ファイザーが重大発表「ワクチンは毎年打たないとダメ。毎年。ok?」

Category

1 ::2021/04/19(月) 23:29:49.11 ID:bXpCUFlY0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
米製薬大手ファイザーのアルバート・ブーラ最高経営責任者(CEO)は17日までに、同社製の新型コロナウイルスワクチンの効果的な使用頻度について、初回分の接種後の半年から1年までの間に3度目を受ける必要があるとの可能性に言及した。

フェイスブック上で中継された健康関連の行事で述べた。使用の時期の間隔については検討課題としながらも、あり得るのは半年から1年までの間と指摘。

その後については毎年1回の投与になるだろうが、このような頻度を決めるには必要な全ての作業での確認がいるとした。

また、実際の医療現場などで入手したデータに触れながら、ファイザー製ワクチンは南アフリカで最初に見つかり懸念を招いている変異型ウイルスには効果を有すると表明。ただ、その有効性は時間の経過と共に衰えるが、半年は持つとの可能性が極めて非常に高いとの認識を示した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8b9f70cd66c4156ee4d27910c270858ec5a8fd58

79 ::2021/04/19(月) 23:43:58.06 ID:QrE7mC5N0.net

なんで日本はワクチン開発しないんだ?
もうそんな技術ないのか?

496 ::2021/04/20(火) 06:01:01.63 ID:c+ko7mQS0.net

なお、2回目からはトロピカルフルーツ風味にアップデートします。(´・ω・`)

129 ::2021/04/19(月) 23:56:53.50 ID:lJPdpkrO0.net

赤ちゃんは母乳から免疫を得る

ビジネスの匂いがします

184 ::2021/04/20(火) 00:11:49.05 ID:R+L0sqRH0.net

コロナがはやったおかげで日本の年寄りが全然死ななくなったw

768 ::2021/04/22(木) 18:10:37.55 ID:KBUXCIb10.net

>>765
何デタラメ言ってんだアホ

774 ::2021/04/22(木) 21:12:06.02 ID:BnJO5vEG0.net

このままなら、来年の冬も新株が世界各地で発生して
秋までに作ったワクチンは無効だろw

で、追っ付けで作った、長期的な調査のないワクチンをバカスカ打つわけだ

絶対に薬害起きるわな

みんな、ワクチン頼りみたいな誘導に乗るなよ?

532 ::2021/04/20(火) 06:46:01.59 ID:9MBo8BYO0.net

>>513
今さらかよ、、

379 ::2021/04/20(火) 02:21:14.92 ID:1GxvaSN00.net

4分の1の人が発熱するって海外で言われてたけど大丈夫なのか?

592 ::2021/04/20(火) 07:58:11.78 ID:1ARH3dJW0.net

ニュースリソースだと、桜の会以降

千葉県の堤防で医師殺傷事案  
拘置所で医師首つり

京浜や環状線で医師が交通事故や違反


外車の口コミや販売や押し買い含む

544 ::2021/04/20(火) 07:00:36.02 ID:0cb/DXXe0.net

>>542
まるでコンピューターウィルスをこっそりばら撒きながらセキュリティソフトを売ってる某社のようだわ

553 ::2021/04/20(火) 07:13:43.02 ID:0qe/afb00.net

インフルエンザも同じだわな
ただ一度で済むようにはならんか

763 ::2021/04/22(木) 08:18:07.97 ID:sUrKu/t00.net

初回無料の定期販売商品かよ

310 ::2021/04/20(火) 01:11:35.94 ID:KpIpDdAS0.net

>>305
因果関係無いものを有るとする悪質な書き込みだな。

456 ::2021/04/20(火) 04:43:15.88 ID:7QeYQdgV0.net

ブラジルP1が広がったらどうすんだ?

37 ::2021/04/19(月) 23:35:44.89 ID:2myscoLE0.net

変異株撒いてるマイクロソフt
分かっちゃったかも!

