東京都「人口1400万人です。1日に300人くらい風邪をひきました。緊急事態です」 これ無理あったよなw

Category

1 ::2021/03/21(日) 15:35:26.92 ID:ziMqRsZV0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/premium/1372836.gif
きょうで「緊急事態宣言」解除 週末の人出は・・・

末となった20日の人出は、東京や神奈川の繁華街で増加していたことがわかりました。

 東京都内の20日の人出を、前の週の土曜日(13日)の同じ時間帯と比較したところ、JR原宿駅で51.8パーセント、吉祥寺駅で50.6パーセント、渋谷センター街で41.6パーセント、お台場で41.4パーセントなど、繁華街を中心に増えていました。

 また、神奈川県では元町・中華街で76.9パーセント、箱根町で41.7パーセント増加しました。

 一方、千葉県と埼玉県では、JR船橋駅が16.4パーセントの増加に対して、浦安駅で24.1パーセント、JR浦和駅で20.0パーセント減少するなど、地域によって人出にばらつきが見られました。

 首都圏の1都3県に出ている緊急事態宣言は21日で解除されます。

https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4227169.html

471 ::2021/03/21(日) 22:46:00.14 ID:Yor1WDT20.net

>>468
辞めた方がいいかな?
本職は全く違うことしてるからめちゃくちゃ悩んでた
でもコロナ脳のせいで苦しんでる若者を少しでも雇用してあげたいんですよね

634 ::2021/03/23(火) 09:35:53.04 ID:ki+2MXJP0.net

>>610
後遺症ってほんとにあるんですか?
コロナとの因果関係は立証されてますか?
厚労省はコロナに後遺症を認めていないようですが

605 ::2021/03/22(月) 22:42:12.63 ID:LIXUramY0.net

>>602
アメリカでは警察に追いかけられた多勢の学生が逃げてたぞ
そうならないようにな

745 ::2021/03/24(水) 07:42:42.86 ID:b7d/473T0.net

まだ風邪とか言ってんの?w

14 ::2021/03/21(日) 15:40:48.82 ID:s2A4Ed8o0.net

>>9
なってから騒いでね

577 ::2021/03/22(月) 18:59:11.77 ID:/N9RigPp0.net

コロナはないと認めた各国機関
1, https://prettyworld.muragon.com/entry/16.html
2, https://prettyworld.muragon.com/entry/18.html

ないのはコロナだけじゃない
https://prettyworld.muragon.com/entry/20.html

462 ::2021/03/21(日) 22:36:25.03 ID:MnL5iCe00.net

>>458
お前みたいに貼り付いてる訳じゃないから
食事も風呂も済ませてるわ

マスク外して大騒ぎしなけりゃ
大目に見てやるからビクビクすんなw

713 ::2021/03/23(火) 23:06:47.20 ID:t5///RCQ0.net

>>253
ウイルスは複数大流行は出来ないんだよ
アイツらも勢力争いがあって今は新型コロナが優先なだけ
新型が落ち着いたらインフルエンザまた毎年流行するよ

705 ::2021/03/23(火) 22:30:55.22 ID:M2iUM4XW0.net

後遺症残る風邪だから罹りたくない
ただの風邪とは言い切れないでしょ
後遺症で禿げるとか聞いた事ない風邪じゃん

インフルエンザも後遺症で禿げるとかならみんな嫌がるんじゃねえの?

688 ::2021/03/23(火) 21:17:26.70 ID:skMLNjTJ0.net

>>686
どこの国でも殆ど2%程度だからな。
そんなもんだよ。
まあ、半分程度見逃してると想定しても1%ってところ。

396 ::2021/03/21(日) 21:10:31.87 ID:0e7WCn3z0.net

>>392
さる

この新たな病気にかかった子どもの99%は新型コロナに感染している。子どもや若者は新型コロナにかかっても無症状か重傷化しにくいと言われていたのは誤りだったのか?>
ミシガン州在住の10歳の少年が、両手と両脚の切断を余儀なくされた。原因は新種のまれな病気「小児多臓器炎症症候群=MIS-C」で、新型コロナウイルス感染症と関連していると考えている。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/02/mis-c10.php

