たった190円で未知の体験 未来を感じる無印良品のコオロギせんべい(画像あり)
- 未分類
- 投稿者:引用 | 2021年3月26日
Category
1 ::2021/03/25(木) 12:05:05.36 ID:cl3EJpQP0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
なぜ昆虫食が注目される?
昆虫食に関しては、なんとなくテレビの中の出来事のような印象がありますが、
もっと真剣に考えていくことなのかもしれません。
というのも2050年には世界の人口が100億人を超え、
たんぱく質の確保が難しくなると言われているからです。
2021年現在は肉や魚からタンパク質を摂ることが多いのですが、
飼育が容易で成長が早いという点でコオロギが注目されています。
またコオロギを生育するための餌や温室効果ガスの排出量は家畜と比べて少ないので、
環境への配慮という点でもメリットがあるのです。
すぐに昆虫食に切り替わるのではなく、
まずは食料問題があるということを知ってもらうためにも
無印はコオロギせんべいを作ったのだと思います。
画像
https://news.yahoo.co.jp/articles/dab079a7a09164400638be54c43f530855c85fac
61 ::2021/03/25(木) 13:36:30.18 ID:9FSDBpVH0.net
51 ::2021/03/25(木) 12:57:14.11 ID:li0DUZjO0.net
31 ::2021/03/25(木) 12:37:55.87 ID:NxXE2X9I0.net
10 ::2021/03/25(木) 12:09:59.02 ID:kUvUeWy00.net
57 ::2021/03/25(木) 13:06:09.65 ID:QEgPNU990.net
59 ::2021/03/25(木) 13:22:19.81 ID:AYbKTiEb0.net
40 ::2021/03/25(木) 12:42:32.66 ID:0Ev70GkV0.net
17 ::2021/03/25(木) 12:15:26.11 ID:k0t5BlHq0.net
46 ::2021/03/25(木) 12:45:01.83 ID:cSlEOsae0.net
16 ::2021/03/25(木) 12:15:22.09 ID:QKJfmeR20.net
47 ::2021/03/25(木) 12:48:30.44 ID:yZiz0wgI0.net
68 ::2021/03/25(木) 13:56:04.61 ID:3+H4osru0.net
85 ::2021/03/25(木) 15:21:40.10 ID:X1GTfrkQ0.net
49 ::2021/03/25(木) 12:56:00.16 ID:B0Z7P8Vc0.net
26 ::2021/03/25(木) 12:19:34.76 ID:AYbKTiEb0.net
11 ::2021/03/25(木) 12:10:19.18 ID:9FAnVsas0.net
45 ::2021/03/25(木) 12:44:27.34 ID:WCfMdNhp0.net
86 ::2021/03/25(木) 15:22:30.36 ID:I7esJIak0.net
22 ::2021/03/25(木) 12:18:29.33 ID:F/f2ZHup0.net
15 ::2021/03/25(木) 12:14:47.72 ID:CR00bcBV0.net
24 ::2021/03/25(木) 12:19:29.30 ID:lWpQTQCx0.net
18 ::2021/03/25(木) 12:16:50.84 ID:F6ksgSTJ0.net
25 ::2021/03/25(木) 12:19:31.23 ID:CR00bcBV0.net
29 ::2021/03/25(木) 12:25:31.81 ID:Zl6vOP5I0.net
43 ::2021/03/25(木) 12:43:27.12 ID:MKW7g4770.net
84 ::2021/03/25(木) 15:19:44.75 ID:ql1XN59s0.net
73 ::2021/03/25(木) 14:37:39.69 ID:+NeEkm8e0.net
83 ::2021/03/25(木) 15:19:21.89 ID:X1GTfrkQ0.net