尖閣 どうやら自衛隊の出番のようです
- 未分類
- 投稿者:引用 | 2021年2月18日
Category
1 ::2021/02/10(水) 12:19:30.55 ID:wNwAGAOm0●.net ?PLT(14145)
https://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
自民党外交部会と国防部会などは9日、党本部で合同会議を開き、中国海警局に武器使用を認めた
海警法をめぐり対応を協議した。
会合では、6、7日に海警船が尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺の領海に侵入したことも議論した。
大塚拓国防部会長によると、外務省は海警局が中国の最高軍事機関である中央軍事委員会の
指揮下に入ったことなどを踏まえ「海警船の領海侵入は(国際法で航行が認められる)無害通航では
あり得ない」との認識が示された。
政府は平成27年5月の閣議決定で、「日本の領海で国際法上の無害通航に該当しない航行を行う
外国軍艦への対処」として、「海上警備行動を発令し、自衛隊の部隊により行うことを基本とする」
と定めている。
出席者からは、海上保安庁法の武器使用に関する規定(20条)や、海保が軍事的任務に就くことを
禁じている25条の見直しを求める意見も出たが、海保側は「現時点で見直す予定はない」と回答した。
https://www.sankei.com/politics/news/210209/plt2102090045-n1.html
267 ::2021/02/10(水) 13:34:45.39 ID:Vpw5Q6kc0.net
440 ::2021/02/10(水) 14:56:32.86 ID:HubuJuHC0.net
461 ::2021/02/10(水) 15:11:57.81 ID:6yYyPXjk0.net
335 ::2021/02/10(水) 13:57:49.39 ID:NoIGfKBW0.net
601 ::2021/02/10(水) 19:16:03.72 ID:/fNoJ9C40.net
224 ::2021/02/10(水) 13:21:25.04 ID:RQwisCqb0.net
818 ::2021/02/13(土) 06:14:02.58 ID:oaB4UY4/0.net
108 ::2021/02/10(水) 12:47:40.63 ID:wZRNWxe+0.net
110 ::2021/02/10(水) 12:48:26.18 ID:ZwepA7e60.net
271 ::2021/02/10(水) 13:35:17.80 ID:FKnA6GhG0.net
134 ::2021/02/10(水) 12:54:40.17 ID:MChLRXVV0.net
444 ::2021/02/10(水) 15:00:06.52 ID:6bYAXOI80.net
716 ::2021/02/11(木) 01:12:12.58 ID:VKOiy3h00.net
124 ::2021/02/10(水) 12:52:09.71 ID:hlzZXR6z0.net
207 ::2021/02/10(水) 13:15:11.49 ID:IkAt7Mke0.net
469 ::2021/02/10(水) 15:25:37.07 ID:mCTXSI+O0.net
256 ::2021/02/10(水) 13:31:00.47 ID:FKnA6GhG0.net
557 ::2021/02/10(水) 18:03:28.97 ID:oWFGiEPq0.net
215 ::2021/02/10(水) 13:18:13.87 ID:ESF5XDxd0.net
796 ::2021/02/12(金) 06:15:21.78 ID:By542yOz0.net
327 ::2021/02/10(水) 13:54:55.18 ID:qFd+nqk80.net
103 ::2021/02/10(水) 12:46:58.73 ID:cV1Alpoe0.net
187 ::2021/02/10(水) 13:08:17.00 ID:IhNfwVLj0.net
459 ::2021/02/10(水) 15:11:17.46 ID:gqHq9hNV0.net
287 ::2021/02/10(水) 13:42:46.92 ID:io56h6DB0.net
280 ::2021/02/10(水) 13:38:02.04 ID:Bp58921X0.net
585 ::2021/02/10(水) 18:34:41.82 ID:5AU5EYf/0.net
596 ::2021/02/10(水) 19:09:58.04 ID:M+0euDLb0.net
232 ::2021/02/10(水) 13:23:19.69 ID:QaYNnvBC0.net