安倍ちゃん動き活発化 「再々登板視野」臆測も

Category

1 ::2021/04/25(日) 09:01:25.80 ID:KKMYUvl50●.net ?PLT(16500)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
自民党の安倍晋三前首相が動きを活発化させている。
同党の保守系グループや議員連盟の役員に相次いで就任。
首相在任中に果たせなかった憲法改正への熱意を公の場で訴えている。
党内では「再々登板が視野にあるのでは」との臆測も出ている。

「新しい薬が大変よく効き、あと2回ぐらい点滴をすれば一応治療が終わる」。
安倍氏は22日に東京都内で開かれた憲法に関するシンポジウムで、首相辞任の引き金となった潰瘍性大腸炎の治療についてこう報告した。

安倍氏は「桜を見る会」前夜祭の問題を受け、首相辞任後しばらくは目立った活動を控えていた。
しかし今月、自民保守系議員でつくる二つの議連に顔を出し、それぞれ顧問に就任。
22日の議連会合では「保守政党として、日本を日本たらしめるものに、常に思いをはせながら取り組んでほしい」と呼び掛けた。

宿願の憲法改正では、党憲法改正推進本部の最高顧問に就任し、同本部内から「挙党体制で推進できる」(幹部)と期待の声が出ている。
安倍氏は22日のシンポジウムで、立憲民主党の枝野幸男代表が安倍政権の間は議論に応じない方針だったことを引き合いに「もう首相じゃないから議論しろよと思う」と批判してみせた。

自民内には、安倍氏の3度目の首相登板を待ち望む声もあり、ベテラン議員は「あり得る話だ」と語る。

注目されるのは出身派閥である細田派への復帰のタイミングだ。
派内には衆院選前の会長就任を求める声もある。
一方、同派幹部は、桜を見る会をめぐる事件で元公設第1秘書への東京地検の再捜査を踏まえ、「捜査が終わるまでは難しい」とみている。

安倍氏の退陣後、長年暗礁に乗り上げていた国民投票法改正案の国会審議は動きだした。
このため、「野党が再び反発しかねない。もうしばらく静かにしていてほしい」(自民中堅)と自重を求める声もある。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021042400367

37 ::2021/04/25(日) 09:56:58.82 ID:q2jQWdI10.net

仏の顔も

46 ::2021/04/25(日) 11:31:52.08 ID:bUGBYr220.net

無責任で菅〜やっぱ阿部よ

69 ::2021/04/25(日) 18:23:15.57 ID:PE6QopJG0.net

>>58
ほらほら、安倍政権でも二階を重用してる現実から逃げんなってw

61 ::2021/04/25(日) 17:47:02.26 ID:18ThZIP80.net

誰も知らないのかもしれないが、日本はアメリカ以外にもオーストラリアと軍事同盟を結んでいる。これは第一次安倍政権の功績で中国と事を構えたら豪州も後ろ盾になってくれる。
安倍ちゃんが戻ってくれば日本は守られる。

21 ::2021/04/25(日) 09:30:49.58 ID:KXLBYvan0.net

パヨクの安倍様はじまったのか
ネトウヨを名乗るパヨクの安倍信者

51 ::2021/04/25(日) 13:05:30.71 ID:sGn68XsA0.net

>>14
君、キムチは好きかね?

54 ::2021/04/25(日) 14:49:56.20 ID:+EqP55XM0.net

日本はもう痛みに耐えれないのでやめれ

9 ::2021/04/25(日) 09:12:27.66 ID:5JKKim510.net

安倍以外おらん

36 ::2021/04/25(日) 09:44:25.03 ID:AfkOOTxJ0.net

最近ぱちよんのアベガーアベガーの鳴き声あまり聞けなくてつまらなかったわ

45 ::2021/04/25(日) 10:38:43.71 ID:PE6QopJG0.net

>>6
安倍が二階を幹事長にした事実は全力でスルー
毎日が幸せなんだろうなあ、現実逃避を肯定してくれる場所がネットにはあって┐(´∀`)┌

56 ::2021/04/25(日) 14:58:38.70 ID:cAgvgo1d0.net

安倍か菅かの究極の選択ならば安倍の方がまだマシだわ。

25 ::2021/04/25(日) 09:33:05.54 ID:MiWYyldz0.net

ウヨサヨ大歓喜

34 ::2021/04/25(日) 09:43:18.13 ID:+o91XsoG0.net

1期目でDSに引きずり落とされて2期目はいいなり風だが、立ち位置は守るのらくら作戦
3期目のDS指示は多分、防衛強化
だけど憲法改正はルール上国民過半数はむずい

57 ::2021/04/25(日) 15:42:19.41 ID:TYYAoyU00.net

ワクチン確保の失策は絶対に忘れないぞ

4 ::2021/04/25(日) 09:03:58.84 ID:ASB3sP6K0.net

安倍ちゃんカムバック

62 ::2021/04/25(日) 17:49:05.46 ID:90OKw6XK0.net

>>61
これだからお花畑は
てか工作員かお前
お前歴史知らないだろ?

33 ::2021/04/25(日) 09:42:22.65 ID:5cHCVmgJ0.net

これから戦争になろうというのに、日本の舵取り任せられる男が
他にいるだろうか

20 ::2021/04/25(日) 09:30:29.76 ID:QdvIqZZe0.net

おまエラが言うには逮捕されてるんちゃうん?
何で逮捕されてないの?

19 ::2021/04/25(日) 09:25:31.48 ID:HwchPVpE0.net

三年後くらいにまた外務大臣やりそうな気がするけどな

28 ::2021/04/25(日) 09:34:54.27 ID:R1UV6Wxq0.net

安倍さんは戦後、最も偉大な政治家だけど再登板はないだろう
再登板するより保守政権を脇からバックアップして欲しい

71 ::2021/04/25(日) 18:25:09.26 ID:PE6QopJG0.net

>>63
どちらかというと腸ではなく精神の方の病気

30 ::2021/04/25(日) 09:36:51.39 ID:pLhGHPTO0.net

そりゃ100代目狙ってくるよなそうだよ

53 ::2021/04/25(日) 14:47:38.95 ID:t0hAL87w0.net

これ以上日本を沈没

55 ::2021/04/25(日) 14:51:46.95 ID:JYrwIvjN0.net

とにかく加藤とスガのぶん殴りたくなるムカつく顔を見ないで済むならアベでいいわ

16 ::2021/04/25(日) 09:21:28.92 ID:i4exGoyj0.net

パヨパヨ大歓喜
室井じゅんじゅんで洪水w

59 ::2021/04/25(日) 16:53:58.46 ID:NkaKNHL60.net

次はブタ箱にGO

48 ::2021/04/25(日) 12:43:01.94 ID:an4OPNt50.net

>新しい薬が大変よく効き
うそをつくなよ

14 ::2021/04/25(日) 09:18:04.63 ID:H2oC3eI40.net

日本国民は石破茂内閣総理大臣の誕生を望んでいる

32 ::2021/04/25(日) 09:40:20.09 ID:NcZdByhb0.net

まともな外交できるのは安倍さんくらいしかおらん

24 ::2021/04/25(日) 09:33:04.42 ID:KXLBYvan0.net

安倍は移民反対からの賛成でこのありさま
今度また安倍が復活したら外国人参政権確定しそう