お金を出しても買えない 食料難時代の未来が到来している 自給率40%の日本人は餓死する

Category

1 ::2021/03/30(火) 08:01:15.73 ID:Nnow3kgB0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
2050年
50億人が
食料と飲料水の
危機に直面する

自然破壊のせいで、今後数十年間のうちに、
世界で最大50億人もの人々が食料と水不足に直面する。
特に影響が大きいのはアフリカと南アジアだ。
また、沿岸部に暮らす何百万という人々が、
激しい嵐のせいで危険にさらされる。

人間の活動が原因で、
100万種の動植物が絶滅の危機にあり、
地球の陸地の75%以上、海洋の66%以上が
著しく変化しているという。

画像

ナショナルジオグラフィック
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191018-00010000-nknatiogeo-env

184 ::2021/03/30(火) 10:38:19.21 ID:0q42yDhg0.net

この自給率はカロリーベースだっけ
生産額ベースだと悪くないよね

153 ::2021/03/30(火) 10:05:31.88 ID:0ubxgHq20.net

>>152
そこで段々畑ですよ

181 ::2021/03/30(火) 10:30:58.62 ID:lvt+VnyF0.net

日本にはレアメタルあるから…

277 ::2021/03/30(火) 14:38:54.20 ID:m1FBDezp0.net

>>244
これほんと笑う
農業も同じ状況だし日本アホすぎる

295 ::2021/03/30(火) 15:46:08.61 ID:33LtpMXa0.net

>>66
どこかの時点で農業含め一次産業に人が戻ってくる時期が来るだろうね
既存の産業やこれから興る新しい産業は勿論これからも発展していく中で
もう一つ軸足としての一時産業っていう立ち位置が出来るんじゃないかな

256 ::2021/03/30(火) 12:52:25.18 ID:S7V+vcW40.net

東京湾は都民のウンコ水のおかげで水産資源豊富だしね

296 ::2021/03/30(火) 15:49:21.58 ID:33LtpMXa0.net

>>285
消失は良かった

83 ::2021/03/30(火) 08:47:10.29 ID:0ubxgHq20.net

>>78
食った栄養が体を巡ってる間は生きてられる
その間に次の獲物を狩る
肉食獣の行動原理だよ

21 ::2021/03/30(火) 08:12:35.60 ID:/JLTAoyI0.net

去年、中国が食料買い集め始めた時はヤバいと思ったな。その時買ったお徳用パスタまだ残ってるわ

338 ::2021/03/30(火) 18:33:24.85 ID:8ugAFEpg0.net

>>334
日本の政治家がそんな決議できると思うのか

75 ::2021/03/30(火) 08:42:59.53 ID:Vlt2n6vW0.net

北朝鮮、実は食糧自給率100%に近い?
https://toyokeizai.net/articles/-/44155

ウリナラは自給率100%なので餓死者が出なくて安心!

369 ::2021/03/30(火) 22:30:15.32 ID:8jansGDE0.net

手っ取り早いのは食料メジャーみたいなのを株式で抑えればいいんだけど
アメリカ政府に怒られそうだから無理っぽい
丸紅がガビロン買ってたけど

272 ::2021/03/30(火) 14:07:40.54 ID:KcNpWlkp0.net

>>114

鋭い超能力者ですか!

なぜかバレちゃった

199 ::2021/03/30(火) 10:52:05.57 ID:tvhhVgHS0.net

>>193
プロティンでええ

108 ::2021/03/30(火) 09:12:33.30 ID:GUdmDGDk0.net

>>100
金属資源も同時に備蓄できる、有能

377 ::2021/03/30(火) 23:37:40.04 ID:25+lNVT70.net

農地は戦前売ることが禁止されてたので
小作人という奴隷制度が主流
アメリカにフルボッコされてアメリカによって今の農地開放がなされた
開放されてなければ売ることも出来ないまま

31 ::2021/03/30(火) 08:17:30.07 ID:Nnow3kgB0.net ?2BP(1000)

https://img.5ch.net/ico/nida.gif
肉の代わりに
魚釣ればいいんだな

169 ::2021/03/30(火) 10:19:21.52 ID:PZ8CFj3G0.net

>>166
ワロタわ
ウニに食わせる養殖もイマイチらしいし難しいな

283 ::2021/03/30(火) 14:46:14.50 ID:mNzopC5X0.net

種籾は墓に撒くものってケンちゃんがやってた

270 ::2021/03/30(火) 13:58:29.30 ID:6+jH4uJV0.net

>>268
現状言えるのは生産国は生産量を増やす余地はあるという事。
何で増やさないか?
暴落するから。
量に関しては1970年代に終わってんだよ。
環境なんちゃらなんてバカが寝言を言うが地に足が付かない寝言なんだよね。

306 ::2021/03/30(火) 16:49:48.32 ID:6nlRtMyF0.net

肉とかの細胞みたいなのから培養させて水増しして食糧にする技術が何たらカンタラ

9 ::2021/03/30(火) 08:08:49.77 ID:7+DxND2q0.net

>>5
都市生活者は脆いからな

345 ::2021/03/30(火) 19:22:45.52 ID:T+/7F6Jz0.net

農村部と表裏一体の人口少なめ地方都市在住の我らに隙は無しw

245 ::2021/03/30(火) 12:22:52.06 ID:PZ8CFj3G0.net

爺しぬ

お前ら飢えて死ぬ

日本終わり

366 ::2021/03/30(火) 22:17:48.69 ID:EdZVvgWO0.net

>>327
まだそんなこと言ってるのかw
水源の土地を買っても水は自分のものにはならないぞw

365 ::2021/03/30(火) 21:41:19.51 ID:ohcyCBMU0.net

>>247
農協の掟がイヤなら組合員にならないで農業すればいいじゃん。
そもそも農業やるって具体的にどういうこと?黙って野菜作ってれば人々が殺到して大富豪になれるわけじゃないんだぞ?
そもそも誰が買ってくれるの?いくらで買ってくれるの?どれくらい買ってくれるの?
もし誰かが買ってくれたら、今度はいつまでに誰にどうやって持っていけばいいの?お客さんからのクレーム対応は?クレーム対応窓口は?何曜日の何時から何時まで電話対応してくれるの?
取引条件は?現金?クレジットは?発送方法は?締め日は?サイトは?支払ってくれなかった時の回収は?誰がやるの?

315 ::2021/03/30(火) 17:07:56.87 ID:nfVHdUMA0.net

>>15
農業用ドローンや大規模農耕できるようになれば日本でも十分にビジネスになるから、制度改革待ちだな

301 ::2021/03/30(火) 16:17:16.90 ID:H4vORLK60.net

食料難に備えて日本では少子化政策により人口減少中なのかなるほど

17 ::2021/03/30(火) 08:11:54.80 ID:oNflsN770.net

>>14
すごいすごい
強い強い!

299 ::2021/03/30(火) 15:59:03.04 ID:WdexgdIp0.net

今のうち好きなもの食べとこ
2050年どころか最近の国力低下の加速ぶりをみるとあと4、5年でヤバそう