹夫』(第三文明社)、『いま公〇党が考えていること 佐藤優・山口那津男』(潮出版社)など創〇〇会系の媒体からも著書が出版されており、 
 >佐藤氏による「池田研究」がこのような批判を浴びることは想定できたはずである。朝日新聞出版は、なぜそうまでして創〇〇会にすり寄ることを決めたのか? 
 >その背景を親会社である朝日新聞の関係者はこう耳打ちする。 
 > 
 >「上層部の1人が創〇〇会と昵懇だからですよ。情報交換と称して、学〇幹部とよく酒席を共にしていて、そこで懐柔されてしまったのでしょう。 
 >過去に、週刊朝日や『AERA』で学〇に対する批判めいた記事が掲載されそうになると、その人物が止めにかかろうとしていたのはよく知られています。 
 >『AERA』編集長の方針というよりは、もっと上の判断で決まった話です」i 
 
17 ::2021/02/12(金) 19:05:13.30 ID:BlUtZCjc0.net
26 ::2021/02/12(金) 20:13:40.80 ID:3S/wNsr20.net
31 ::2021/02/12(金) 21:11:26.89 ID:Qo9ZS9rv0.net