民放テレビ局の番組をスマホで見れるアプリTVerが大人気(画像あり)

Category

1 ::2021/04/25(日) 09:56:14.20 ID:lB0olQ7f0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
2021年2月にはスマートフォン・タブレットアプリ、
CTVを合わせた累計のアプリダウンロード数が
3500 万ダウンロードを突破しました。

画像

アプリ

ホームページ
https://tver.jp/drama

75 ::2021/04/25(日) 12:43:10.40 ID:8Gg1IMQt0.net

>>1
これNHKの陰謀じゃねぇの?
絶対インストールしない

34 ::2021/04/25(日) 10:15:08.39 ID:YBfQokCb0.net

>>22
バカとブスこそ東大へ行け!だったけどブスは使えなくなったのな

36 ::2021/04/25(日) 10:23:30.89 ID:4Ptzn2ls0.net

テレビ見てないけどこれで愛車遍歴だけ見てる

39 ::2021/04/25(日) 10:28:07.52 ID:OEdgbtCi0.net

受信料払って

76 ::2021/04/25(日) 12:48:50.92 ID:rhgGbmlM0.net

チョソと五毛こそ東大へ行け!

19 ::2021/04/25(日) 10:03:45.65 ID:9adH71kZ0.net

もうテレビなんて大概誰も殆ど見てないんじゃないの?
特にドラマとかの若者ターゲットだった番組なんかは
もう10年近く見てないし今も43型のpcモニターしかもってないわ

3 ::2021/04/25(日) 09:56:47.70 ID:lB0olQ7f0.net ?2BP(1000)

https://img.5ch.net/ico/nida.gif
こんなのあったんだ

42 ::2021/04/25(日) 10:30:06.67 ID:AIXwPaDJ0.net

>>41
CM飛ばしとか早送り再生とか出来ないの?

5 ::2021/04/25(日) 09:57:09.07 ID:xP62E8Mw0.net

みんなテレビが好きなんよね

40 ::2021/04/25(日) 10:28:23.75 ID:z4+jelUC0.net

NHK「あざーす」

50 ::2021/04/25(日) 11:00:34.70 ID:RmiKNMvF0.net

広告ながすぎ

95 ::2021/04/25(日) 14:58:48.69 ID:ytKDa0Em0.net

>>93
ありがと

37 ::2021/04/25(日) 10:25:14.64 ID:RIekoZb60.net

これスポンサー激おこじゃねーの?
もうTVにCM出す意味ないだろ

67 ::2021/04/25(日) 11:44:29.95 ID:oMrenxBZ0.net

途中下車の旅見るときしか使ってない

85 ::2021/04/25(日) 13:22:02.05 ID:HATPur1V0.net

>>62
サエコの声凄く苦手だったわ

103 ::2021/04/25(日) 16:12:26.47 ID:uHQAMJ/n0.net

>>99
いい歳したおっさんがプリキュアなんて見るなよ

64 ::2021/04/25(日) 11:35:10.75 ID:KzPBtnb50.net

この間まで反町GTO配信してたよね

35 ::2021/04/25(日) 10:19:05.15 ID:4KW/3Uqq0.net

>>30
>高いテレビ
スマホの方が高く付くけど(毎月の通信費含めると圧倒的に)
スマホは必需品、テレビは必需品ではなくなったって事だねぇ

49 ::2021/04/25(日) 10:58:38.79 ID:3AIrpDej0.net

民放なんて見ねえ

106 ::2021/04/25(日) 17:32:44.04 ID:fz5098Ub0.net

アマゾンのfire TV stickがあればテレビでも見れる
今セール中だぞ

77 ::2021/04/25(日) 12:53:33.08 ID:1YK3LgRk0.net

どうせなら全て見れるようにして欲しいのに俺が見たいのは全然対応してない

74 ::2021/04/25(日) 12:40:31.57 ID:x5pxzrqe0.net

CM連続で入るのは嫌だな
2回CM→数秒の本編→2回CMとか
15秒くらいの一個とかなら気にならんのだけど

54 ::2021/04/25(日) 11:16:07.53 ID:56t/dJSM0.net

>>1
テレビ捨ててこれにすればいいの?

14 ::2021/04/25(日) 10:01:48.96 ID:y6KMpIhq0.net

CMがテレビより長い

13 ::2021/04/25(日) 10:01:33.59 ID:YBfQokCb0.net

>>11
観れるの民放だけやないんか?

96 ::2021/04/25(日) 15:18:59.30 ID:ccdN7GOn0.net

>>88
無料
民放統一見逃し配信サイト

45 ::2021/04/25(日) 10:36:50.82 ID:9Ls5oD2F0.net

流れるCMが局の自社広告ばかりでつまんない。
もっと色んなCM流してほしい。

59 ::2021/04/25(日) 11:20:53.84 ID:0Kh0NaiP0.net

俺の家の話はほとんどTVerで見た

104 ::2021/04/25(日) 17:26:48.66 ID:Ko1im9690.net

NHK「ニヤリ( ̄ー ̄)」

66 ::2021/04/25(日) 11:42:29.30 ID:r8oMJkeQ0.net

なんで読むんだよ
テレヴィアー?