【悲報】2100年までに、「1年の半分が夏になる」
- 未分類
- 投稿者:引用 | 2021年3月12日
Category
1 ::2021/03/09(火) 19:30:40.87 ID:uM3DsiQj0.net ?BRZ(11000)
https://img.5ch.net/ico/kita1.gif
地球の気候変動は日々進行しており、「気候変動は第三次世界大戦レベルの危機」だと主張する専門家もいます。
そんな気候変動について、新たに「気候変動がこのまま進めば、2100年までに1年の半分が夏になる」と予測する研究論文が
アメリカ地球物理学連合(AGU)の学会誌に掲載されました。
中国科学院で熱帯海洋学を研究するYuping Guan氏が率いる研究チームは、1952年から2011年までの世界中の気候情報を収集し、
北緯30度から60度のエリアの気温の平均を算出。そのエリアの一年間の気温のうち、
最も高い気温から25%の範囲の期間を夏、最も低い気温から25%に気温の期間を冬、
その間の期間を春・秋と定義して各季節の長さを求め、結果を円グラフに示しました。
なお、日本は北緯20度から46度の間に位置しているので、このエリアに含まれます。
調査の結果はこんな感じ。1952年は「春:124日」「夏:78日」「秋:87日」「冬:76日」で、夏と冬がほとんど同じ長さです。
なお、1952年はうるう年ですが、簡潔な比較のために2月29日は無視されています。
2011年の四季の長さは、「春:115日」「夏:95日」「秋:82日」「冬:73日」。夏の期間が長くなり、春・秋・冬の期間が短くなりました。
研究チームは、調査の結果を基に、気候変動が現状のまま進行した場合の2100年の四季の期間を予測。
その結果、2100年には「春:108日」「夏:166日」「秋:60日」「冬:31日」と、1年の約半分を夏が占め、冬が1カ月程度になるという予測が導き出されました。
2100年までに「1年の半分が夏になる」という予測
https://gigazine.net/news/20210309-northern-hemisphere-summer/
392 ::2021/03/10(水) 02:41:35.15 ID:6v9gjpA50.net
425 ::2021/03/10(水) 06:48:08.44 ID:RQZDKHHR0.net
518 ::2021/03/10(水) 20:59:11.63 ID:zKYUI24s0.net
208 ::2021/03/09(火) 20:54:24.79 ID:oLDBgmgh0.net
45 ::2021/03/09(火) 19:40:55.35 ID:YxfG93gd0.net
369 ::2021/03/10(水) 00:58:33.04 ID:N368vQrM0.net
268 ::2021/03/09(火) 22:07:47.32 ID:WMRl31Fn0.net
375 ::2021/03/10(水) 01:27:03.76 ID:EKzvNlnx0.net
163 ::2021/03/09(火) 20:33:11.34 ID:KbWwxSYT0.net
183 ::2021/03/09(火) 20:42:06.71 ID:A6Piy9Sp0.net
439 ::2021/03/10(水) 07:27:00.61 ID:8FSeQRFB0.net
118 ::2021/03/09(火) 20:04:08.87 ID:FS+MNBzf0.net
95 ::2021/03/09(火) 19:52:57.67 ID:ADefeter0.net
334 ::2021/03/09(火) 23:27:17.79 ID:TzDEmEVk0.net
401 ::2021/03/10(水) 03:52:34.53 ID:bu6vmisX0.net
48 ::2021/03/09(火) 19:41:26.42 ID:nzehlaxM0.net
403 ::2021/03/10(水) 03:58:40.76 ID:mf0sqCT30.net
71 ::2021/03/09(火) 19:47:18.41 ID:khuRFjjZ0.net
217 ::2021/03/09(火) 21:06:28.10 ID:H3XQdX1Z0.net
345 ::2021/03/09(火) 23:51:40.21 ID:Akl/3Ukr0.net
157 ::2021/03/09(火) 20:29:45.30 ID:gbxjYotp0.net
222 ::2021/03/09(火) 21:11:43.58 ID:0o24xeHM0.net
233 ::2021/03/09(火) 21:20:53.85 ID:HAwTGwOd0.net
174 ::2021/03/09(火) 20:36:54.88 ID:h6xnsJ6o0.net
506 ::2021/03/10(水) 18:12:14.34 ID:f9U0qSv30.net
285 ::2021/03/09(火) 22:22:23.67 ID:rzTpHiFK0.net
303 ::2021/03/09(火) 22:51:12.55 ID:+Rp7Sm380.net
514 ::2021/03/10(水) 20:21:55.99 ID:kVmDuH+d0.net