リクルートグループ週休3日になる 4月から年間休日を145日に増加へ 労働時間が長い方がバカの時代へ
- 未分類
- 投稿者:引用 | 2021年3月22日
Category
1 ::2021/03/21(日) 18:22:27.92 ID:Co3US60U0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
リクルートグループでは2021年4月から、
有休を除いた年間の休日を130日から145日に増やす。
週で換算すると、「週休2.8日」になる。
1日の労働時間を30分増やすことで
年間の労働時間に変化はなく、給与の減少もない。
3月18日に発表した。
4月から社員1万6000人対象
リクルートグループは2021年4月、国内の7社が、
リクルートホールディングスの中間持株会社「リクルート」に吸収合併される。
合併を機に、4月から新たな人事制度を導入する。
対象の社員は約1万6000人。
合併前の休日数は各社で異なっていたが、
合併の主体となる「リクルート」の休日数は、
有休を除き年間130日だった。
4月に導入される新たな人事制度では、
取得日を自由に決められる休日を15日増やし、
年間の休日は145日になる。
画像
https://www.businessinsider.jp/amp/post-231540
21 ::2021/03/21(日) 18:34:21.25 ID:VqkQjgEP0.net
10 ::2021/03/21(日) 18:25:51.77 ID:rtfmd+t+0.net
11 ::2021/03/21(日) 18:26:28.17 ID:OgK8UsgZ0.net
31 ::2021/03/21(日) 18:52:20.96 ID:sZlzNMP50.net
55 ::2021/03/21(日) 21:51:53.86 ID:GEC7duAu0.net
19 ::2021/03/21(日) 18:31:53.85 ID:8om5FgSk0.net
9 ::2021/03/21(日) 18:25:24.87 ID:gIkpvhk30.net
60 ::2021/03/22(月) 01:32:40.64 ID:XrT4R3Vz0.net
13 ::2021/03/21(日) 18:27:19.08 ID:Anyzst2r0.net
33 ::2021/03/21(日) 18:53:46.64 ID:++DW97ic0.net
24 ::2021/03/21(日) 18:38:15.16 ID:RB3KOFcA0.net
40 ::2021/03/21(日) 19:45:49.96 ID:H15EhJZK0.net
17 ::2021/03/21(日) 18:31:20.51 ID:6Wih0C2N0.net
23 ::2021/03/21(日) 18:35:07.45 ID:4L+qyAKA0.net
36 ::2021/03/21(日) 18:59:05.17 ID:2lyp6mux0.net
43 ::2021/03/21(日) 20:07:19.13 ID:78uKC3re0.net
54 ::2021/03/21(日) 20:59:35.30 ID:6Xam0Pho0.net
45 ::2021/03/21(日) 20:11:31.12 ID:ariSusCy0.net
56 ::2021/03/21(日) 21:59:39.80 ID:EEhIRf490.net
50 ::2021/03/21(日) 20:21:57.26 ID:n1S8AZvg0.net
18 ::2021/03/21(日) 18:31:32.61 ID:R92MFhp00.net
61 ::2021/03/22(月) 05:55:33.87 ID:7iD6UpE30.net
41 ::2021/03/21(日) 19:46:46.17 ID:CUxM28Ca0.net
27 ::2021/03/21(日) 18:42:48.79 ID:uVm9i7Bz0.net
5 ::2021/03/21(日) 18:23:18.98 ID:Co3US60U0.net ?2BP(1000)
14 ::2021/03/21(日) 18:27:42.37 ID:Mpw6twu90.net
46 ::2021/03/21(日) 20:15:57.59 ID:hco73+ZJ0.net
57 ::2021/03/21(日) 22:50:06.95 ID:82ZQ2M+H0.net