【驚愕】1984年放送の「北の国から」テレワークやネット通販を予言していたwwwwwwwww

Category

1 ::2021/04/13(火) 13:52:21.88 ID:TwVhxki10●.net ?2BP(6000)
https://img.5ch.net/ico/1fu.gif
https://youtu.be/YlF4pmhAklw?t=32
「買い物をパソコンでできるようになる」
「サラリーマンは会社に行かなくてもパソコンで自宅からできる」

すごすぎワロタwwwwwwwww

26 ::2021/04/13(火) 14:18:08.30 ID:wA8axMV40.net

>>22
夢が広がるな

144 ::2021/04/13(火) 21:55:21.57 ID:wmOrU5l20.net

>>94
そのままウンコしても何か不思議な力で大丈夫になってるんだろ。
知らんけど

81 ::2021/04/13(火) 15:36:05.43 ID:HaiUMDTb0.net

2061年の東京

屋内野球場は東京ドーム(1988年)が最初
これは意外と早かった

動く歩道
街頭テレビ
垂直離発着式飛行機
屋上ヘリポート
この辺も実現してる

52 ::2021/04/13(火) 14:56:44.61 ID:qlJIwA0M0.net

瀬戸内2001大博覧会(1979)をお忘れなくw

66 ::2021/04/13(火) 15:06:04.16 ID:eN6TvMYg0.net

1982年 INS
https://www.youtube.com/watch?v=2LYtqv59j1k&t=643s
1986年 キャプテンシステム
https://www.youtube.com/watch?v=0oVmMGbTdfo

日本もインターネットは意識していた

125 ::2021/04/13(火) 18:32:19.89 ID:bwgz7jXH0.net

>>120
宮崎勤事件の時、オタクが叩かれなかったっけ

13 ::2021/04/13(火) 14:00:22.32 ID:QlPjP6bH0.net



「宇宙刑事シャイダー」でも予言していた。

171 ::2021/04/14(水) 09:28:48.38 ID:zawyfAXW0.net

>>66
キャプテンでオホーツクに消ゆやったわ

154 ::2021/04/14(水) 06:46:17.22 ID:Vj8PVlW00.net

>>112
オタクと言う言葉が流行りだしたのは1981年に公開された劇場版ガンダムの映画を見るために並んでいたガンダム好きが「お宅はどのモビルスーツが好きですか?」の様に貴方はをお宅はと話しているガンダム好きが多くいたからメディアがガンダム好きをガンダムオタクと報道したんだよ
それ以降に極端に何かにハマってる人を〜オタクと呼ぶ様になった

127 ::2021/04/13(火) 18:36:37.07 ID:zt0oERSO0.net

>>126
試される大地だなぁw

155 ::2021/04/14(水) 07:13:12.15 ID:jG+H8z+k0.net

食べる前に飲むようになるっ

18 ::2021/04/13(火) 14:04:41.84 ID:lyg23rQH0.net

>>14
現実見て科学の進歩って大変なんだなと思わされたな

134 ::2021/04/13(火) 19:05:18.06 ID:i0dJRKcQ0.net

>>53
確かに。
今書くなら以下かな。

自動運転
クッキングロボット
空飛ぶ車
3次元映像空中投影
都市間ロケット移動(世界中どこでも1時間以内)
リニアモーターカー
気軽な宇宙旅行
テレポーテーションと輸送革命
量子コンピュータ、一家に一台スパコン
核融合発電

良い子のみんな!
未来は頼んだぞ!

136 ::2021/04/13(火) 19:42:24.29 ID:e9MpNiCh0.net

>>7
これで思い出したが
2005年出版された「フラット化する世界」では、著者のトーマス・フリードマンが NYに居る友人に
時速270キロで走ってる東海道新幹線の中から携帯で電話をかけ
「おい、今 僕は何処から電話してるか分かるかい?」と興奮して話してるシーンが書かれてるが
うーーん、技術進歩のスピードは速いのか遅いのか最近 解らなくなってきたな。

特殊詐欺の電話が中国やフィリピンから掛かってくるかと思えば、保健所は まだファックスだし。
人工知能が答えるチャットの案内サービスは、屁理屈や“答えになってない答え”を平気で返してくるし。

100 ::2021/04/13(火) 16:43:36.61 ID:RxP+o/LH0.net

2000年頃からおまいら卒業しても就職先少なくて大変だぞと予言してた先生
お陰で今はフリーターですわ

167 ::2021/04/14(水) 09:12:19.19 ID:xCti2Tu60.net

>>66
あったなあキャプテンシステム
電話局でデモってたの触らせてもらったけど、結局何ができるのかよくわからなかったな

173 ::2021/04/14(水) 10:21:38.29 ID:EyN6vsUo0.net

>>4
じゅん?
映画とかドラマとかCMとか出てるよ

95 ::2021/04/13(火) 16:05:24.50 ID:qCLjdhQg0.net

>>93
その前にバブル崩壊に気をつけて

104 ::2021/04/13(火) 17:02:35.71 ID:W5M77pcE0.net

37年後 このスレにいるやつの

183 ::2021/04/15(木) 16:49:23.52 ID:M6N3B3eh0.net

まぁでも、この時代にスマホは予測できなかっただろうな。誰でも電話を持ち歩けるようになるまでは想像できるだろうけど、小型の電話で買い物から性欲処理までできるようになるとは誰も思わなかっただろうな。少なくともワイは思わなかった。

137 ::2021/04/13(火) 19:43:45.97 ID:zqYPoR7y0.net

でもまだ子供が食べてるじゃん

30 ::2021/04/13(火) 14:30:50.68 ID:N7sa5B2r0.net

>>22
そんなことより自分たちがUFJになってるとは予想もしてなかったろうな

22 ::2021/04/13(火) 14:06:38.18 ID:ktsif1+Z0.net

33 ::2021/04/13(火) 14:39:30.05 ID:NOqZKRww0.net

キャプテン

67 ::2021/04/13(火) 15:07:19.87 ID:ZPt615wM0.net

>>64
一応空飛ぶ自動車、と言う名のドローン作ろうとようやくしてる所だけどな。。

それより人型ロボットが家庭内にまだ入り込んできてない。

人型とは言わんが、アシスタント・ロボットを世界で一番早く実現させるべき。

スマホやAIスピーカーの製品化で圧倒的に遅れをとってる日本が巻き返せるチャンスなのに。

99 ::2021/04/13(火) 16:43:04.84 ID:Ye/DfAvT0.net

>>90
あれはスタートレックの影響

170 ::2021/04/14(水) 09:28:06.18 ID:WTKcKBWr0.net

パソコン出来ても、パソコン出来ないジジイどもの
無茶振りに対応するのは大変だった。
「パソコンなら簡単でしょ?」ってね。
パソコンとは言えやる作業はアナログなんだよ。

62 ::2021/04/13(火) 15:03:19.45 ID:ZPt615wM0.net

>>57
実際、キャプテンシステムではネット通販やってたらしいすね。。

そんなもん使えるような上流階級ではなかったけど。

116 ::2021/04/13(火) 17:37:11.83 ID:SnlOfdJQ0.net

>>22
三菱ってこの頃はこんな夢企業だったのか
今じゃパワハラ自殺会社

37 ::2021/04/13(火) 14:44:08.29 ID:TwVhxki10.net

>>18
技術はできても使う人がついていけないんだよな