中国、2030年に世界一の経済大国へ 中国民族の偉大なる復興がついに実現

Category

1 ::2021/03/24(水) 23:03:55.11 ID:/foOn0Qb0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
2030年までに中国の経済、世界一へ

【3月23日 東方新報】北京大学(Peking University)新構造経済研究所の所長、著名な経済学者、林毅夫(Lin Yifu)氏は3月21日、北京で行われたシンポジウムで講演し、
「中国が今後10年間、年率5%から6%の経済成長を達成できれば、2030年までに世界最大の経済大国になる」と語り、大きな反響を呼んだ。インターネットには「中国民族の偉大なる復興はついに実現する」といった書き込みが見られた。

 中国の経済規模は2020年に101兆5990億元(約1697兆9870億円)を記録し、初め100兆元(約1670兆円)を超え、世界経済で約17%を占めるようになった。林氏は講演で、2035年まであと約15年間、
「比較的速い成長を続ける可能性がある」と予測し、「年間5%から6%」の成長を続けるなら2030年までに米国を超え、世界で最大の経済大国となる。2035年には一人当たりのGDPを2020年比で「倍増する」という目標を達成し、一人当たり2万3000米ドル(約250万円)の水準になると語った。

 中国経済成長に関し、英国のシンクタンク「「経済ビジネスリサーチセンター(CEBR)」は昨年12月、中国が2028年までに、アメリカを抜いて世界最大の経済大国になるとの報告書を発表した。「新型コロナウイルスによる感染症への中国の巧みな管理能力が、今後数年間でアメリカや欧州と比較して相対的な成長を後押しするだろう」同シンクタンクが予測した。
林氏の講演は、CEBRの報告書と比べて、2028年と2030年と2年の時間差があるとはいえ、中国は今後、比較的に速い経済成長を続ける見方がほぼ一致している。

 世界銀行(World Bank)のチーフエコノミスト兼高級副総裁を務めたことがある林毅夫氏は、中国を代表する経済学者の一人として知られる。1952年に台湾で生まれ、27歳の時に現役の軍人として、離島、金門島から台湾海峡を泳いで対立関係にあった中国大陸に亡命した。
その後、米シカゴ大学(University of Chicago)への留学を経て帰国し、国務院農村発展研究センター発展研究所副所長、北京大学教授などを歴任し、中国の改革開放初期に、党と政府の指導者のアドバイザーを務めた。今でも政府首脳と頻繁に連絡を取り、政策決定に大きな影響力を持つとされる。

https://www.afpbb.com/articles/-/3338064?cx_amp=all&act=all

179 ::2021/03/27(土) 20:57:57.84 ID:NXJKYhme0.net

来たるべき「日本自治区」時代に備えて今のうちから親中派になって
中国側についといた方が良いんじゃないかと思えて来た
今中国の悪口言ってる奴らは真っ先に収容所送りだからな

26 ::2021/03/24(水) 23:16:19.47 ID:ZHuNBIGx0.net

最低時給450円だから日本にはすぐに追いつけるだろうね

101 ::2021/03/25(木) 17:26:27.89 ID:8SBfOHMB0.net

日本は落ち目?

71 ::2021/03/25(木) 00:50:26.42 ID:EOAWEndf0.net

とゆうことは
2030年までに中国とアメリカが
戦争はじめるな

100 ::2021/03/25(木) 13:57:18.67 ID:Jnufggr80.net

自国だけでゼロから開発した技術が何もないのが中国
大元を辿れば日本がむしろ中国を真似する側だったのに、文化大革命でその礎を悉くぶっ壊した
仮に戦争になって、貴重なパクリ元の国を滅ぼしまくって、中国が勝ったとして、果たして中国に何が残るんだろうね

28 ::2021/03/24(水) 23:17:39.79 ID:4MqZU8wn0.net

2030年にはインドとロシアに分割統治されてるだろw

52 ::2021/03/24(水) 23:39:02.43 ID:HorNUppO0.net

間抜けな工作員は最近は居ないのかな?