537 ::2021/04/20(火) 06:55:30.02 ID:Z0gL6Ss80.net

アビガンいうとネトウヨがどうとか噛みつくあたり
やっぱコロナってシナ絡みなんだな

767 ::2021/04/22(木) 15:05:32.39 ID:VwMNyl1Z0.net

>>765
素人考え丸出しやな

219 ::2021/04/20(火) 00:26:20.16 ID:R+L0sqRH0.net

後期高齢者がコロナの話してるの見ると、正直「おまえらいつまで生きる気だよ」としか

489 ::2021/04/20(火) 05:54:50.06 ID:0bCeHjqh0.net

>>12
>コロナかかって出来た抗体の方が期限長いんだよね?

 質問の真意が分からない。注射の有効性と、無駄な場合があるかという事か。
 2回もインフルエンザのワクチン接種を受けたのに、共通一次の試験直前にインフルエンザに罹った
等と言う患者さんが居て、ペラバミルの注射をしたことがある。
15年前の新型インフルエンザウイルス感染症の流行時には、急遽作ったワクチンが間に合ったが、
実際は、ワクチン関連死が実際にはあって、肺気腫患者様には遣ってはいけないことになった。
 ワクチン承認、接種開始後2年目のことだ。

新型コロナ感染症については、(突然)変異型毎の抗体価が、仮に、測定できても、モノクロナール
抗体ではなくて、ポリクロナール抗体なので、変異種のどこの Epitope(抗原決定基)か等の問題以外
に、中和抗体かどうかと言うという問題もあるし、変異型毎のガンマグロブリン量が測定できてないの
で、臨床的な価値がまだ確立していないと思う。
 集団免疫の理論が、おおざっぱなので、ペスト時代のパンデミックや、南米の先住民のアステカ文化
時代のスペイン人による病原体(水疱瘡、麻疹、天然痘、梅毒)の持ち込みによる民族の死滅やら文明
の破壊の経験を通して、文学的な才能(文才)がある者が、流行作家になるような作品を書いているだ
けだ。

201 ::2021/04/20(火) 00:18:56.55 ID:zxs6yc/00.net

早急に国産化しないと国防面でもコスト面でもまずいな

633 ::2021/04/20(火) 08:40:23.19 ID:62CdHxPV0.net

アストラゼネカでいいよもう

158 ::2021/04/20(火) 00:03:55.23 ID:5mxkepWH0.net

>>149
もうすでに数億本打ったのが治験だろ。

139 ::2021/04/19(月) 23:59:05.82 ID:I7PuyKiA0.net

日本政府はジェネリックに力注いでるから
ワクチン開発など夢のまた夢

163 ::2021/04/20(火) 00:05:36.01 ID:mRCAKx9d0.net

死ぬまで毎年打たないといけないの?

442 ::2021/04/20(火) 03:46:44.38 ID:t6UaCTda0.net

新型コロナ人工ウイルスだとしたら
終わりはないかもな

760 ::2021/04/22(木) 04:34:55.07 ID:oREa4PLF0.net

>>1
まあもともとこれが目的だからな。

コロナで何人か死んだだけで殺人ウイルスが世界中で蔓延とか言ってたのに
ワクチンで何人も死んでもその確率なら問題ないって言ってるし。

488 ::2021/04/20(火) 05:52:09.89 ID:iSdQTZ/D0.net

>>481
中国はあんなに早かったのに日本は遅すぎる
もうつくってないんじゃないか

635 ::2021/04/20(火) 08:43:23.02 ID:3I9ky+ZA0.net

新手の税金みたいなもん
いい加減にしろ

658 ::2021/04/20(火) 10:28:16.66 ID:SEpHrS3y0.net

>>1
いらねーから持ち帰れ

599 ::2021/04/20(火) 08:02:19.42 ID:YNsW/MjQ0.net

>>598
OEMって全然儲からないやりたくないんだろ