「TOEIC」と「英検」の受験料が値上げ こういうのって全部「利権」だろ?

Category

1 ::2021/04/08(木) 04:26:50.87 ID:Zctz4x2z0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
 英語民間試験「TOEIC」を実施する国際ビジネスコミュニケーション協会(東京都)は7日、10月以降に行う「Listening & Reading」の受験料を値上げすると発表した。

 現行の6490円から7810円に引き上げる。新型コロナウイルス感染症の影響で、会場費や予防対策の人件費などが増えているためという。

 協会によると、値上げは昨年4月以来で、その他の試験の受験料は据え置く。コロナ禍で取りやめていた試験を昨年9月に再開したが、大学などから会場を借りにくくなり、ほかに借りているホテルなどの民間の会議室の借用料が高額となっているという。

 一方、中高生の受験者が多い「英検」を実施する日本英語検定協会(東京都)も2月、今年度の検定料の値上げをホームページ上で発表した。協会によると、本会場での1〜5級の全級の検定料を1300〜2300円、学校など準会場での2〜5級の検定料を300〜1千円、それぞれ引き上げる。同様にコロナ禍の影響で会場確保や感染予防のコストが増えたという。

 英語民間試験は大学や高校の個別入試などでも活用されており、値上げにより受験生の負担増が懸念されている。(伊藤和行)

https://news.livedoor.com/article/detail/19987117/

24 ::2021/04/08(木) 06:56:14.27 ID:LFuA/Sfk0.net

>>20
5番の席。真横の壁に職員の机。

12 ::2021/04/08(木) 05:33:22.33 ID:KBB7ffZv0.net

原油とか資源価格上がったからな
TOEIC先物でも買っとくか

41 ::2021/04/08(木) 07:50:44.59 ID:GvJYpf9Q0.net

>>39
それを購入すれば良い

37 ::2021/04/08(木) 07:21:46.47 ID:RAE99n4N0.net

馬鹿はすぐ利権て言葉使いたがるな

14 ::2021/04/08(木) 06:09:34.60 ID:iLhIEKGE0.net

>>4
TOEFLとかアメリカ留学用だし日常生活では無用の長物

43 ::2021/04/08(木) 08:01:53.55 ID:YHH7lM2C0.net

>>4
海外では通用しないけど、入試に加点されたりするってだけで非常にありがたいけどね

61 ::2021/04/08(木) 21:08:12.85 ID:5FJ6BRXV0.net

>>60
受験英語位はできないとな

36 ::2021/04/08(木) 07:20:08.68 ID:cswOI0b30.net

>>33
英検には訳の問題なんてでないぞ。
日本では認知度低いのかもしれないがIELTSが手軽な試験では一番まとも。

7 ::2021/04/08(木) 05:04:18.23 ID:6Kd3rsmo0.net

>>4
楽だからじゃね
「比較的楽に取得できるけどたいして役には立たない」という
ライトな資格の方が人気があるのが世の常だ

9 ::2021/04/08(木) 05:29:01.66 ID:0pW/V9Ws0.net

>>4
今の時代だとまだ辛うじて海外の英文サイトを読むためのスキルにはなるがあと10年もしないうちに翻訳の機能が強化されるので未来はどうなるのかは想像できるよな。

30 ::2021/04/08(木) 07:06:15.70 ID:nHn7tsMZO.net

岡本利権ゴム

35 ::2021/04/08(木) 07:18:38.50 ID:34Ox3hhP0.net

漢字検定は露骨すぎてやばかったな

漢検大久保会長の不正流用事件
京都市左京区の6億7000万円の邸宅を漢字資料館のためと称して購入したが、5年以上も用途を宅地から変更していない。
大久保理事長および長男である大久保浩副理事長がそれぞれ社長を務めるファミリー企業4社と総額66億円の取引をしていたが、文部科学省への報告をしなかった

