◎゚-ω-)ニヤァ 「愛想のよさ」で人生がだいたい決まるらしい

Category

1 ::2021/05/01(土) 07:10:57.17 ID:GYVr43qC0●.net ?2BP(10000)
https://img.5ch.net/ico/999991500948725.gif
「愛想のよさ」で人生が決まってしまう納得理由
4/29(木) 8:31
配信
東洋経済オンライン

つまり、最初に「嫌な奴だな」と思われてしまうと、その印象を変えるのは容易ではないということで、そこには、「確証バイアス」と言われる認知の歪みが関係しています。

 確証バイアスとは「自分の仮説や信念に合致した情報ばかりを無意識的に集めてしまい、反証する情報を無視する」こと。つまり、Aさんが、「Bさんは冷たい、意地悪な人だ」と思い込んだ場合、Aさんはその後、Bさんのそうした側面ばかりに着目してしまうのです。

 コーネル大学の教授は「第一印象は『自己充足的予言』のようなもの」と表現しています。何気ない表情やしぐさ、言葉でも、「やっぱり、私の思った第一印象のとおり、この人は〇〇なんだ」と解釈して、そのイメージを勝手に増幅していくというわけです。

 つまり、フィルターやメガネのように、一度作られてしまうと、「そのレンズを通してしか判断されなくなってしまう」わけです。

 もちろん、その後じっくり話す機会があったり、仲良くなったりすれば、イメージを変えていくことはできるわけですが、多くの場合、そこまでの時間を共にすることはできないため、最初の印象が一生こびりついてしまいがちになるというわけです。

(中略)

「男たるものはむやみやたらに笑わず、3年に1度だけ片方の頬に笑みを浮かべる程度にとどめよ」ということらしいのですが、そもそも「男たるもの」という表現がすでに、もう今どきどうなのか、という感じですが、「笑顔=にやにやしてしまりがない」と思い込んでいる人も、まだまだいます。しかし、これは本当に「もったいない」。

全文 https://news.yahoo.co.jp/articles/6741127c7526f3e1989fb8ef0d1f38f9ba9af299?page=1

165 ::2021/05/02(日) 14:34:23.95 ID:N4HTPEko0.net

朗らかの方が子供の頃から得だろ
大人になってそれらしく振る舞えないやつは病気でしょ

132 ::2021/05/01(土) 12:15:23.73 ID:G1JaNjSB0.net

>>51
ほんとそれ
自分や自社にできる仕事を誇張なく話してくれる相手ならその案件は兎も角、信用して色々相談できる
大きく見せようとする相手は面倒くさい

13 ::2021/05/01(土) 07:16:14.49 ID:IiQ9uhfr0.net

優しさと甲斐性の無さが
裏と表についている

179 ::2021/05/03(月) 21:22:50.79 ID:jkwMiz+60.net

>>140
え?

35 ::2021/05/01(土) 07:33:12.29 ID:uEAF7YxF0.net

俺なんかは愛想悪くてもじっくり分析して、見極めて
こいつは悪い奴だ、いい良い奴だって判断するけど
世の中俺のような優秀な人間ばかりじゃないからな
愛想悪いと世の中のほとんどの馬鹿人間がこいつは悪い奴だって思うんだよな