549 ::2021/03/22(月) 13:00:16.89 ID:y+FJFRIC0.net

調べれば解るが陽性患者数と各都道府県の人口密度は大体比例する
面積だだっ広くてかつ人口が都市部に集中しまくってる北海道だけは例外だが

結局人口密度が全てだったってオチよ
ニュージーランドとか日本の1/20だしそら有利よな

399 ::2021/03/21(日) 21:15:08.68 ID:Yor1WDT20.net

洋画に出てくる人類滅亡させるウィルスと混同してるバカもネットだけではちょくちょく見かけるからな

343 ::2021/03/21(日) 20:26:46.02 ID:Kq3QeZAR0.net

>>328
最初の報告は武漢
最初の都市封鎖も武漢
テドロスのはエビデンス要るのか、
そこは火を見るより明らか、
みたいにカンベンしてくんねーかなw

298 ::2021/03/21(日) 19:03:04.70 ID:DVwM7Tpq0.net

>>293
日本でのコロナの年代別致死率調べてみなよ。
ワイドショーはほとんど流さないデータだけど、ここに書き込めるなら目の前の道具で調べてください。
年代によっては、ほんとにただの風邪以下だから。

721 ::2021/03/23(火) 23:29:31.35 ID:5Fip8AMi0.net

>>719
引用もできない高卒だったか

234 ::2021/03/21(日) 17:27:40.71 ID:lNn27oMQ0.net

         死者 GDP(2020年10月迄)
ノルウェー    642人 -5.2%
フィンランド   805人 -5.4%
スウェーデン 13262人 -6.1%

ただの風邪のように扱ってきたスウェーデン。
国王が「これほど多くの死者が出たという事実は失敗以外の何物でもない」

118 ::2021/03/21(日) 16:28:39.13 ID:Yor1WDT20.net

>>116
絶対中国のせいじゃない。

97 ::2021/03/21(日) 16:18:02.47 ID:I+rRyZ9S0.net

俺の中で、マスコミとワイドショーの信用度がマイナスになった

286 ::2021/03/21(日) 18:44:22.24 ID:0dRCDQOc0.net

>>2
このコピペっていつからあるの?

639 ::2021/03/23(火) 09:47:40.32 ID:xGFqmI0V0.net

自粛してたからこの数で済んでたんだぜ…

356 ::2021/03/21(日) 20:33:30.84 ID:f9pmU40D0.net

>>345
お勤めご苦労さまでーすw
あざーすw

584 ::2021/03/22(月) 20:14:19.57 ID:sJxqyxWM0.net

>>575
> 言うに事欠いたからってガイジのふりするのやめよ?

そりゃお前だろ

いや、お前は「ふり」じゃなくて
マジのガイジだったわ
「言うに事欠いて」の意味知らないだろw

696 ::2021/03/23(火) 22:02:32.52 ID:kpb6Zfyl0.net

鳥取で現すと

毎日、県内でお年寄り一人が風邪を拗らせてなくなるのと同じペース

486 ::2021/03/21(日) 23:34:24.12 ID:cRx+PqAK0.net

もはやコロナ脳を説得する方法はないだろうな
たとえワクチンや特効薬ができてもあいつらは陰謀だの偽薬だの人体実験だのはしゃいで摂取しないだろうよ

347 ::2021/03/21(日) 20:29:02.40 ID:zwZvCfux0.net

変異種がはいってこなければアジア人にとったらそうだったんだろうけど
変異種はさすがに危ないわ
こっちは新型インフルみたいなもん

325 ::2021/03/21(日) 20:13:44.09 ID:N0PyJWwa0.net

>>1
インフルがほぼ撲滅されてる環境下で300人も風邪にかかるって、そりゃかなりヤバい風邪だわな

254 ::2021/03/21(日) 17:58:21.40 ID:NcCc+5zJ0.net

>>1
それが日に日に増えて毎日感染し後遺症が有るんだけどな。

554 ::2021/03/22(月) 13:48:42.98 ID:RLMRSRNe0.net

>>551
裁判でシロクロはっきりするからいいじゃん
その点でもグチグチいうだけの堀江何かと違ってグローバルダイニングは立派だと思うよ

501 ::2021/03/22(月) 01:39:31.49 ID:jWOdpXHT0.net

夜中になるとコロナ脳減るんだよな
早く寝ちゃうおじいちゃんばっかりだから