98 ::2021/03/25(木) 13:07:40.88 ID:FzM8Q5lv0.net

2030年に世界一の経済大国になっても人民は日本人より遥かに貧しいままなんだよな
中国ってのはなんて巨大な国なんだろうか
そして人民は永遠に報われない呪われた国

94 ::2021/03/25(木) 13:00:25.89 ID:s3UGMRoa0.net

すごいな

40 ::2021/03/24(水) 23:32:02.27 ID:Ho6SGTZI0.net

プライドが肥大化した哀れな民族だな
発達障害らしい国だわ

185 ::2021/03/27(土) 22:15:04.57 ID:0lzLcQJJ0.net

                スッ
            i⌒i スッ    ほら泣け!喚け!五毛党
      ./ ̄\ | 〈|         祖国のオモニが停電&断水で市にかけてるぞw
      | ^o^ | / .ノ||           無能でヘタレのこの穀潰しがw お家の恥やろ
      ,\_// ii|||| バチーン!
    / ̄   / iii||||||  バチーン!
   / /\   / ̄\ii||||      .’  , ..  チョソガーの低所得って終わってるやろw
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ ’     
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘  
  ||\        / ̄\.’ , ..
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄(  `ハ´) やめてください しんでしまいます・・
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄, \_/    助けてください 偉大なる小卒主席ホモ近平様・・・
    .||      / ̄   ̄\         
         / /\五毛党/ ̄\
             オツム28

小卒ホモ近平のせいでいったい何人のウイグル人が活〆解体されたんやろなw
さすが現代のナチスことシナチス様やでw

さすがジェノサイドシナチスだよなw
世界各国に収容所を造りまくってジェノサイドしまくるんだろうなw

43 ::2021/03/24(水) 23:33:25.93 ID:KDXC9XZ50.net

>>39
砂漠に都市作るって言えばそれだけで内需発生だから土地ある限り大丈夫だろ

175 ::2021/03/27(土) 20:49:43.23 ID:XhBJp3ME0.net

日本は搾取されたまま終わったな

127 ::2021/03/25(木) 19:38:05.12 ID:W8epbDTF0.net

>>4
ほぼ漢民族

169 ::2021/03/27(土) 20:40:35.43 ID:8ZFGBHn40.net

>>161
なにが?

75 ::2021/03/25(木) 01:39:59.08 ID:rtWcqqru0.net

その前にでかい戦争が起きるから無理だよ(´・ω・ `)

182 ::2021/03/27(土) 21:40:57.72 ID:3WcMPNOi0.net

>>1
五毛

105 ::2021/03/25(木) 17:59:06.02 ID:uATY5CPs0.net

ウイグル人を洗脳して兵士にでもする積もりかなぁ???だから民族粛清が必要なのかなぁ???

70 ::2021/03/25(木) 00:40:03.51 ID:/DT7Ulmr0.net

その10年後には60才以上の高齢者が人口の40%を越えるから一時的にも世界一になっておかないとヤバすぎだもんなw
台湾含めてこの先搾取出来そうな奴隷国家を作っておかないと20年後には崩壊確実なのが今の中共
米の予測する6年以内の中共の台湾進攻は的中するだろうよ

97 ::2021/03/25(木) 13:06:19.64 ID:jCkz8f+S0.net

一方日本では派遣会社が爆増していた

14 ::2021/03/24(水) 23:10:26.37 ID:RhYwU7+H0.net

だから、アメリカさんが激おこしてんだろ、っつーね…

余計な事を言わなきゃ良いのに
30年前、バブル絶頂期の日本も、アメリカさんを激怒させて、ご覧の有り様だよ
中国さんも、こう(いま現在の日本の様に)なる

或いは、アメリカさんの高次意志決定機関は、中国・ロシア・朝鮮半島らで、第2冷戦構造を構築しようとしているのかも知れないが

56 ::2021/03/24(水) 23:43:40.39 ID:ZHuNBIGx0.net

>>53
1人っ子は小皇帝だからまともに戦争できないだろうね
中国人は良く言えば平和を愛する民族の腰抜け集団だから
だから人工知能ロボット技術は絶対に流出させてはいけない
もう遅いかもしれないけど

174 ::2021/03/27(土) 20:46:30.51 ID:6SRqTUDt0.net

20○○年に中国世界一の〇〇の部分良く変わるな

154 ::2021/03/27(土) 18:56:49.69 ID:PW4pH7Jn0.net

そうなの?

48 ::2021/03/24(水) 23:36:52.24 ID:W4Nopg6Y0.net

日本の債務残高1100兆円、アメリカの債務残高3000兆円、中国の債務残高1京円

118 ::2021/03/25(木) 19:14:15.69 ID:s3UGMRoa0.net

そうなん?

162 ::2021/03/27(土) 19:51:36.85 ID:EsDE4LrU0.net

中国はいつまで持つの?

67 ::2021/03/25(木) 00:31:46.87 ID:G/2zKZ7e0.net

叶わぬ夢だったねw

123 ::2021/03/25(木) 19:28:20.20 ID:czC5DxmE0.net

なにがだ?

132 ::2021/03/26(金) 06:23:28.04 ID:h2V4Usod0.net

そんなことある?