31 ::2021/05/01(土) 07:29:50.74 ID:E3wvsE4c0.net

これはわかる。
愛想悪い女も売れ残るしな

73 ::2021/05/01(土) 08:15:30.26 ID:92ThA6ij0.net

愛想というか人柄は顔に全部出るよね。

147 ::2021/05/01(土) 13:09:15.14 ID:TZzljyjl0.net

>>61
愛想っていうか、笑顔で接するのは相手を不快にさせないという思いやりの心もあるからしてるわけで

23 ::2021/05/01(土) 07:23:56.21 ID:20f9oUbP0.net

他人に頼って生きる前提の人生ならそうなんだろうな

そんな男が居たら同じ男からはまず信用されないが

189 ::2021/05/03(月) 22:41:59.31 ID:+1VQAsEn0.net

女の子で愛想が無いなんてそれだけで罪やな

150 ::2021/05/01(土) 15:48:37.68 ID:9bh2fh0o0.net

>>1
ゲインロス効果と相反しそうだな。

自分に好意を持ってると感じた人が、実はそうでもないと知った時にその人を否定してしまうのがロス効果。

自分を嫌ってると感じた人が、実は自分に好意を抱いてると知った時に果てしなく好きになってしまうのがゲイン効果。

17 ::2021/05/01(土) 07:17:59.92 ID:FYFuEHOe0.net

ニチャァ

144 ::2021/05/01(土) 12:54:59.38 ID:p0v6CAEk0.net

愛想振り撒くのが苦手なお前らは必死に否定したがるだろうが
ツンケンしてる奴となんてそもそも会話のきっかけも始まりにくいしな

俺がツンケンしてても、相手が俺の良さを見抜けない周りが悪いと
なんでも世間や社会のせいにするお前らは思ってそうだけど

自分だってツンケンしてる奴に話しかけられないくせに

174 ::2021/05/03(月) 20:56:56.96 ID:eFH8zl1w0.net

愛想の良さと言うよりも、会話時の返しの上手さだよね。
業務と無関係な雑談での他愛のない返しで凄く好印象受ける人とかいるし。

24 ::2021/05/01(土) 07:23:56.83 ID:NYwGDrvC0.net

その人の行動でしか判断せんよ。

176 ::2021/05/03(月) 21:06:46.91 ID:BEQ4vqDI0.net

蛭子さんってこのタイプだよな

102 ::2021/05/01(土) 09:14:52.30 ID:xLtCt3qf0.net

当たり前

51 ::2021/05/01(土) 07:50:54.89 ID:V4DzJrY20.net

>>44
「愛想がいい」「愛想が悪い」の間に普通があるんだよ
大半の人は普通に対応する

18 ::2021/05/01(土) 07:18:39.00 ID:j4KMH/Hn0.net

でも沢尻エリカも蓮舫も好き
あの愛想200%のかわいあんりより

100 ::2021/05/01(土) 09:08:47.48 ID:9AjLMDw60.net

接客業ならニコニコするべきだろうけど
そうじゃない場で無駄にニコニコしてるとナメられて横柄な態度とられて不愉快になり勝ち

40 ::2021/05/01(土) 07:38:42.13 ID:uEAF7YxF0.net

まあとにかく
あれだ
人間同士の巡り合わせだ

幸になるか不幸になるか

どうしようもねえよ
人間の人生なんて
どっちに転ぶかわからん
自分が思ってるのと違うこんなはずじゃなかったのにどうしてこうなった
てのが人間の人生w

8 ::2021/05/01(土) 07:14:58.31 ID:hcxN182P0.net

こんな簡単なことも分からず生きてるやつがいるのか

32 ::2021/05/01(土) 07:30:32.49 ID:c4UO0Qbf0.net

後知恵バイアスっていうのもある
過去の評価を現時点の評価に書き換えるバイアス
過去の評価が間違っていたことを印象付ければワンチャンある

88 ::2021/05/01(土) 08:40:05.02 ID:MOd2BWm70.net

減るもんでなしいくらでも振りまくわ

97 ::2021/05/01(土) 09:02:15.30 ID:b3Wfl1Fn0.net

>>14
なら、どんなのなら信用するんや^_^、

62 ::2021/05/01(土) 08:02:23.85 ID:mAJTF4Xp0.net

>>57
そんな事ないぞ
卑屈すぎん?

77 ::2021/05/01(土) 08:23:44.12 ID:aTzrNOc60.net

人間同士コミュニケーションとりましょうってことだ
さぁスマホ捨てろ

42 ::2021/05/01(土) 07:43:51.81 ID:NLdcEp6V0.net

>>35
単純に人間関係を円滑に回すために必要な能力のうちの一つなんだよ
それも含めて優秀かどうかの判断材料だ

181 ::2021/05/03(月) 21:27:35.18 ID:6Mzkpnqn0.net

愛想が悪くて得する事は無いからな

友達だって彼女だって、入り口で愛想が悪けりゃ仲良くなろうとも思わんし

79 ::2021/05/01(土) 08:25:06.53 ID:rXDNqfvV0.net

>>56
職場とかコミュニティーで、新入りに率先して接触してくる奴は、大体問題のあるやつだよな