協会名義の法人クレジットカード を、大久保理事長が、個人的な飲食費や交遊費の支払に使用していた。
協会のファミリー企業であり、自身が代表者を務める株式会社オークに弁済させ、大久保個人への貸付金として処理した。
2008年12月現在で、オークの大久保への貸付金は4億8000万円にのぼる。
2007年9月、大久保が理事長の職に在任中でかつ退任の意向がないにもかかわらず、理事会や評議員会の承認を経ることなく、退職金名義で約5300万円を受け取っていた。
大久保の自宅警備費を、2002年11月9日から2009年4月15日(退任日)まで協会に負担させた。
大久保の娘を親族企業「文章工学研究所」の役員にあてがい、勤務実態が無いのにも関わらず年間約600万の役員報酬を不正に受け取っていた。漢字能力検定協会は平成18年4月〜20年12月末の間に、同研究所に調査研究費1500万円を支払っており、これを着服し個人的な収入にし遊興費にしていた。
大久保理事長は、同年2月6日の評議員会では「記者の態度が悪い」とマスコミを批判。さらに、「いろいろな記者会見を見てきたが、どれも最後には必ず謝っている。私は謝りたくないので会見はしない」と話した

8 ::2021/04/08(木) 05:24:31.17 ID:8llMlKgc0.net

別に民間の試験だし値上げ自由やろアホか

54 ::2021/04/08(木) 12:37:49.50 ID:fYxumxfU0.net

>>27
税理士は5科目で7500円だぞ。
そもそも開業するには別途高額な登録料がかかる。
試験だけの費用なら比較してもおかしくないだろ。

11 ::2021/04/08(木) 05:32:14.68 ID:Lh1URW790.net

>>2

利権のふえるわかめちゃん

48 ::2021/04/08(木) 08:47:54.06 ID:Q2vUgjLO0.net

TOEFLがいいと思うのだが。とえいくはぽっと出の英検のイメージなんだが。

18 ::2021/04/08(木) 06:39:42.56 ID:cswOI0b30.net

で、大学受験にも必須になると。安い学校での受験は認められません。
アコギな商売だね。

55 ::2021/04/08(木) 14:06:18.94 ID:7y0tVgy40.net

>>32
20年前にも同じこと言ってたけどな

31 ::2021/04/08(木) 07:06:43.07 ID:8/OZxIdo0.net

そもそも検定であって資格じゃねぇよな(笑)

60 ::2021/04/08(木) 17:50:01.20 ID:btBJ8qM/0.net

なんで日本国内で英語喋らなあかんねんハゲ!

46 ::2021/04/08(木) 08:26:18.24 ID:g+d72K9R0.net

>>36
おれもそう思っている
だが検定料が約27,000円(!)、そして本人確認を厳格に行うこの試験においては、
パスポート以外の身分証明書が一切認められないのが面白い(?)

32 ::2021/04/08(木) 07:07:23.42 ID:EmZxxiKW0.net

これから英語の読み書きは翻訳ソフトの精度があがって勉強する意味無くなるからなあ

4 ::2021/04/08(木) 04:46:45.32 ID:q3hg6NHD0.net

TOEICとか英検って外国では通用しないだろ?
ずっと日本にいたまま英語の仕事をするとか英語が趣味という人の為のものだよな
TOEFLみたいに外国でも通用する試験の方がいいと思うけどなあ
なんでTOEICとか英検が主流なんだろう

19 ::2021/04/08(木) 06:39:58.53 ID:NU6y0FUT0.net

5Gで消えていく資格

62 ::2021/04/09(金) 01:21:08.55 ID:EMB0zs0r0.net

漢字検定も

3 ::2021/04/08(木) 04:34:46.41 ID:xjG1J3sM0.net

家のリフォームでもする気なんだろ

23 ::2021/04/08(木) 06:46:43.73 ID:S1ZVSZT60.net

1回2800万円くらいにしたらいいんじゃね?w

16 ::2021/04/08(木) 06:13:10.45 ID:Pjs1x5Q30.net

これぐらいの値上げは分かるが
同じ程度の試験の社労士は
9000円から15000円にコロナ理由値上げで知的障害者扱いになってたな

57 ::2021/04/08(木) 15:00:05.53 ID:v2BUC7uA0.net

漢検は役人に乗っ取られたね

42 ::2021/04/08(木) 08:01:51.22 ID:N2v2X6yl0.net

便乗値上げ。
尚、何の便乗かは不明。